だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全13654件)

すべての動物の症状とトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

腸内フローラ

対象ペット
/ Lチワワ×T・P / 女の子 / 2歳 5ヵ月
質問者
千葉県 / ルーちゃんさん
質問日時
2024/07/14 13:29

はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思質問させていただきました。
チワワ×TPのミックス2歳です。

先日腸内フローラの検査でプロテオバクテリア門菌が多いという結果だったのですが、その菌を減らすにはなにかできることは
ありますでしょうか
よろしくお願いいたします。

回答
1名

爪切り

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 3歳 6ヵ月
質問者
神奈川県 / こっちゃんさん
質問日時
2024/07/11 11:39

爪切りが苦手でかかりつけで切ってもらってます。
鎮静剤を必ず飲んでから行ってますが、最近効きが悪くなってきたのか増量しトラゾドン25mgを7錠服用してみましたが暴れて中止しました。
次回からアセプロマイシン10mgを1錠飲むように指示がありましたが、正直薬がどんどん強くなっていくので不安です。
約2ヶ月・・・

回答
1名

膣が出てる?陰部から赤いものが出ています

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 2歳 0ヵ月
質問者
千葉県 / まのみーさん
質問日時
2024/07/10 14:30

お昼頃トイプードルが寝起きに陰部を少し舐めていてふと見ると写真のように赤いものが出ていました。膣?と思ったのですが、本犬があまり舐めないように気をつけながら、1時間ほど様子を見ています。
動物病院に行けるまで、とりあえず舐めないようにペット用オムツで対策していますがこのまま様子をみててよいのか・・・

回答
1名

歯周病について

対象ペット
/ ハチワレ / 男の子 / 1歳 2ヵ月
質問者
北海道 / ふまさん
質問日時
2024/07/09 18:13

1歳過ぎの猫の口臭が気になります。
現在添付した写真の状態なのですが、黄ばみや黒ずみがありますがこの程度なら割と普通なのか異常がみられるか教えていただきたいです。

回答
1名

誤飲による胃の開腹手術に関して

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 7歳 1ヵ月
質問者
東京都 / あやさん
質問日時
2024/07/09 14:23

質問させて頂きます。
柴犬7歳が6月29日に犬用のおやつの骨が胃に引っかかり、胃の開腹手術をしました。

一週間ほど入院し、退院時にお腹がぽこっと出ていたので気になり獣医さんに質問したところ、脂肪の塊だからそのうち消えるから大丈夫と言われました。

しかし10日ほど経ってもポコっとした部分がよくなら・・・

回答
1名

猫の犬歯がかけてしまったかもしれない

対象ペット
/ 日本猫 / 男の子 / 3歳 3ヵ月
質問者
埼玉県 / ココ&ララのママさん
質問日時
2024/07/08 17:37

本日、左下顎の犬歯が当たる部分が赤くなっていたのでよく見ると、左犬歯が少し欠けているように見えました。
いつも通り元気もあり痛がっている様子はなく、ご飯やお水も普段通り食べています。
本来なら受診するのが良いと思いますが、病院が苦手で、行くと興奮してしまいます。可能であれば様子見したいと思うの・・・

回答
1名

猫に人間用の目薬を誤ってさしてしまいました

対象ペット
/ ラガマフィン / 男の子 / 2歳 5ヵ月
質問者
富山県 / あきづきさん
質問日時
2024/07/08 20:27

今ほど、猫に人間用の目薬(緑内障治療:エイベリス点眼液0,002%)を右眼にさしてしまいました。
急ぎ流水で流しました。現在の状態は見た目に異常はありません。
飼い主の不注意で、本当に申し訳なく思っています。
今後、この子の目に異常など……大丈夫でしょうか。
明日、獣医師にかかるつもりではいますが、心・・・

回答
1名

祈りのポーズについて

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 12歳 5ヵ月
質問者
北海道 / さちさん
質問日時
2024/07/08 15:10

小さい頃より消化器系がよわく、皮膚炎もあります。膵炎や腸炎も何度もやっています。
たまに祈りのポーズをしていたものの月に一度、下痢や嘔吐もないので様子を見ていました。かかりつけ医には報告しています。
今皮膚で薬が増量になり、アポキル、ヒスタミン、プレドニゾロンを飲んでいます。いつもアポキルとプ・・・

回答
1名

毛先の黒い粒

対象ペット
/ マンチカン / 女の子 / 1歳 4ヵ月
質問者
栃木県 / muuさん
質問日時
2024/07/05 21:17

【昨日24:00時頃】
ブラッシングしてる際に、毛先に何やら黒い粒がついているのを発見しました。
ネットで調べたところ、ノミのフンとの情報を目にしたので濡れたティッシュの上に置いてみましたが、赤茶色に滲むことなくそのままの状態でした。
念の為その後、シャンプーで身体を洗いましたが、毛を観察してみる・・・

回答
1名

軟便と下痢

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 3歳 9ヵ月
質問者
広島県 / りこさん
質問日時
2024/07/15 07:16

お忙しいところよろしくお願いします。
7/12(金)14:30頃 軟便あり
    18:30頃 軟便
    18:35頃 ご飯はじめは食いつきが悪いが食べ出したらいつもと変わりなく食べた 食事の後お守りで貰っているディアバスターを服用
    19:15頃 少し下痢とゼリー状の粘液あり
その後は比較的元気に過ごす
・・・

回答
1名

13654件中 131 ~ 140 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト