だいじょうぶ?マイペット

猫の免疫性白血球減少について

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ブリティッシュショートヘア / 男の子 / 1歳 2ヵ月

質問者:
東京都 / Nさん (この方の過去の質問 2件)

 
2024/11/17 15:31

実家の猫について相談させてください。

健康状態良好でしたが、2,3週間前に1歳の節目として健康診断を受けたところで、採血で白血球が安全値以下に減少してることが確認されました。

抗生剤の注射を打ち、いちどは白血球値は上昇したものの、その後採血したらまた下がってしまったようです。

現在は病名として免疫介在性白血球減少症が最も可能性が高いとのことです。

一旦2週間ステロイドと胃の粘膜保護の薬を処方され再度受診するよう指示されてます。

医師はウィルス感染性でなく免疫性なので、ウィルス性より予後は良くない可能性があるという見解のようです。

完治や寛解は目指せる病気でしょうか?また今後長く付き合っていく病気になるのでしょうか?

教えていただけると幸いです。

ブリティッシュショートヘアの里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※ブリティッシュショートヘアの里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト