だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26481件)

すべての動物の症状とトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

耳の内側に血豆

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 男の子 / 13歳 2ヵ月
質問者
山口県 / ゆいさん
質問日時
2022/12/06 19:18

数ヶ月毎に、この様に大きく血豆が出来ます。
大きい物は一つでしたが、同じような微小な物が増えました。これらは左耳のみです。
以前一度診ていただいたところ、腫瘍などではないが血豆袋が出来ており、ここに定期的に滲出液の様な物が溜まると言われました。
破裂しそうなくらい大きくなれば、消毒を徹底した上・・・

11月30日に去勢して

対象ペット
/ 保護猫 / 男の子 / 0歳 7ヵ月
質問者
栃木県 / ぎんままさん
質問日時
2022/12/06 14:01

初めまして
去勢後から6日たち
毎日チェックをしてるのですが
今見たところカサブタになってまして
これは通常の事なのでしょうか??

回答
1名

下痢

対象ペット
/ ミヌエット / 女の子 / 3歳 9ヵ月
質問者
東京都 / ゆき13さん
質問日時
2022/12/06 14:01

12/4の朝から下痢が続いており今日で3日目になります。
12/4は朝と夜に一回ずつ下痢をしました。2日目もやはり2回下痢をしました。二日間元気がなく静かに寝ている様子でした。食欲は少し落ちてるなぁという印象でしたが、全く無いわけでもありません。水分はとても飲んでいます。昨日の夜は少し元気が戻った様子で・・・

昨日から吠えます

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 7歳 9ヵ月
質問者
埼玉県 / ミミさん
質問日時
2022/12/06 12:11

こんにちは。チワワ女の子7歳です。昨日来客があり、ゲージに入れ鍵をかけました。来客があるといつも吠えるので、そのようにしています。
 
 夜、私が寝ようとしたらまた吠えて、泣き止んだと思ってもまた吠えての繰り返しで3時ころまで続き寝不足です。
 
 今も時折吠えます。夜中に吠えることも何度があり・・・

皮膚にポツンとした黒いできもの

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 7歳 5ヵ月
質問者
長野県 / ナナミオさん
質問日時
2022/12/06 09:43

こんにちは。猫(8歳、ノラ猫を生後6ヶ月ほどで保護、オス、去勢済み)を撫でていたら胴体にポツンとした感触を感じて、毛をかき分けてみたところ黒いできものができていました。サイズは2〜3ミリくらいだと思います。
猫はいたがったり気にしたりはしていません。完全室内飼いです。多頭飼いですが、穏やかな性格で・・・

体調について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 14歳 2ヵ月
質問者
北海道 / れんさん
質問日時
2022/12/06 08:43

昨日から呼吸が身体が震えており荒く苦しそうだったので身体を温めたりすると落ち着いてきたので様子を見て病院に連れて行こうとしたのですが夜元気になり食欲も出てきたのですが本日の夜中にご飯を吐きました。本日朝の様子は身体の震えはありませんが呼吸が少し荒いです。寝てると突然起きて徘徊したりしますが今は・・・

子宮摘出後

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 9歳 3ヵ月
質問者
大阪府 / ☺︎︎さん
質問日時
2022/12/05 15:43

9歳で子宮蓄膿症で子宮摘出し4日が経過しました。現在も排泄以外は寝たきりです。おやつとお水は少し摂取してくれて、嘔吐はなく経過しています。目や皮膚が黄色く黄疸?が出ており尿も濃く黄色いです。排便はまだありません。血小板減少性紫斑病みたいなことも言われています。今後回復していくのでしょうか。心配・・・

回答
1名

白血病について

対象ペット
/ 茶トラ / 男の子 / 7歳 5ヵ月
質問者
福岡県 / ひでぼうさん
質問日時
2022/12/05 14:46

はじめまして。
私が飼っている唯一の猫(チョコ)についてお聞きしたい事があります。
私自身が間も無く長期入院する事になり、家族もいない事から、ある親切な方がチョコを預かってくれているのですが、今日、ウイルス検査に行ったところ、白血病の陽性が出たとの報告があり、頭が真っ白になり涙が止まりませんでし・・・

回答
1名

加湿器の除菌剤について

対象ペット
/ シャルトリュー / 男の子 / 6歳 0ヵ月
質問者
静岡県 / マキコさん
質問日時
2022/12/05 00:57

加湿器の水タンクに入れるヨウ素の除菌剤が、猫の害になることはありますでしょうか?

ヨウ素の摂りすぎは、甲状腺機能亢進症の原因になると聞いて心配です。

ヨード含有樹脂、PP樹脂、不織布 と、素材のところに記載があり、加湿器のタンクに入れておくとカビの発生等を抑える効果があると書いてあります。
・・・

子猫の血便

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 女の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
東京都 / Aisanさん
質問日時
2022/12/04 20:12

生後約3かのスコティッシュフォールドの女の子を迎え入れてからまだ2週間ほどですが、便に少し血が混じります、すこし柔らかめの便とともに出る時が多く、正常の便に戻ったかと思うとまた軟便になり少し血が混じるという感じです。ブリーダーさんの元ではロイヤルカナンのキトン用を食べていたということですが、ピ・・・

26481件中 1581 ~ 1590 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト