だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26482件)

すべての動物の症状とトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

おとといからオシッコが出にくい。

対象ペット
/ ロシアンブルー / 男の子 / 1歳 11ヵ月
質問者
大阪府 / ちえこさん
質問日時
2022/08/15 21:07

飼い猫がおととい、急にトイレに何度も行き、おしっこしたそうにするのですが、出ないようで、そのうち、トイレじゃないところに、ポタポタと漏らすようになり、吐いたので、お盆でも空いている初めての動物病院に行きました。
エコー検査し、溜まっているおしっこをカテーテルでとつてもらい、その後洗浄、尿検査し・・・

回答
1名

猫の呼吸数、心拍数について

対象ペット
/ ミヌエット / 女の子 / 0歳 5ヵ月
質問者
東京都 / はーーさん
質問日時
2022/08/15 19:39

生後4ヶ月半のミヌエットの女の子です。

何でもない時の呼吸数が多い(早い)と思うことが時々あります。

一度心配になり夜間救急で連れて行ったことがあります。
レントゲン等診察したところ心臓・肺には問題はないと言われました。心臓の大きさも普通だと言われました。
しかし、肺に問題があるときは、直後・・・

右前足をペタペタつけたり上げたりする

対象ペット
/ その他 / 男の子 / 5歳 4ヵ月
質問者
愛知県 / だまうるさん
質問日時
2022/08/15 11:55

質問させていただきます。
知り合いの犬が右前足を浮かせたりつけたりを繰り返してます。
歩行は通常で食事や睡眠も問題ありません。
ケガもないです。
脳や神経なのでしょうか?
かかりつけ医には様子見としか言われなかったそうです。

体調不良なのか薬の副作用なのか

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 3歳 4ヵ月
質問者
山形県 / ゆきんこさん
質問日時
2022/08/15 11:08

ご相談宜しくお願いします。
今年の夏頃(6月〜8月)より、お散歩後の息切れが30分ほど続くようになり、体重増加(11kg)した為かなと思っていました。しかし、気になってかかりつけの動物病院を受診して、先生が聴診器をあて肺に雑音があるとの事でレントゲンを撮りました。その結果、肺水腫と心臓の肥大がありました。・・・

猫のお腹に黒い点々があります

対象ペット
/ キジトラ / 女の子 / 8歳 4ヵ月
質問者
千葉県 / すみさん
質問日時
2022/08/14 22:39

実家の猫のお腹に黒い黒い点々があります。
よく見てみると、毛の根元(毛根)だけが黒くなっているようです。お腹の一部分だけで、避妊手術をした後の少し毛が薄くなっている部分なのですぐに気が付きました。

毛を抜いて湿らせたティッシュに置いてみると赤茶に変色し、こするとティッシュにも茶色がうつりました・・・

うさぎの結膜炎について

対象ペット
その他 / うさぎ / 男の子 / 4歳 5ヵ月
質問者
広島県 / ropさん
質問日時
2022/08/14 21:29

買っているウサギが、涙がとまらなかった為、二週間位前に、病院へ連れて行きました。
鼻涙管が詰まっており、又結膜炎をおこしているということで、眼薬ティアローズを処方して頂きました。

数日間眼薬を使用してみたところ、全然餌を食べなくなり、オシッコも糞もでなくなった為、再度病院を受診しました。
お・・・

向精神薬のドグマチールを1錠誤飲しました。

対象ペット
/ ミニチュアピンシャー / 女の子 / 0歳 10ヵ月
質問者
新潟県 / エマさん
質問日時
2022/08/14 19:49

13時ころ、ドグマチールを誤飲しました。
いま、少し震えている気がします。

食欲ありました。
体重は3.5キロです。

どうしたらいいでしょうか?

歯が抜けました

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 4歳 4ヵ月
質問者
東京都 / aminoamiさん
質問日時
2022/08/14 17:34

こんにちは。
今朝、愛猫の歯が抜けているのを発見しました。抜けた歯の写真を添付します。
以前、動物病院で歯茎に炎症があると言われたことがあります。歯磨きがなかなかできないので、プロバイオD(デンタル)という粉末状のサプリを与えていました。口臭は特に感じられませんでした。食事はドライフードを食べ・・・

回答
1名

吐き気が続いている

対象ペット
/ クロネコ / 男の子 / 4歳 3ヵ月
質問者
神奈川県 / ゆりりんさん
質問日時
2022/08/14 16:32

1週間前から食べては吐くを繰り返すようになり、生唾をゴクッと飲むような仕草を見せたため動物病院に連れていきました。慢性的に吐き気が続いていると言われ、吐き気止めを処方されましたが特に原因が見つかりませんでした。
それから3日程は元気そうにしていたのですが、今日またご飯をいつもの半分しか手をつけず・・・

ステロイドをきるタイミング

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 1歳 0ヵ月
質問者
大阪府 / 小麦さん
質問日時
2022/08/14 00:55

先月怪我をしている野良猫を保護しました。
胸の辺りが病気か事故でずるむけになっていて手術をして怪我は良くなりました。
当初、血液検査の結果が良くなくて肝数値がかなり高く黄疸も出ていました。
1ヶ月入院して今月の1日に退院して家で飼うことにしました。
入院中はカラーをした狭いケージの中でかなりスト・・・

26482件中 1891 ~ 1900 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト