だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26482件)

すべての動物の症状とトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

免疫介在性溶血性貧血と診断されました

対象ペット
/ ビーグル・シュナウザー × フレンチブルドッグ / 女の子 / 2歳 0ヵ月
質問者
広島県 / ぐーさんさん
質問日時
2022/08/09 22:31

今月の上旬に2歳になったメスです。
本日、免疫介在性溶血性貧血と診断されました。

元は下痢が2日続いており、
赤茶色のうんちだったため血液検査したところ
crpだけ9.8の為先生がなにかあると疑ってくださり
入院していたところ、本日の血液検査で発覚した次第です。

下痢が始まった原因は、お散歩での拾・・・

回答
1名

病院に行って薬を投与してもらった後よく吐きます

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 4歳 8ヵ月
質問者
滋賀県 / Tks5さん
質問日時
2022/08/09 21:28

昨日動物病院にいき膀胱炎と診断され薬を投与されたあと家に帰ってから何回も吐きます。薬は抗生剤と止血剤を処方してもらいました。両方錠剤です

メラノーマ再発

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 12歳 3ヵ月
質問者
千葉県 / maroさん
質問日時
2022/08/09 09:16

12歳2ヶ月のメス MIX猫になります。
ご飯は食べてくれるのですがだいぶ痩せてしまってます。

2年前にメラノーマ(目は除去済)で質問させていただきました。
引越の為、2年前とは別の病院で受診したのですが、

顎にホクロが出来て、大きくなり病院で受診したところ、ワキと足にも見つかりすぐに手術しま・・・

回答
1名

猫の体調不良についてのご相談

対象ペット
/ キジ白 / 男の子 / 7歳 5ヵ月
質問者
福岡県 / なゆさん
質問日時
2022/08/08 20:16

7歳の雄猫(去勢済み)です。
先週の木曜(8/4)ごろから咳のような症状が見られ、声が枯れてしまっています。昨日までは食欲もあり、きちんと排泄もしたのですが、今日はなんだか体温が高いうえ、うんちも水っぽく、夕方から食欲がありません。
見たところ目やに、よだれ、毛艶等の異常はありません。

6/15に生後2・・・

肛門周囲線腫 アドバイスお願いします

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 15歳 11ヵ月
質問者
神奈川県 / パッチさん
質問日時
2022/08/08 16:33

実家にいる愛犬チョコ、15歳と9ヶ月です。2年ほど前に肛門に腫瘍ができ、実家のある大分県の動物病院に通院をしていましたが、元々心臓が悪く薬を服用していたため、手術はできず経過観察を送る日々でした。心臓が悪く去勢手術もしておりません。
そのため腫瘍が大きくなり、今では自潰し、膿や血が出ており悪臭も放・・・

お漏らし

対象ペット
/ セルカークレックス / 男の子 / 0歳 4ヵ月
質問者
長野県 / ぴーなっつさん
質問日時
2022/08/08 16:27

1週間ほど前に、我が家に来て3日位で自分からトイレでするようになっていたのですが、ここ2日位でトイレでする時もあれば、寝ててそのままお漏らししてしまいます。
何か病気なのかと心配で、病院に連れて行くべきなのか悩んでいます。

ご飯を食べてくれない

対象ペット
/ ペキニーズ / 男の子 / 1歳 9ヵ月
質問者
大分県 / ちーころ助さん
質問日時
2022/08/08 16:15

以前は実家に犬が2匹(チーズとポポ)いましたが、現在はポポ1匹です。
2匹いた時は普通にドライフードを食べていました。
今年の2月より別々に住むことになり、ポポは実家にいます。
ポポが私の家に来た時は、ドライフードを食べてくれます。

実家にいる時はドライフードを食べてくれないそうです。
食べてくれ・・・

人間不信

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 10歳 2ヵ月
質問者
東京都 / 理仔さん
質問日時
2022/08/08 14:07

保護して約9年になりますが、我が家は、保護猫15匹の多頭がいです、
そのため、結局スキンシップぎ、足らなかったのですね。
初めは、コロコロと、お腹を見せてくれていたのですが、決して下に降りて来ず、私の手の届くところに、いてくれていたのですが、
そのうち、部屋の上の方ばかり飛び回っていました。

・・・

今後の方針について

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 女の子 / 4歳 7ヵ月
質問者
北海道 / にいなさん
質問日時
2022/08/08 08:24

昨日14歳の愛犬が口腔メラノーマと診断されました。
3日前にできるだけ腫瘍をとっていただく手術をしました。その病理検査の結果です。
現在、食事、排便等日常生活に支障はありません。
大学病院での治療になるとのお話で予約をお願い致しましたが、調べましたら愛犬に負担がかかるだけではと思いました。
家族・・・

回答
1名

困っています。

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 1歳 1ヵ月
質問者
青森県 / サランタタさん
質問日時
2022/08/07 22:11

7月24日で1歳になりました。5月に初ヒートがあり2週間位出血ありました。3週間位前から陰部を舐めるようにならはましたが日がつれるに連れ鳴きながら舐めて痛そうなのかと思い夜間に病院つれていきましたがエコーしても異常はなく軟骨もらいました。数日たっても全く改善されず市内の評価よさそうな病院へ……同じくエ・・・

26482件中 1921 ~ 1930 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト