だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26530件)

すべての動物の症状とトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

血尿について

対象ペット
/ ラブミックス系 / 女の子 / 2歳 8ヵ月
質問者
大阪府 / ハナハクさん
質問日時
2022/08/23 09:16

2021年3月2日 血尿→膀胱炎
子犬時代から尿が生臭い時があり、この時初めて血尿が出ました。

2022年7月11日 血尿、頻尿、息切れ

7月12日 受診→尿検査、エコー
         PHは高いが、他の異常がない為経過観察
         ※薬を飲むと情緒不安定になるため投薬は不可

7月28日 セカンド・・・

ロトリガ粒状カプセルについて

対象ペット
/ ダップー保護犬 / 男の子 / 6歳 3ヵ月
質問者
大阪府 / のんころさん
質問日時
2022/08/23 08:51

少しコレステロールが高めです。
ダックスとトイプーのMIXで保護犬 未去勢♂ 6.7キロ

コレステロールと中性脂肪をもう少し下げたい。

シンプルに獣医師の方のご意見をお願いしたいです。

ロトリガ粒状カプセル2g(オメガ3脂肪酸エチルDHA EPA)製剤。
シンプルに飼い主的に飲ませたいんですが大丈夫でしょ・・・

ハムスターの食欲不振・怪我

対象ペット
その他 / ハムスター / 女の子 / 2歳 0ヵ月
質問者
滋賀県 / みーさん
質問日時
2022/08/21 22:10

ジャンガリアン♀ 2歳です。
既往歴や受診歴はありません。
1~2日ほど前から食欲低下しています。
1年前の体重38g→本日32g
室温25度前後に維持しています。

1~2日前から大好きなおやつ(ビスケット)・ペレット食べず。
寝ているときもあったので本日夜まで様子見になりました。
本日ハムスターぴゅーれ、ご・・・

運動しすぎたら歩き方がひょこひょこになる

対象ペット
/ カニンヘンダックスフンド(ロング) / 女の子 / 9歳 4ヵ月
質問者
大阪府 / りんりんあやさん
質問日時
2022/08/21 07:26

9歳 カニンヘンダックスメスです。


6月頭に左前足を痛めたのか急に頭を上下になるほどひょこひょこ歩くようになり、すぐに病院へ連れていき触診やレントゲンをとってもらいました。(このときは横になって痛そうに鳴いていましたしメンタルも落ちてるような様子)

特に異常はみられないので安静にして様子・・・

耳栓を誤飲してしまったようなんです

対象ペット
/ ポメラニアン / 男の子 / 6歳 4ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2022/08/21 06:26

おはようございます。
昨日の夜中にスポンジタイプの耳栓を誤飲したようなんです。
カケラが少しあったのでほぼ間違いないかと思います。
小指の第一関節くらいの大きさなんです。
誤飲したことが初め分からず朝ご飯は元気に完食して、特に変わった様子も今の所はありません。
様子を見ててよいのか病院に連れて・・・

急性膵炎 CRPについて

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 5歳 7ヵ月
質問者
宮崎県 / もさん
質問日時
2022/08/20 20:07

先週から体調が悪く数日前に急性膵炎と診断されました。初めはお医者さんも膵炎だとは疑っていなく、誤飲が原因だと言われ1度お腹を開きましたが何も見つからず、、結果胃腸炎と急性膵炎という結果が出ました。
CRPが13mg という数値でとても高くこのままで大丈夫なのか本当に心配です。

回答
2名

噛み癖のある高齢犬との過ごし方について

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 10歳 4ヵ月
質問者
徳島県 / aiさん
質問日時
2022/08/19 16:11

10歳になるオスのトイプードルを飼っています。

ここ一ヶ月で家族に対する攻撃性が高くなり、やむを得ず家族と生活空間を別にしました。
近づいたり、姿が見えるだけでもかなり威嚇するので、散歩やごはんをあげる時以外に一緒に過ごす時間を確保できなくなりました。

もともと噛み癖を直すことができていなか・・・

口にできているこれはなんですか?

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 5歳 11ヵ月
質問者
愛知県 / まお62さん
質問日時
2022/08/19 06:25

8/18に口の横側(下顎)に赤い何かができているのを見つけました。触っても特に痛がったり、怒る様子もありませんし犬自身も気にしてる様子は今のところないです。

これは一体なんなのでしょうか?
病院に連れて行くべきか、様子見をしていいものなのか
教えてくださると助かります。

猫が2時間おきに食べて夜人間が寝れず人間が健康障害を起こしています。

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 10歳 2ヵ月
質問者
東京都 / Romi_in_Tokyoさん
質問日時
2022/08/18 11:09

10歳の雑種の雄猫の質問です。
生まれつき心臓に穴が開いていて雑音がします。
2時間おきに餌を要求して、それは夜中も続きます。
体重は平均的で今のところ異常ではないようです。(近所の獣医さん)
夜中人間が2時間おきに起こされて、カリカリだと軟便になるため、缶詰をあげないとかじってきて怪我をします。
・・・

回答
1名

毎日、嘔吐し、ALTが悪化している猫について

対象ペット
/ ヒマラヤン / 男の子 / 3歳 8ヵ月
質問者
東京都 / 八木さん
質問日時
2022/08/18 01:05

初めまして。アドバイス頂きたくご質問させて頂きます。

◆猫の情報
ヒマラヤン、男の子、3歳、PKD遺伝子有り

◆病状と診察状況
・2021年4月にALTが340まであがるも、タチオン錠とウルソ錠を毎日投与し、10月に正常値になる
・2022年4月にALTが374まであがるも、タチオン錠とウルソ錠を毎日投与し、で6月に・・・

回答
1名

26530件中 1921 ~ 1930 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト