だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26524件)

すべての動物の症状とトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

関節炎と診断されたのですが・・・。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / uoichiさん
質問日時
2006/10/13 05:15

はじめまして。現在、飼っているココ(推定1歳)の症状について
アドバイスをいただきたく質問させていただきました。

もともと野良猫で、交通事故にあった状態で保護をしました。
右側の腹部から後ろ足にかけて裂傷がありました。
獣医に色々と検査をしてもらい、骨等に異常が無く
皮膚のみの裂傷と診断されました・・・

回答
1名

肉球について

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ほっとちゃんさん
質問日時
2006/10/13 03:58

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
3ヶ月のキャバリアのメスを飼っています。3回目のワクチンも終わりました。
生後52日でうちにきました。

気になることがあります。肉球にある黒いシミです。
うちに来たときから、後ろ左足にポツンとありました。
まだ子犬なのでその・・・

回答
1名

アザについて

対象ペット
/ ビションフリーゼ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ショコタンさん
質問日時
2006/10/13 03:53

はじめまして。 私は8ヶ月になるビションフリーゼ(ショコラ・男の子)を飼っています。 ショコラの皮膚についてお伺いしたいのですが、突然1週間前くらいから尻尾の付け根の辺りにアザのような青アザみたいなものが出来ました。そうして3日前からそのアザが広がり左の足(内側)にまで広がってきました。

顔の鼻の・・・

教えて下さい!

対象ペット
/ アビシニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/13 01:12

こんにちは。我が家の愛猫について教えて下さい。アビシニアンの男の子6歳で去勢済みです。2歳ぐらいからなのですが、時々、ウンチの表面に綺麗な赤い血がついてる事があります。
ウンチはコロコロで下痢とか軟便ではありません。食欲もあり元気です。
あ~びんは2歳の時に去勢をしたのですが、停留睾丸の為、開腹手・・・

回答
1名

会社勤めでチワワの子供を育てるには?(低血糖)

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/13 00:59

はじめまして。
ロングコートチワワ♂2ヶ月半を飼いはじめて2週間ほどになります。
飼う前から家を離れる用事があってペットホテルに4日間預けていました。
昨日、帰宅すると、犬がぐったり。夜間病院ではじめて低血糖(まだ決定的ではありません)と知りました。確かにあまり食欲はなかったんです。
かなり飼い主・・・

前足に出来物

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/12 21:28

はじめまして。前足に出来物ができてしまいました。行きつけの病院に見てもらいましたが良性のもので問題はないが、取ったほうがよいとのことでした。しかし手術費用が高くどうしようか悩んでいます。(とってあげたいのですが)このままにしておくとよくないのでしょうか?また、このような症状はよくあることなので・・・

尿管の炎症について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/12 20:00

2歳の雄猫です。尿管から1cmぐらいの処にすぐ炎症を起こしてしまい、結石も出来るのでその結果、尿が詰まってしまい尿がでなくなってしまいます。今回で4回目です。
カテーテルを1週間位入れて尿を出して結石を溶かす薬を飲んでいます。
治っても1ヶ月持ちません。先月の24日に治ってカテーテルを外したのです・・・

回答
1名

目の腫れについて

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/12 19:41

飼っている亀のことで質問します、目が腫れて赤くなり完全に目が開かない状態になってしまい、インターネットで調べたのですが、ビタミンA欠乏症なのではないかと思われますが、近くに亀を診てもらえる病院もなく自宅で出来る対策として何があるか教えていただければと思います、よろしくお願いします。

回答
1名

犬の腸から水が出る?

対象ペット
/ 日本スピッツ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ララママちゃんさん
質問日時
2006/10/12 19:34

我が家の犬(日本スピッツ・メス・3才)は以前からよくおしりを気にして舐めてるようなそぶりをするので、肛門線から何か出ているのかと思ったけれど、においもせず。
しかし、ここ数年、ララが座ったあとの座布団などがぐっしょり濡れているので、かかりつけの病院に相談したところ、腸から水がもれている。
病気で・・・

気になります・・・

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/12 17:47

はじめまして。我が家の猫はもうすぐ2才になる(体重約4㌔)のオスですが、時折吐くまではいかないのですが(口の中には戻るようですが又飲み込んでしまいます)咳交じりで吐きそうになったりします。2日程前から特に食欲が落ち今までと同じ量のエサも1日では食べきれず2日かかります。元気はあるようなので今のとこ・・・

26524件中 19911 ~ 19920 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト