だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全13666件)

すべての動物の症状とトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

パピーの理想フードを教えてください

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 0歳 4ヵ月
質問者
神奈川県 / りんごさん
質問日時
2019/02/26 12:36

うちの柴犬が生後4ヶ月になります。
現在体重は3キロ、肋骨が簡単に触診できます。
食欲旺盛で、肉付きを良くする為に一次は3食でしたが、毎日4食+寝る前に軽くふやかしたフードを与えています。
サイ○ンスダ○エットパピー用30グラム+白湯を数秒で平らげます。
痩せすぎな子にはどのようなフードが合いますか?
・・・

写真あり。口内炎の状態を診ていただけませんか?

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 女の子 / 14歳 7ヵ月
質問者
愛媛県 / miiさん
質問日時
2019/02/24 23:25

ずっとひどい便秘で、最初は2、3日に一度くらい、最近では5日に一度くらいになっていて心配していたのですが、ついによだれが出だして、食べたいのに食べられない状態になったため、地元の獣医さんに連れて行ったのですが、そこには精密検査できる設備がないため、獣医さんの見立てだけで、はっきりした原因はわかっ・・・

喉?口のできものについて

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 7歳 6ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2019/03/20 22:24

はじめまして。
7歳7カ月のトイプードルですが、数日前から口をクチャクチャしたり、前足で右側の口を気にしたりしていました。やるのは時々なので様子を見ていました。一緒に遊んでいたときに、口をクチャクチャした際に、口の右側にベロが2枚あるの?と思う何かが見えました。例えれば、色はピンクのイチゴ味のガ・・・

誤食

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 4歳 3ヵ月
質問者
千葉県 / ぺぽこさん
質問日時
2019/02/24 22:13

猫がビオフェルミン ぽっこり整腸チュアブルを半分くらい食べてしまいました。
●成分・分量
3錠(15歳以上の1日服用量)中
成分・・・分量・・・作用
ビフィズス菌・・・30mg
・・・腸内環境を整えるとともに、ガス産生菌を抑えます。

ラクトミン(乳酸菌)・・・30mg
・・・腸内環境を整えるとともに、ガス・・・

歯茎が黒い

対象ペット
/ ポメラニアンxチワワ / 男の子 / 0歳 10ヵ月
質問者
兵庫県 / はのんさん
質問日時
2019/02/24 22:10

mix(チワワとポメ)の男の子10ヶ月去勢済みです。

動物病院には2〜3ヶ月に1度はダニノミやフィラリアのお薬をもらう為に通院しています。
今日も見てもらいました。

その際口の中のチェックもしてくれているのですが、帰宅後、改めて家でふと愛犬の歯茎を見たら写真のように、歯の根元が黒くなっていました。
・・・

回答
1名

猫のスプレーについて

対象ペット
/ ミケ / 女の子 / 3歳 6ヵ月
質問者
岐阜県 / kuromaruさん
質問日時
2019/02/24 20:06

初めて質問します。よろしくお願いします。猫を4匹飼っています。去年新しく子猫を保護したのですが、こなつと子猫(今は9ヶ月になりました)仲がよくないみたいです。その子猫がきてから布団やクッションや猫ベッドにスプレーをされてしまい、洗濯してもまたされるので捨てるしかなく、本当にどうしたらいいのか困って・・・

誤飲

対象ペット
/ チワプー / 女の子 / 0歳 9ヵ月
質問者
埼玉県 / ティンクさん
質問日時
2019/02/23 17:07

昨晩、食紅を食べてしまいました。
ピンク色のオシッコをしています。
うんちはまだしてないので色はわかりません。

食欲もあり、元気にしているのですが、病院へ行った方が良いのでしょうか?

吐く原因

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 男の子 / 1歳 5ヵ月
質問者
大阪府 / marumamaさん
質問日時
2019/02/23 16:44

はじめて質問させていただきます。
毎日三回に分けてドライフードのみを与えていますが、ときどきおやつのスープや、生魚の切れ端を与えると必ずと言っていいほどすぐ戻します。ドライフードは食べ過ぎない限り戻しません。また、ちゃおちゅーるの様な液状のおやつも戻しません。
吐いた後は、特にしんどい様子では・・・

丸く禿げてきました。

対象ペット
/ シャム(サイアミーズ) / 男の子 / 4歳 4ヵ月
質問者
三重県 / やなちん。さん
質問日時
2019/02/23 12:20

ここ1~2週間で、目の周りが丸く禿げていることに気付きました。
そして今日確認をしたら赤く血が出ていました。
特に痛がったり痒がることはないと思います。
花粉症…紫外線の浴びすぎなどでしょうか…。
尿関係の疾患で、薬を飲ませていますがこれが関係していたりするのでしょうか?

便秘と口内炎が改善しません

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 女の子 / 13歳 7ヵ月
質問者
愛媛県 / miiさん
質問日時
2019/02/23 11:19

もう何年も自分のうんちを怖がって、したくないみたいで3日に一度トイレ以外で走りながらやるという感じだったのですが、歳を取ってうんちは最近5日に一度くらい少しだけになって心配していたらやはり異変が現れました。ヨダレが凄くなって、餌を食べたいのに食べられないようでうろうろしまくっています。食べたい・・・

13666件中 2071 ~ 2080 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト