だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26492件)

すべての動物の症状とトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

左耳下が みかん大くらい腫れています。

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / しげっちさん
質問日時
2006/02/13 11:03

はじめて質問させていただきます。
よろしくお願いいたします。

平成2年生まれの16才のメス犬です。
(ペット情報の登録間違えてしまいました。16才です)

1週間くらいまえから徐々に左耳下(人間でいうおたふくの
時に腫れる部位)あたりがみかん1個がはいっているかの
ように腫れはじめました。
傷みはな・・・

回答
3名

血尿

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/13 10:31

二泊三日でペットホテルに預けました。最終日トリミングの最中にお漏らしをし血が混ざっていたといわれました。その後つれて帰り様子を見たところその日の夜の散歩でまた血の混ざったおしっこをしました。元気はあり食欲もあります。次の日には血尿はなくなりました。どんな原因が考えられるか教えてください。

フードのせい???

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山口県 / てぃあらさん
質問日時
2006/02/13 05:08

お世話になってます。
最近ドックフードを変えたんですが、
フード名→(アイ○スからニュー○ロに変えました)
ルナの毛の色はレッドなのですが、ルナだけハリがないフワフワの白い毛が全体的に生えてきてきてしまいました・・・これはフードがあわないんでしょうか?最近犬同士の問題でストレスが溜まるようなことがあ・・・

回答
1名

毛がありません

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/13 00:36

一月の中旬頃からいろんな所を掻き出し、下旬頃にふと見ると、お腹を舐めだしお腹の毛がなくなっていました。皮膚はキレイで掻き傷等はありません。だんだん広がっているようです・・・痒み止めの注射をしてもらっているので、掻く事はしなくなりましたが、なめるのもましにはなりましたが、なめているようです。

も・・・

パルボウイルスに感染しました

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / ななおさん
質問日時
2006/02/12 23:58

今、うちのナナは入院中です。
1日目、前の晩は食事を一切残さなかったのに、その日は朝から嘔吐し、何も食べなくなりました。
2日目に病院へ連れていき診てもらうと、かなり貧血がひどく、中毒かウイルスの可能性があると言われました。
その時点では白血球の数は8000ほどだったそうです。
緊急の場合を考え、別の病・・・

回答
1名

2回目のワクチン後元気がありません。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/12 23:21

2005年11月11日生れ、メス、1回目の予防接種2005年12月22日にデラミュ-ン8しました。今年1月2日に買いました。凄く元気だったんです。2回目の予防接種、ノビバックDHPPi+Lをしました。でも先生は7種類のワクチンをうちました。と言っていました。帰ってから顔がみるみるうちに腫れあがって、・・・

フードが食べれない

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / カテキンさん
質問日時
2006/02/12 22:00

はじめまして!宜しくお願い致します。
フードを食べようとしますがボロボロとこぼしてしまいます。うまく噛めないようです。昨年も同じ症状で病院に入院検査しレントゲン、血液、麻酔検査しましたが原因は不明でした。10日位で治りました。水を飲むときもヨダレのようにこぼします。
歯か顎、口の中が麻痺しているよ・・・

回答
1名

発情期

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 雷象ネネさん
質問日時
2006/02/12 21:16

2000/04生まれのメス猫(リリ)の相談です。
2005/06に私に子供が生まれました。
子供が生まれるまでは年数回1回当たり1週間ぐらいの
さかりだったのですが
子供が生まれてからさかりが終わらなくなってしまいました。
かれこれ8ヶ月毎日あの独特の鳴き方が続きます。
たまに静かになるのですが子供が泣くとそれにつ・・・

回答
2名

レオは大丈夫なのでしょうか?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/12 19:12

つい一週間前に愛犬のレオが背中を痛がり、小刻みに震えていたので、病院につれて行った所椎間板ヘルニアだと言う事が分かり、3日間入院居ました。

3日後帰宅し、ハウスに入れておいて何も問題はなかったのですが、レオは今までずっとハウスに入れてなくて普通の部屋で住んでいました。ヘルニアなので絶対安静と言・・・

回答
3名

食欲がありません。

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / るみパンさん
質問日時
2006/02/12 19:06

はじめて相談させていただきます。1歳になるパンなんですけど6ヶ月位まではすごくよく食べてたんですが、その後朝のご飯も食べないときもあるし、夜も全部食べたり残したりします。

以前下痢になり病院で缶詰のフードをもらってあげて以来ドライは嫌みたいで食べません。あまやかしはダメと思いおやつもあげていま・・・

回答
1名

26492件中 25011 ~ 25020 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト