だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26492件)

すべての動物の症状とトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

くしゃみが出ます。

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/06 08:26

お世話になります。最近夕方になると(散歩に行く前等)
くしゃみが出てしばらく止まらなくなり、その後鼻から流血してしまいます。あまりにも大きくくしゃみをするので、地面に鼻を擦ってしまって出ていると思われ鼻血では無いとは思うのですが・・・それが治まるといつもの元気で散歩に行きます。風邪なのでしょう・・・

回答
1名

目の中の毛

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / 芙蓉さん
質問日時
2006/02/06 01:48

お世話になっております。
先日、レーネの目の中を見たら、目の中に毛が結構入っていました。前も1本2本入っていて痛くないのかなぁと思ったのですが、少しずつ目の中の毛が増えているようで、気になりました。
先週の金曜日に皮膚の事で病院へ行き、目と耳もチェックしてもらったのですが、先生は問題ないとおっし・・・

回答
1名

見えるようになりますか?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大分県 / 岩崎さん
質問日時
2006/02/06 00:26

1月26日の食事の時に、えさの場所がわからずどう孔も開いたままだったので、27日に病院に行きました。眼底出血、レンズの白濁、網膜はく離などはなく 眼圧が11~75と、高すぎるということでした。チモプトールという点眼液を頂きました。 1月30日眼圧11~17。低くなりすぎたので、点眼液を、1日1・・・

回答
1名

少し不安

対象ペット
/ スタンダードプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/06 00:14

少し気になることがあり、こちらで質問することにしました。ここ一週間くらい前から急に甘えたな感じの声を出して鳴くことが多くなりました。今までなら私が犬たちから離れることがあっても(もう一匹プードルがいるのですが)二匹仲良く、おとなしく待っていたのに、少し離れるだけでもずっと甘えた感じの声で鳴いて・・・

生理の周期について

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/05 23:38

2005年3月生まれで、8ヶ月後の2005年11月に初潮がありました。そして2回目の生理が2006年2月初めに来てしまいました。通常、生理の周期は半年に1回くらいと聞いていますが、3ヶ月でしたので心配です。普段に比べると少し元気が無いかなという程度で、元気は元気です。食欲、排泄もかわりありません。病気でしょうか?

回答
1名

膵炎と診断されました

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / うさぎさん
質問日時
2006/02/05 23:16

1月30日の早朝に大きな吠え声で起こされました。ハウスの中に泡状の嘔吐物があり、ハウスから出した後も何度も嘔吐を繰り返しました。今までも、何度か黄色の液を吐いたことがあるのですが、こんなひどい状態は初めてなので病院へ連れて行きました。血液検査で リパーゼ値 6000U/L アミラーゼ値 測定不可能 ・・・

回答
1名

妊娠しているはずなんですけど

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/05 23:01

モカは最近お腹も大きくなり、乳首もだんだん大きくなって行っているのですが、それは子供がいる事なんでしょうか?
子供を産むのなら何ヶ月位で産むのでしょうか?
始めての事で色々わからのいのですが・・・出来れば家で産ませたいのですがどのような事をしていればいいのでしょうか?すみませんが教えてください

嘔吐、痙攣について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / しほこさん
質問日時
2006/02/05 22:39

始めまして。
今年1月初旬にかかりつけのお医者さまから心臓疾患(弁膜が切れかかっており、非常に悪い状態)と診断され、毎日注射を打っていただいていましたが、治療を始めて2週間位たった位から嘔吐・痙攣を繰り返し、薬も水も飲めなくなってしまいました。
お医者様から覚悟をするように言われましたが、あきらめ・・・

回答
1名

空腹時にお腹が鳴ることがあるのですが・・・

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / みさこさん
質問日時
2006/02/05 22:33

朝起きて私の枕で横になってるような時、お腹が鳴っているのです。人間の空腹時にキュルキュルなるのと同じような音です。犬が空腹でお腹が鳴るって、あまり聞いたことがないのですが、勘違いでしょうか。
犬もお腹が空いて(胃が空っぽになってる状態?)鳴ったりすることがありますか?

回答
1名

前足の捻挫

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/05 22:31

よろしくお願いします。
3週間前に高さ約1mの所から普通にちょんと飛び降りた直後、突然左前足を持ち上げて、痛そうにしました。
その後、歩く時に体重がかかると痛そうで、すぐに反対の足へ体重移動している様子でした。
3日後、手首のあたりが腫れ、その部分の熱が確認できたので、病院へ連れて行き、レントゲンを・・・

回答
1名

26492件中 25111 ~ 25120 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト