だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26482件)

すべての動物の症状とトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

皮膚病の対応

対象ペット
/ コッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山梨県 / tamtamさん
質問日時
2005/11/25 18:01

最近、埼玉の知人より山梨の我が家に来たAコッカーの背中にポツポツとした湿疹が5~6個あります。現在確認できているのは背中のみですが、首の辺りを痒がり 時々掻いています。元の飼い主いわく、病院に行って帰ってくると湿疹ができると言っていました。(今回の湿疹は、2ヶ月程前に、避妊手術を受ける為2~3日・・・

回答
2名

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
香川県 / graceriさん
質問日時
2005/11/25 15:18

よろしくお願いします。
生後3ヶ月から室内で飼っているミックス、4歳のオスです。
21日(月)の夕方から突然咳をし始めました。次の日の朝、病院で喘息と言われ、咳止めの注射を3本打ってもらいましたが、効果はありませんでした。24日(木)に薬をかえて3本注射を打っていただきました。少し良くなった気が・・・

回答
3名

ブドウ膜炎と全身症状について

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / 修斗さん
質問日時
2005/11/25 13:59

先日ぶどう膜炎罹患でご親切なアドバイスを頂いた者です。
眼は結局大学病院を紹介して頂き予約順番待ちの状態です。
心臓疾患は安静に努め、気長に療養させる事にしました。
今朝心配な変化があり、不安で又相談させて頂きました。
足腰に力が入らず立ち上がりに苦労しています。
支えるとゆっくり歩いて水を飲みに・・・

回答
2名

犬にも生理不順はありますか?

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / emiさん
質問日時
2005/11/25 13:32

お時間のない中すもません。
犬の生理は年に2回だと思うのですが、生理が終わって1ヶ月で生理が来るなど、その他に来る事もあるのでしょうか?又、血液が見られず気が付かない内に、生理になってる事もありますか?
若いうちは生理の時期が定まらない事もありますでしょうか?
沢山質問してしまってすみません。宜・・・

回答
1名

えさを変えるべきでしょうか?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/25 09:54

去勢した二歳のオス猫を飼っています。いままで、食欲旺盛なくらいで困っていたのですが、昨日から突然何も食べなく(えさはロイヤルカナン)なりました。臭いをかいでも、2、3粒食べてやめてしまいます。水は飲むし、排便なども普通です。昨晩試しに、シーチキンを一口与えたところ食べました。今まで好きだったフ・・・

回答
1名

前立腺肥大

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/25 08:27

ポン太15歳雄の雑種ですが、1ヶ月前よりシニア用のドックフードに変えたあたりから便がでにくくなり2週間前からふるえと鼻先が冷たくなっているので、動物病院で検査したところ「前立腺肥大」と診断されました。治療には去勢手術が必要とのことでした。手術当日病院前で意識を失い倒れてしまい10秒くらいで意識が戻っ・・・

回答
4名

手の甲を噛んで

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ルビーさん
質問日時
2005/11/25 01:12

初めまして。以前から自分の手の左手の甲を噛む癖が出て、段々毛が無くなって、皮膚が黒くなり固くなってしまいました。原因が分からず、悩んでおりましたが、薄っすら血もにじむようになり、噛むのを注意するようにしたら、陰で噛む様になりました。
そして、2日前位に散歩から帰宅して気がついたら、固くなってい・・・

回答
4名

夜になると・・・

対象ペット
/ 紀州犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ronyasukoさん
質問日時
2005/11/25 00:46

お忙しい中申し訳ありません。
16歳になる紀州犬オスです。
ここ2年前から耳が聞こえなくなり、去年からは白内障の影響で、視力もなくなりました。
今年に入り失禁が頻繁にするようになり、後ろ足が力が入らない為補助用具を使って散歩しています。
体重は依然14㎏ほどあったのですが、現在は7.5kgげっそりはしていま・・・

回答
5名

夜になると・・・

対象ペット
/ 紀州犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ronyasukoさん
質問日時
2005/11/25 00:29

お忙しい中申し訳ありません。
紀州犬のオス16歳です。ここ2年前から耳が聞こえなくなり、去年からは視力がなくなりました。
今年に入り、徘徊症状(同じ場所をぐるぐる回っていたり)失禁をするようになり、後ろ足が言う事が聞かなくなり補助器具をつけての散歩をしています。
徐々に体重(以前14kg→現在7.5kg)も減・・・

角膜潰瘍でした

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / 田村克彦さん
質問日時
2005/11/25 00:26

橋本祥男先生
再度送ります。
ご報告します。
先日の角膜の傷の件ですが、本日、目の専門医
の診断はコーギーとボクサーに多いようで
角膜の(古い細胞と新しい細胞がロックしない)との診断で、(角膜潰瘍だそうです)
後日、角膜に溝を入れ
コンタクトレンズを付け10日間後に外して
結果を見ることになりました。・・・

26482件中 26011 ~ 26020 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト