だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26482件)

すべての動物の症状とトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

咳が長引く(10才10ヶ月)

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / ひろこままさん
質問日時
2005/11/27 22:24

先日えづくような咳が続くことで質問させて頂きました。2人の先生に解答して頂き有り難うございました。主治医に咳がひどい旨伝えました。心臓の方が悪化しているかもしれなとのことで、朝は残りのニトロールと夜はレリートを服用していますが、やはり夜の咳き込みは収まりません。昼間はあまり咳は出ません。散歩も・・・

子宮蓄膿症

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/27 21:59

12歳になり10月20日ごろから生理になり11月半ばになっても終わらない為、病院に連れて行った所、子宮蓄膿症と診断され、19日午後に手術をしました。無事、終わり26日に退院出来たのですが未だに出血(黒いゼリ-状の物含む)が続きます。お医者さんに聞いた所、尿管の下から膣内に溜まっている(蓄膿症の残り)と言わ・・・

回答
1名

胃液を吐きます

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / イホオ ユウコさん
質問日時
2005/11/27 20:29

初めて相談させて頂きます。2,3日前より胃液のようなものを吐き普段と変わらない様子でしたが、今日も2回吐き元気も食欲もなく小刻みに体が震えています。ペットフードは先生の勧めで一切与えてなく私たちと同じ物を食べ尿も便も異常ありません。回答をお願い致します。

嘔吐、失禁

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/27 20:26

2ヶ月前程から一週間に一回程あわの嘔吐をします。
夕食前の空腹時におこります。
最近は嘔吐のない日で、先日から散歩後一時間程すると一回家の中で失禁します。散歩ではもうおしっこが出ない状態で帰ってきます。
あと、散歩の時便が初め固くてなかなか出ないのですが出始めるとやわらかくなり最後はほんの少しでて・・・

回答
1名

足の爪肉球の腫れ

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山梨県 / 高見澤さん
質問日時
2005/11/27 19:53

大型ショッピングセンターをうろついていて保護された子猫です。ペットは2ヶ月としてしまいましたが、痩せさんの4ヶ月前後のメスです。まだ家に来て3日目ですが、今日になって右足の右から2番目の爪というか肉球?がすごく腫れて熱をもっているようで、触ると鳴いて嫌がります。2日前は爪が長いか確認して、その・・・

回答
2名

ふらつき

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / Hiroyuriさん
質問日時
2005/11/27 18:50

はじめまして。よろしくお願いいたします。我が家のショコラなのですが、最近じっとしているときも、ふらふらと頭を左右に振っています。以前までは、そんなことはなかったのですが、最近引越しをして、新しい家に着てからはずっとそのような状況が続いています。便に以上はなく、食欲もまあまああります。(食べ物は・・・

回答
2名

腹腔内出血

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / かずみさん
質問日時
2005/11/27 16:32

初めてメールします。9歳になるゴールデンのオスなのですが、ここの所元気が無くご飯もあまり食べなくなり、水ばかり飲んで尿量が以上に増えたので、病院に行った所採尿の結果潜血反応が見られており、採血データでは異常がないとの事。腎機能が悪いといわれ抗生剤とPHコントロールというご飯を出されました。薬を飲・・・

回答
2名

食事の量について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/27 14:36

1週間前に猫の去勢手術を受けました。手術前に血液検査したのですが、その中で総コレステロールが基準値内ではあったものの153(mg/dl)と高かった為、今後太る可能性が高いので食事には気をつけてくださいと言われました。
手術前まで栄養価の高い仔猫用の餌を上げていたので、それも影響があるのかと思い、インドアの・・・

回答
3名

もう2週間くらい下痢をするのですが

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/27 13:52

現在めすの猫が2週間くらい、下痢をしています。 その前は、もう一匹のめす猫が下痢していました。
そうしましたら、今日は二匹ともに下痢をしました。
下痢をする前に何日かチーズを通常のえさと別に少量あげていましたが、現在は通常のえさのみです。  一食、絶食をしてみたりしましてが・・・以前、改善が見ら・・・

回答
1名

痛みを訴える

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/27 12:52

はじめまして。9歳になるオスのスタンダードのダックスフントです。5歳の時に、前立腺肥大になりその時は去勢することにより回復しました。それから、のどの所にくりっとした塊(最初はぷよぷよしていた)が出来ていますが、人間でいうがま腫のようなものであり、心配ないといわれていて、元気に過ごしていました。・・・

回答
2名

26482件中 25981 ~ 25990 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト