だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26492件)

すべての動物の症状とトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

実家から一人暮らし 猫の環境変化について

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 女の子 / 4歳 8ヵ月
質問者
埼玉県 / ayakaさん
質問日時
2020/09/21 10:43

著しく猫の体調が悪いというわけではなく、このような質問をしても良いのかわかりませんが、自分では答えが出さず、プロの方のご意見を聞きたいと思い、相談させていただきます。

一人暮らしをしていた際に飼った猫と4年前に実家に戻り、以降4年間実家でみんなで可愛がっていた猫(4歳)と、再度一人暮らしの為1K(7.・・・

犬が最近上向いてペロペロします。

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 9歳 0ヵ月
質問者
京都府 / りっきーさん
質問日時
2020/09/19 13:48

最近犬が食後舌をペロペロします。それは口を舐めたりとかではなく早い動きでペロペロとします。
胃が悪いのか胃液を吐くしぐさも。

ご飯も一食食べてくれたらいい方で
今は膵炎用フードにササミをまぶしてます。

病院でもらった粉薬をササミにまぶして食べさせてます。

前に膵炎になり完治してないのか不・・・

食欲不振でまともな物を食べてくれません

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 男の子 / 15歳 11ヵ月
質問者
東京都 / wolf1016さん
質問日時
2020/09/17 22:44

来月16歳のミニチュアシュナウザー♂です。

7月末の、2か月ほど前から、食欲に変化が見られました。
1週間から10日の間で、徐々にフードを食べるペースが遅くなり、少しフード残すようになり、1日1食になり…同時に、普段、心配になる位に水をあまり飲まない子の、水量が、一気に3~5倍に増えました。
・・・

痙攣なのでしょうか?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 10歳 9ヵ月
質問者
北海道 / Q子さん
質問日時
2020/09/17 20:56

数ヶ月前からドライフードを食べた時、お水を飲んだ時に身体を後ろに引くようにビクッとなるようになりました。最近では強風に吹かれた時 袋を開ける音 鍵を開ける音 アクビをした時 顔を舐めた時などにもビクッとするようになりました。トリミングの際には耳の毛や胸毛や前足のカットでもビクッとします。
僧帽弁閉・・・

シャムミックスの雌猫の肺炎の慢性化についてご意見伺いたいです。

対象ペット
/ シャムミックス / 女の子 / 1歳 1ヵ月
質問者
東京都 / るるさん
質問日時
2020/09/17 19:51

はじめまして。
アメリカ在住のシャムミックスの雌猫についての質問です。約生後6か月の時に引き取ってきた猫ちゃんなのですが、免疫が弱いのか今までに8か月間ほどで4度の肺炎を起こしています。もともと去勢手術後の経過もわるくなかなか治らないので抗生物質をもらっていました。一度目は引き取ってから一か月・・・

何の皮膚病なのか教えてください

対象ペット
/ アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 13歳 4ヵ月
質問者
山梨県 / ともさん
質問日時
2020/09/17 15:30

はじめまして。

13歳のアメリカンコッカースパニエル 9歳の時にブリーダーから保護をした保護犬です。

いろんな場所に問題のある子なのですが今回
腰から下脚にかけて 皮膚病となってしまいましたはじめ 皮膚の状態や抜け毛がありましたので相談をした 動物病院の先生は特に問題がありませんよということで な・・・

回答
1名

クッシング症候群、てんかん、膵炎、糖尿病について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 9歳 4ヵ月
質問者
埼玉県 / てぃっぴさん
質問日時
2020/09/17 12:01

クッシング症候群のダックスを飼っています。
MRIはしておらずホルモン検査のみです。
(前病院と現病院で2回検査しました)

2回目の検査7月16日
コルチゾール(前) 5.2
コルチゾール(1h)(CLEIA) 〉50.0


クッシングの治療は前の病院の先生はまだしなくて
良いと言われていましたが
今年3月頃からてんか・・・

回答
1名

クッシング による喉頭麻痺

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 13歳 0ヵ月
質問者
北海道 / JACKさん
質問日時
2020/09/16 16:10

お世話になっております。

クッシング 症候群の愛犬が喉頭麻痺の診断を受けたのですが、担当の先生はクッシング が原因で喉頭麻痺(筋力が落ちることによる)があるということで、現在クッシング の投薬半月ほどですが、もう少し投薬を続ければ治るだろうとおっしゃいます。

ですが、副腎皮質機能亢進症 と喉頭麻・・・

回答
1名

風邪かな?

対象ペット
/ キジトラ / 男の子 / 0歳 4ヵ月
質問者
大阪府 / ゴママさん
質問日時
2020/09/16 10:38

昨日から、ご飯は普通に食べるのですが、呼吸が、早いように思います。風邪ですか?

歯石術後の目の様子

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 9歳 5ヵ月
質問者
埼玉県 / 水菜さん
質問日時
2020/09/15 21:50

9歳の猫です。

歯石をとるために、麻酔をしたのですがその影響なのか目がしっかりと開いていない気が…。
起きかけや眠そうな時のやや半目(?)の状態です。
物はしっかりと見えているようで、壁にぶつかったり等はありません。

以前、去勢手術をした時にはこのような事はなかったので心配です。
やはり、麻・・・

回答
1名

26492件中 3141 ~ 3150 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト