だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26494件)

すべての動物の症状とトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

頻繁な嘔吐

対象ペット
/ シャム(サイアミーズ) / 女の子 / 9歳 6ヵ月
質問者
東京都 / コチさん
質問日時
2019/09/02 09:04

初めて質問させて頂きます。宜しくお願いします。
症状:2日に1回程度、大量の水分、未消化の餌を嘔吐。毛玉、血なし。
   体重5kg→ 4.5kgへ減少。
経緯:3ヶ月ほど前から嘔吐(未消化の餌が主、毛玉なし)の頻度増え(週一回程度)、心配だったので血液検査実施。結果は数値基準内であり問題なしとのこと・・・

敗血症

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 1歳 7ヵ月
質問者
北海道 / まりあさん
質問日時
2019/09/02 03:15

はじめまして。どうぞ宜しくお願いいたします。

1.突然夜中に嘔吐をはじめました。

2.獣医に2度連れていき、1度目は吐き気止めや抗生物質、2度目(別の獣医)は脱水症状を補う注射、抗生物質。

3.3日目に猫に触ると痛がるようになり、ぐったりしたので、
すぐに設備の整ったクリニックにつれてい・・・

夜に眠らない

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 10歳 6ヵ月
質問者
北海道 / スィートショコラさん
質問日時
2019/09/02 00:05

10歳、メスのトイプードルです。
最近になって、以下のような症状が出てきており、私も寝不足状態が続いております。

○まず、時間帯や状況に関係なく荒い呼吸になり、家中をウロウロし、扉や家具を前足でガリガリする。落ち着かない様子。呼吸が荒い時は体に震えがある。

○症状は数分でおさまるときもあれば、・・・

痩せてしまい困っています。

対象ペット
/ 三毛猫 / 女の子 / 16歳 3ヵ月
質問者
群馬県 / チャーさん
質問日時
2019/09/01 16:07

甲状腺の病気を、2年くらい前から発祥しました。今、投薬で数値は落ち着いています。
他の検査数値も、腎臓の数値が少し高いけど薬を飲むほどではないと診断されてます。

でも、食事を食べたがるけど…チュールなどの栄養にならない物ばかりで痩せる一方で、時々、水を大量に…誘い水の様に飲み、しばらくして全部・・・

MRIで異常なしでも回復しません(>_<)

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 性別不明 / 6歳 10ヵ月
質問者
神奈川県 / ちけこさん
質問日時
2019/09/01 12:43

一週間ほどまえに、犬が一人で留守番していて、夜帰宅したところ、いきなり元気がなくなっていて、後ろ足を引きずるようにして歩いていました。
翌日にすぐ病院に行き、診察でCTと血液検査をしたのですがとくに異常がなく、椎間板ヘルニアが疑われるので、治らなければMRIを考えるように言われ、帰ってきました。
・・・

皮膚病なんでしょうか

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 5歳 1ヵ月
質問者
千葉県 / みっちゃんさん
質問日時
2019/08/31 14:09

友達の猫なのですが、獣医師に相談しても薬をもらっただけで症状のことに関しては特に教えてもらえなかったそうです、心配なので質問をさせていただきます。友達も何故こうなったのか分からないそうで、なにかわかることがありましたらよろしくお願いします。触ると、固く、カサブタのようにも見えました。毛はほとん・・・

会陰尿導瘻設置術後の尿漏れ

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 男の子 / 3歳 0ヵ月
質問者
神奈川県 / らいとさん
質問日時
2019/08/31 07:23

7月に栓子が詰まりカテーテルの処置をしましたが、すぐに詰まってしまい、7月の末に 会陰尿導瘻設置術をしました。その後、尿道結石が発覚しました。傷は治ったのですが、結石が出来てしまう体質らしく、ご飯は専用のものを食べています。抗生剤は2週間飲んでいます。おしっこは出ていますが失禁します。立って伸びを・・・

体重について

対象ペット
/ カニンヘンダックスフンド(ロング) / 男の子 / 0歳 8ヵ月
質問者
千葉県 / すずありさん
質問日時
2019/08/30 22:50

現在カニンヘンダックスを飼っています。

家に来たのは4カ月の時で体重は2.6キロほどでした。

現在8カ月で体重が4.8キロあります。

7月後半の時に4.5キロほどで
かかりつけの獣医さんには標準〜ちょっと太り気味かなと言われ、
この体重を維持していけば大丈夫でしょうとのことでしたが
日に日に増えてい・・・

療法食、栄養について

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 3歳 1ヵ月
質問者
静岡県 / ナナさん
質問日時
2019/08/30 10:13

3才雄猫雑種虚勢済みの療法食についてご相談します。
1才、2才の時にストルバイトになり、2ヶ月ほど前からヒルズcdを与えています。朝夕2回の食事を15分程で食べきり、おやつは与えていません。

元々少食で大人しく、またかかりつけ医より体重6.3kgまでを維持するようにとの指示で、6kgの子の給与量の65%程を与・・・

浮腫

対象ペット
/ 茶とら / 女の子 / 11歳 10ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2019/08/30 04:28

7月に下腹部から薄茶の水が大量に出ていたので病院に行き原因を聞いた所、傷も穴もなく何処から出てるのか不明で飲み薬と注射をして帰りました。5日後水は止まったのですが2日後再び水が出たので病院に行くと皮膚科の先生に診て貰うよう別の病院を紹介され、そちらでレントゲンを撮り腹水では無いが原因不明で浮腫で・・・

26494件中 3661 ~ 3670 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト