だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26526件)

すべての動物の症状とトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

パニックになっているようです

対象ペット
/ ヒマラヤン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2012/01/03 01:16

はじめまして。
アドバイスをお願いします。
和歌山市の実家へ猫(ヒマラヤン、雄、4歳)を連れて帰っています。
度々連れて帰っているので慣れてはいたのですが、甥っ子たち子供に囲まれパニックを起こしたのか、今まで聞いたことの無い声で鳴き出し、飛びかかってくるようになりました。
可哀想に震えていて、近づ・・・

てんかん

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮崎県 / tiitontibimicoさん
質問日時
2012/01/02 01:46

はじめまして、お薬の事や色んな事をアドバイス頂けたら嬉しいです。
生まれて1歳ぐらいから痙攣発作があり最初の病院でステロイドよ薬で一週間痙攣が治まりましたが、治まらず激しくバタバタ暴れるような痙攣が続くようになりました
そこで、安楽死を勧められましたが、他に病院を変えて
FIPの検査で400と微妙な数字・・・

回答
1名

皮膚炎でしょうか?

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / Mfrederikaさん
質問日時
2011/12/29 18:19

こんにちは。
アドバイスを頂きたく、ご質問させて頂きます。
3歳のトイプードルの男の子です。去勢手術済みです。
12月25日にトリミングに出しました。かなり短めにカットをお願いしましたが、その翌日朝晩に必ず2回していた散歩時のうんちが、何度構えても出なくて、おかしいと思っていましたら、陰嚢のあたりを舐・・・

吐かない吐き気

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / ありびんちょっぷさん
質問日時
2011/12/27 10:48

半年くらい前から、「おえ~」とやりますが吐きません。
その後の呼吸(吸う時)に喘息のような、のどが鳴ってるような音が気になり、診察してもらったところ、異常なし。胸焼けではないか?との事で胃薬を処方されました。心臓の音も綺麗だし、呼吸器も異常ないと言われました。
その後、おじやを混ぜてドライフード・・・

嚙み癖について

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ふとっちょさん
質問日時
2011/12/27 08:45

はじめまして、是非アドバイスをお願いいたします。
10か月のオスのトイプードルのことで質問します。
甘嚙みを始めた頃から噛むことに対して容認していたため、噛む癖がついてしまったのか、よく噛むようになりました。嚙み始めた頃は、叱ってハウスに入れたりして落ち着かせようとしていましたが、ハ・・・

扁桃腺の腫れ

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ギズモさん
質問日時
2011/12/26 17:04

はじめまして。
いつも飲んでいるお薬(甲状腺機能低下症)をもらいに12/14にかかりつけの病院で診察をしていただいたとき、左側の扁桃腺が赤く腫れていることが分かりました。そういえば受診の前日と前々日に1回ほど喉に毛が引っかかったような咳をしていましたが、先生は腫れた扁桃腺に違和感があったのではないかと・・・

乳腺腫瘍でリンパ腺にも転移が見られると言われました

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / zelda511さん
質問日時
2011/12/26 12:49

はじめまして。
先日お腹に小さなしこりを見つけ乳腺腫瘍の可能性があると言われ、右側の乳腺下2つの除去と、同時に避妊手術を行いました。

今日獣医さんから電話があり、悪性腫瘍でしかもリンパに10%転移があると言われました。

そして残りの乳腺全部の手術を勧められたのですが、同時にリンパに転移があると・・・

回答
1名

吐き気について

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / やえちゃんさん
質問日時
2011/12/26 11:59

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして、質問させていただきます。シーズ7歳です。11月28日頃から尿の出が悪くなったので、病院に行くと、前立腺肥大でしょうと言われました。去勢手術はしていません。
1週間程肥大を抑える薬を飲んでいましたが、12月5日頃から吐くようになりました。1日に2.3回吐くような・・・

サプリについて

対象ペット
/ ブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / btsさん
質問日時
2011/12/25 21:43

はじめまして、よろしくお願いいたします。
現在、耳血腫の治療をしております。
2回の処置と2週間分の薬を出していただきました。
今後の予防のためにサプリメントを与えようと思っています。
コンドロイチンがよいとの情報がありました。
人が飲むサプリでも大丈夫でしょうか。
フカヒレ抽出物
生ローヤルゼリー
・・・

回答
1名

先ほどの追伸です・・

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / tomo3ron3さん
質問日時
2011/12/25 16:57

すいません。
先ほどの追伸ですが、先ほど、こんな胃液を吐いてました。。

食べてないこともあると思いますが・・
大丈夫でしょうか?

別の病気も考えれるのでしょうか?

26526件中 8791 ~ 8800 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト