だいじょうぶ?マイペット

猫のトラブルから質問と回答を検索する(全1078件)

猫のトラブルの一覧

猫 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

最近トイレ以外でオシッコをする

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 8歳 5ヵ月
質問者
東京都 / とらじろうさん
質問日時
2017/10/27 09:09

はじめまして。

最近、布団、枕、クッション、しまい忘れの衣類などにオシッコをするようになり困っています。

経緯ですが、初めて布団でオシッコをしたのが、多分3~4歳位の時だったと思います。
寝室をいつも解放しているのですが、猫が寝室にいるとき、何かのはずみでドアが閉まってしまったようです。
私・・・

サプリメント

対象ペット
/ ノルウェージャン×スコティッシュフォールド / 男の子 / 1歳 7ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2017/10/17 15:36

今飼っている猫がお腹が弱い子で、乳酸菌のサプリメント(液体)を与えているのですが、成分にネオテームと呼ばれる人口甘味料が含まれているのですが、早急に使用を止めた方がいいでしょうか?

猫がよく吐くようになりました。

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 男の子 / 3歳 0ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2017/10/12 14:37

お世話になります。
我が家の猫が1ヶ月ほど前からよく吐くようになりました。

心臓が悪いため,なるべく心臓に負担をかけないように食事は1日4回に分けて与えており,1回目は5時半,2回目は8時,3回目は19時,4回目は就寝前なので22時半くらいです。

9月10日から9月13日にかけて,連日のよ・・・

布団で頻繁に粗相をされます

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 2歳 0ヵ月
質問者
東京都 / ねこめしさん
質問日時
2017/10/09 09:38

初めまして。
粗相トラブルに関して対処法をご教示いただきたいと思い、質問させていただきました。

2歳の姉妹の猫を2匹育てているのですが、内1匹の布団での粗相が2週間ほど前から続いております。
約2日に1回のペースで、多い時は毎日されます。
粗相された布団やシーツは毎回洗って、臭いは人の鼻じゃわから・・・

猫にマヌカハニー

対象ペット
/ ロシアンブルー / 男の子 / 2歳 7ヵ月
質問者
東京都 / 月の子さん
質問日時
2017/10/08 15:15

免疫力を高めようと、お水に少しだけマヌカハニーかメープルを混ぜてあげようかと思いますが、問題は無いでしょうか?
純度は100%のオーガニックのものを与えようかと思います。
結石が出来やすいので、ストラバイトケアのカリカリが主食です。
終始くしゃみ、咳、鼻水、涙なので、少しでも免疫力を高めてあげたい・・・

回答
1名

ニラを食べてしまいました

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 3歳 0ヵ月
質問者
神奈川県 / ユリハナママさん
質問日時
2017/10/06 09:51

 初めて相談させていただきます。
 3歳のメスの雑種猫、完全室内飼育です。
 もともと猫草好きで、その日も日中草を与えました。
 一昨日の晩、ちょっと目を離した隙に、置いてあった生のニラを食べてしまったらしく、気づいたときにはあちこちにニラの葉を吐いてありました。
 その後も数回に分けて、水か・・・

回答
1名

威嚇します

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 3歳 4ヵ月
質問者
北海道 / アドオニさん
質問日時
2017/09/27 14:51

きょうだいの猫なのですが、同じ年の同居猫のオスが不注意で外に出てしまい、一晩明けて半日ほどで確保しました、病院にも念のために行きまして、心配する様な事も無く安心していました、一晩以上離れた部屋でオスがぐったり寝てましたが、元気になってきて顔を見せたのですが、メス猫のアドが威嚇してしまいます。外・・・

乳びきょうについて

対象ペット
/ 和猫 / 男の子 / 17歳 0ヵ月
質問者
愛知県 / ちいさん
質問日時
2017/09/27 10:49

8月28日に初めて、ご飯も食べなくなり呼吸めた少し 早くて病院でレントゲンをとり抜いてもらいました。白い液体で、癌とかの細胞はみられず、夕方家に帰り次の日も呼吸が早かったので病院にいき、エコーをとり心臓が弁の片方が機能していないといわれました。
それから、利尿剤と抗生物質とフォルテコールを飲ま・・・

風邪について

対象ペット
/ サビ / 女の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
北海道 / 麗華さん
質問日時
2017/09/25 10:43

8月31日に里子で迎え入れたセト♀2017年7月16日産まれの現在2ヶ月なのですが1週間前から兄2匹の風邪が移ってしまい
鼻水、くしゃみ、結膜炎、倦怠感?←兄達と遊ぼうとしません
熱は無くこの間初めての予防接種終わってます
時たま悪寒?小刻みに震えてます

結膜炎は病院にて目薬を頂いているのですが
風邪薬に・・・

生後4ヶ月異物を口にする。

対象ペット
/ マンチカン / 男の子 / 0歳 4ヵ月
質問者
福岡県 / けいにゃんさん
質問日時
2017/09/22 22:17

1週間前ほどに生後4ヶ月オスの
足長マンチカンを飼うことになりました。
ペットショップの方から
朝9時.夜8時の2回ふやかした餌を与えてくださいと
言われ、その通りやっております。
餌もしっかり食べ、お水も飲み
少し便は柔らかめですが元気なんですが…
困ったことに、フと愛猫の様子をみてると
何かムニ・・・

回答
1名

1078件中 391 ~ 400 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト