犬の症状から質問と回答を検索する(全17672件)
「犬」に関する質問と回答を探す
犬の症状の一覧
犬 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
下痢に続いて嘔吐
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアピンシャー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2007/04/05 16:34
4/2の朝に下痢をしたので心配になって病院に連れて行きました。一応、うんちを持って行き検査してもらい抗生物質の注射と下痢止めのお薬を5日分頂きました。次の日は普通のうんちに戻ったので安心してましたが4日の日にまた下痢をしたので電話をしたら夜の食事を抜いてもらうように言われたので抜き5日の朝食事を・・・
犬でも喘息はあるのでしょうか?
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 広島県 / 岡本小補美さん
- 質問日時
- 2007/04/05 15:03
うちの子は元々水を飲むのが下手で水を飲んだ後は必ず咳をするんですがそれとは別に時々人間で言う喘息の様な発作というか呼吸をする時があります。時間的には10秒位なんですがその後は何事もなかったかの様にしているんですが犬でも喘息の様な病気はあるのでしょうか?又緊急性はないのでしょうか?
幼犬時に回虫が出たのですが
よろしくお願い致します。我が家の柴犬ヤマトは、2004年5月12日生まれ、我が家に来たのは、6月24日です。6月30日ウンチに回虫が出ました。それまでも吐いたりしていたので、おかしいと思っていました。回虫が出たのはフィラリアの薬を初めて飲ませた次の日でした。7月29日虫下し飲ませ、次の日にまた・・・
痙攣をおこすのですが。
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思い質問させて頂きました。チワワ8歳です。月に2回ぐらいは痙攣を起こします。 元気にしていたなぁっと思ったら急に自分でも立てないくらいに震え鼻を鳴らします。歩こうとすると真っ直ぐ歩けずよろけてしまいます。
人間が抱っこし暖めてあげると落ち着き普段通りになりま・・・
てんかんの子のワクチンについて…
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 山口県 / wanちゃんさん
- 質問日時
- 2007/04/05 11:58
はじめまして。初めてご相談させて頂きます。
ゆう、2才♀は、昨年の9月上旬頃から突然発作が出始め、その回数も週1回あるかないかという感じで月に起こる回数も増えて行きました。
それで、10月になり病院に行き、血液検査、x検査、超音波などの検査をして頂き、たぶんてんかんだろうと言われました。それから・・・
心臓の薬毎日のんでます!
- 対象ペット
- 犬 / シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 兵庫県 / さくらこさん
- 質問日時
- 2007/04/05 01:17
でも、ここ最近薬は飲んでるけどたまに、痙攣おこします。
でここ、最近3日前から、食欲がかなりなくなって、ほとんどたべません、
薬のますのもひと苦労で、夜中とか昼に3日連続、息荒くしてはいてます。
泡プラス、ちょっとだけでも食べたものがでます。
今は、痙攣プラス息がかなりあらくなって、はくのがつ・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.07.23