だいじょうぶ?マイペット
お盆期間中のお問い合わせ対応について

犬の症状から質問と回答を検索する(全17672件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

下痢に続いて嘔吐

対象ペット
/ ミニチュアピンシャー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/05 16:34

4/2の朝に下痢をしたので心配になって病院に連れて行きました。一応、うんちを持って行き検査してもらい抗生物質の注射と下痢止めのお薬を5日分頂きました。次の日は普通のうんちに戻ったので安心してましたが4日の日にまた下痢をしたので電話をしたら夜の食事を抜いてもらうように言われたので抜き5日の朝食事を・・・

犬でも喘息はあるのでしょうか?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / 岡本小補美さん
質問日時
2007/04/05 15:03

うちの子は元々水を飲むのが下手で水を飲んだ後は必ず咳をするんですがそれとは別に時々人間で言う喘息の様な発作というか呼吸をする時があります。時間的には10秒位なんですがその後は何事もなかったかの様にしているんですが犬でも喘息の様な病気はあるのでしょうか?又緊急性はないのでしょうか?

回答
1名

皮膚ガンのような感じになりました

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/05 14:48

パグ犬のオスなんですが、以前から顔をじゅうたんや椅子にこすりつけたりして痒がっていました。
でもいつもの事だ。という感じで安易に考えていて、そのままにしてました。
最近、パグの下唇や目の周りが少しずつ赤くなってしまって、出血したりしていました。
近所の獣医さんに見せてみると、染色体の異常から起こ・・・

回答
1名

幼犬時に回虫が出たのですが

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / ヤマトままさん
質問日時
2007/04/05 13:26

よろしくお願い致します。我が家の柴犬ヤマトは、2004年5月12日生まれ、我が家に来たのは、6月24日です。6月30日ウンチに回虫が出ました。それまでも吐いたりしていたので、おかしいと思っていました。回虫が出たのはフィラリアの薬を初めて飲ませた次の日でした。7月29日虫下し飲ませ、次の日にまた・・・

痙攣をおこすのですが。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/05 12:41

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思い質問させて頂きました。チワワ8歳です。月に2回ぐらいは痙攣を起こします。 元気にしていたなぁっと思ったら急に自分でも立てないくらいに震え鼻を鳴らします。歩こうとすると真っ直ぐ歩けずよろけてしまいます。
人間が抱っこし暖めてあげると落ち着き普段通りになりま・・・

前足の曲がり方

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/05 11:59

はじめまして。アドバイスをいただきたいと思いまして、質問させていただきました。
昨年の年末に2ヵ月半になるロングコートチワワ(雄)
をペットショップで購入し、今、6ヶ月になったところです。

成長するにつれ、気になっていたのですが、前足の向きが少しおかしいようです。
四足で立っているとき、前足の足先は・・・

てんかんの子のワクチンについて…

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山口県 / wanちゃんさん
質問日時
2007/04/05 11:58

はじめまして。初めてご相談させて頂きます。
ゆう、2才♀は、昨年の9月上旬頃から突然発作が出始め、その回数も週1回あるかないかという感じで月に起こる回数も増えて行きました。
それで、10月になり病院に行き、血液検査、x検査、超音波などの検査をして頂き、たぶんてんかんだろうと言われました。それから・・・

回答
2名

心臓の薬毎日のんでます!

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / さくらこさん
質問日時
2007/04/05 01:17

でも、ここ最近薬は飲んでるけどたまに、痙攣おこします。

でここ、最近3日前から、食欲がかなりなくなって、ほとんどたべません、

薬のますのもひと苦労で、夜中とか昼に3日連続、息荒くしてはいてます。

泡プラス、ちょっとだけでも食べたものがでます。

今は、痙攣プラス息がかなりあらくなって、はくのがつ・・・

肝機能異常 

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / まーちんさん
質問日時
2007/04/05 00:28

3月22日より嘔吐あり。25日に、かかりつけの病院で受診して胃薬と吐き気止めの薬を処方してもらいました。その後、軽い嘔吐が2~3回あり、30日の夜に大きい蓮根の煮物を吐きました。


翌日受診し、胃透視検査と血液検査を受けた結果、胃には異常なし。血液検査の結果、肝機能が正常値の10倍以上、白血球・・・

回答
1名

震え?痙攣?

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/04 23:26

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ポメラニアン5歳のオスです。

昨年の12月に初めて症状が現れました。突然、痙攣というよりは、小さく震えだし前足をあげるようにして横になりました。意識はあり、嘔吐等は一切ありません。ただ小刻みに震えていて、5分位するとケロっ・・・

17672件中 10511 ~ 10520 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト