犬の症状から質問と回答を検索する(全17671件)
「犬」に関する質問と回答を探す
犬の症状の一覧
犬 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
病院で肝臓(GPT)の数値が高いと言われました。
- 対象ペット
- 犬 / ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2007/03/01 16:36
はじめまして。コーギーのメス2歳なんですが、ここ一週間ほど食欲がなく便も軟便だったため先日病院に連れて行って血液検査をしたところ肝臓の数値が高いと言われ、下痢止めと肝臓の薬をもらいました。
薬で様子をみて一週間後にもう一度血液検査をするといわれたのですが、その時の数値GPTが220で少し高いと・・・
腰振り
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2007/03/01 11:51
お世話になってます。今回2月17日に初生理になってるのに気がつきました。
2週間を過ぎ、昨日(2/28)あたりからお気に入りのクッションにまたがり、抱きついて腰を振るようになりました。2~3回振った後にキャンキャンと甲高い声で納得が行くまで鳴くようになりました。陰部が痛いのか何か異常があって鳴いてるの・・・
進行性網膜萎縮症の症状について
- 対象ペット
- 犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2007/03/01 11:50
愛犬(Mダックス雌6歳)が遺伝性の網膜萎縮症と診断を受け完全失明状態といわれました。ショックはありましたが、仕方ないとあきらめて生活上の工夫にこころがけています。最近、暗い室内で細いライトの光を愛犬の目に当てたところ瞳孔が光に反応して明らかに収縮することが分かりました。この状態は物体の形状は判・・・
歯石除去後声帯を痛めました。
宜しくお願いします。2月26日に歯石除去の為一泊入院しました。歯も3本抜きました。27日にお迎えに行った所、吠える声がかすれているのです。まるで声帯を取ったわんちゃんみたいな感じです。獣医さんに歯を抜いたせいですか?と質問した所、手術中に声帯を傷つけたのでしょう。一ヶ月もすれば治ると思いますの・・・
ステロイドの副作用 下痢血便
- 対象ペット
- 犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 千葉県 / ひばさん
- 質問日時
- 2007/03/01 01:26
6歳のダックスです。 急にギャンと鳴いて少ししてから歩行がおかしくなりました。 3時間ほどたってからまだおかしいので、獣医さんに見てもらったところ、椎間板ヘルニアではないかということで、入院してステロイド(ソルドロール)治療を受けました。 5日目の今日、症状は悪化も改善もしない感じで、足先を折り曲・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.07.23