だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17683件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

最後にしてあげられる事

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / rubikoさん
質問日時
2006/10/16 10:39

先日、おなかがふくらんでるという質問をして病院に連れて行くよう、回答いただいて、連れて行きました。
伝染性腹膜炎でした。プレロンという薬をもらい、四日ほど飲ませましたが
すごく嫌がり、口の周りが緑茶色のものがでてきてたのでやめています。
水も、スポイトでいれてやろうとしても嫌がるのでほとんど、飲・・・

回答
1名

なかなか治らないのですが・・・

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / さんかくさん
質問日時
2006/10/16 10:20

以前は母犬の事でお世話になりありがとうございました。今度は、息子犬のことで教えてください。去勢済みです。
7月の半ばくらいに尻尾の真ん中辺りをしきりになめていたので、気がついたときには2cmくらいに禿げていました。少し腫れているようで全体的にピンク色になっていて、赤い点のようなところもありまし・・・

回答
1名

排便に血が混じる

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岐阜県 / ペンギンさんさん
質問日時
2006/10/16 10:13

10/1にペットショップにて生後70日のパピオン メスを購入しました。購入4日目頃に排便に血が混じった状態でした。ペットショップに相談いたしましたら、環境の変化などからストレスの発生している状況だと思われるので、餌の量を少し減らし様子を見るよう言われました。その後すぐ血の混入はなくなりました。家に来・・・

膝蓋骨脱臼グレード3、手術要と診断されたが・・・

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ぼんさん
質問日時
2006/10/16 09:53

我が家のペット、
トイプードル 1歳3ヶ月 ♀ 体重1.8キロ
について、先日ワクチン検診の際に、両足膝蓋骨脱臼のグレード3であると診断されました。
日常の生活では、痛みを感じている様子はなく、鳴いたり後ろ足を上げたりするという症状も今のところはありません。
まだ若いので、進行する前に手術をしたほうが・・・

回答
1名

くしゃみ

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / snoopさん
質問日時
2006/10/16 08:36

はじめまして。朝起きると必ず鼻を人の体、または ベットの端などにこすりつけます(まるで鼻が痒くが手が届かないので人の体などで代用しているかんじ)この動作は赤ちゃんのときからですが、最近ここ6ヶ月くらいくしゃみが気になります。朝起きたときは必ずくしゃみをしますし、1日10回くらいはくしゃみをして・・・

教えてください

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / machanさん
質問日時
2006/10/16 06:16

 白目の部分が赤く充血しています。目やにが茶色っぽいのですが。。。前回の検査時は今ほど目の充血がなかったように思います。その検査では、異物がないか(蛍光色に発光する物で見ていました。)と眼圧検査をしています。その検査で、目の様子がおかしい原因はわからず、様子を見ましょうとの事でした。でも現在赤・・・

眼科疾患

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ぴちょん&まりんパパさん
質問日時
2006/10/16 00:40

今年の6月生まれで当方には9/6にきてすぐ、両目に目やにが出ているのを発見しすぐ獣医さんにかかったら、洗眼と抗生剤の点眼と眼軟膏の処置をしていただき投薬はありませんでした。それから、9月に二回また掛かると前回と同じように眼科処置のみでしたが、10月のはじめに掛かった際にロメワンの処方を受けましたが一・・・

回答
1名

うんちを食べる

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/15 23:20

はじめまして。うちのシーズパンくんの事なんですが自分でしたうんちを食べてしまいます。どうなんでしょうか?
ちなみにパンくんはうちに来てまだ3日目です。
よろしくお願いします。

痙攣について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/15 21:56

昨日、犬が、痙攣とゆうか頭を上下に小刻みに振る痙攣が起きました。いつもと変わらず元気でしたが、急に静かになり、ボーっと一点を見つめて頭部を小刻みに振る痙攣が昼間1回ありそれから普通になったので様子をみていたら夜にその痙攣が30秒間隔で4回ありました。びっくりして、時間外で病院に連れて行き、血液検査・・・

なんか毛が抜けてカサカサのようなのですが・・・・

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岐阜県 / ストレートさん
質問日時
2006/10/15 17:24

はじめまして。質問するペットのところに5歳と書いてありますが6歳の間違えです。すみません。6歳のシーズー犬です。アドバイスをいただきたいと思い質問をさせていただきます。

実は1週間ほど前からなのですが肛門近くの毛が抜けてパサパサになってきてしまいました。
かゆがっている様子でもないですし痛そうでも・・・

17683件中 12601 ~ 12610 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト