犬の症状から質問と回答を検索する(全17684件)
「犬」に関する質問と回答を探す
犬の症状の一覧
犬 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
目薬について教えてください。
目の中に頻繁に毛などが入っています。
以前はペットショップなどで売られている、動物用目薬ドラマというものを使っていたのですが、色々インターネットで見ていたら、人間の子供用目薬を使っている方など居て、人間用は使っても大丈夫なのか?
と疑問に思い質問させてもらいました。 あと、ただ目を洗ってあげたい・・・
尾っぽの付け根にシコリがあります。
随分と前から、尾っぽの付け根(背骨横)にシコリがあります。
かなり大きくなり今ではピンポン玉大くらいになっています。
あまり触られたくないようですが、飛び上がるほどの痛みでも
ないようで、エサの量も減ってはいません。
何か命にかかわってくる病気の恐れがあるのでしょうか?
どんなケースが考えられるのか・・・
股関節のケガについて
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/08/23 20:27
3日くらい前に朝左後ろ足をひきずっている事に気づき、すぐに
病院へ連れて行きました。後ろ両足のレントゲンを撮ってもらい、
診断は左後ろ足の股関節の部分のつながりが弱くなって、そこで
炎症がおこっているので痛みが生じているのだろうとのことでし
た。(その時に痛み止めの薬を1週間分いただき、今飲ませて・・・
便に膜が張ったような・・・
- 対象ペット
- 犬 / ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 新潟県 / kayukayuさん
- 質問日時
- 2006/08/23 11:43
この3~4日少々下痢気味です。最初の便は通常の硬さなんですが、後半の便は、柔らかめで半透明の膜が張ったようなヌルんとした感じの物が出ます。いつもは決まった時間にしていたにですが、そのおかしな便が出るようになってからは、時間が狂ってしまい、ケージの中や、日中繋いでいる所でもしてしまいます。
鼻の部分の変色について教えて下さい
- 対象ペット
- 犬 / ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 埼玉県 / ヨンジェのママさん
- 質問日時
- 2006/08/23 11:21
2日前から、ヨンマの鼻が白の部分と薄いピンクと黒3色に変色して
本人は、痛くも痒くもないようです。通常ヨンマの鼻は黒ですので心配しております。先週、病院に預かっていただいた時診察では健康と言われました。その時は、鼻は黒でした。病院に診せるべきか様子をみるべきか先生教えて下さい。
こんな治療は不可能かな?
シーズ- ♂ 8才がリン酸カルシウム結石が出来て困っています。獣医さんは手術で摘出し尿道をバイパスしましょうと・・何とか手術しないで溶かせないかなと探していたところ、デキストラナーゼ酵素がカルシウム結晶を分解・溶解できることが解りました、この酵素を直接 膀胱にカテーテルで投与して治療できないも・・・
甲羅に白い斑点があるのですが
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/08/23 09:59
生後1年のアカミミガメ(オス)のことでお願いします。
最近甲羅の脱皮が盛んになってきましたが、脱皮後の甲羅に小さな白い斑点状のものが拡がって見えます。甲羅の表面がささくれているようにも見えます。脱皮前は滑らかで、このような斑点はありませんでした。
皮膚には異常ないようです。
何かの病気でしょうか・・・
のどに腫瘍ができている
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/08/23 09:04
梅雨あけくらいから少し元気がなくなり、洗っているときにのどになんかかたまり(直径1.5cm)があることに気づきました。かかりつけの病院に連れて行ったところ、先生は一ヶ月くらいは内服(プレドニンとエンロキサン)で様子を見て、それ以上大きくなるようなら手術をしてほうが良いとのことでした。血液検査な・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング