犬の症状から質問と回答を検索する(全17685件)
「犬」に関する質問と回答を探す
犬の症状の一覧
犬 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
肉球の異常(腫れ、出血、疼痛)
初めて相談させて頂きます。
雑種のメスで、拾ったので正確な年齢は不明です。拾ってから13年目で、拾った時に月経がみられていました。その年に避妊手術を行なっています。
9ヶ月程前から突然四肢の肉球が腫れ、痛がり、出血するようになりました。痛がりずっと舐めています。散歩も行かなくなり病院へ連れて行き・・・
再診が必要でしょうか?
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/08/04 23:56
さかった後に、おちんちんを舐めていたんですが、急に出血した為、すぐに病院に連れて行き、尿検査などをして調べてもらった結果、膀胱から出血していて、一過性のものだとの診断をされ、注射と、お薬で、様子を見てみようという事になったんですが、次の日、また同じ様に出血しました。ただ、精液に血液が混ざってい・・・
ねぎの天ぷらを食べてしまいました。
初めてメールさせて頂きます。よろしくお願いします。先程実家の母から夕食の中のねぎのかき揚を2個食べてしまったと連絡がありました。ねぎは命にも影響あるほど大変危険な食べ物だと聞いていました。なので家族みな心配しています。かき揚の中身はねぎの他に、ジャガイモ、人参、干しえび、ナスが入っていたようで・・・
急に散歩に行きたがらない
夕方のいつもの時間には散歩を催促していて、
準備が整い、外にでるものの、
玄関のあたりですぐにイヤといって出たがりません。
暑さのせいかと思い、20時頃に出かけてもイヤがります。
もともと散歩が大好きな犬で、朝30分、夕方は1時間歩いています。
食欲はあるのですが、今までこんな事がなかったため心配です。・・・
phが高いといわれたのですが。
- 対象ペット
- 犬 / スコティッシュテリア / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/08/04 20:46
数ヶ月前から尿のにおいがきつくなり、排尿後しばらくたつと性器のまわりの毛に茶褐色の粘稠度の高いものがつくようになりました。予防接種時に尿検査していただきphが異常に高いといわれ再度尿検査となったのですがどのようなことがかんがえられるでしょうか。よろしくおねがいいたします。
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング