だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17686件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

気になります

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
石川県 / LUCKYさん
質問日時
2006/07/10 09:15

こんにちわ。うちのラッキ-のことで、最近気になる事があります。ラッキ-はとても人なつっこく、また他の犬にも自分からしっぽを振って挨拶しに行ったりと、あまり警戒心がありません。それで、よく人に頭をなでてもらったりした時とか、他の犬とじゃれて遊んでる時など興奮した時によくおきるのですが、突然、気が・・・

誤飲 緊急

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長崎県 / 唯さん
質問日時
2006/07/10 06:53

ネズミ駆除剤120グラムを全部食べてしましました。
24時間から28時間で、症状がでるといわれています。
今、病院で点滴をうけています。
海外メキシコにいるので、よくわかりません。
これから心配される症状と、卵zされる治療法を教えてください。
緊急におねがいします。

肛門から少量の血が出ました

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / tkdmrさん
質問日時
2006/07/10 01:57

こんにちは。1歳のチワワと暮らしております。今朝の散歩中に軟らかめの固形うんちに黄色い粘膜のようなものが混じったうんちをしました。その後 肛門の周りに極少量ですが鮮やかな赤色の血がついていました。インターネットで検索したところ 肛門周りの小血管が切れたのではとも思いましたが、是非ご意見をお伺い・・・

回答
1名

老衰とは思えなくて・・・・

対象ペット
/ サモエド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/10 00:27

 はじめまして。シーナ(11歳・オス・サモエド23キロ)についてお聞きしたいのですが、よろしくお願いします。
 五月ごろから少しずつ食欲が薄れてきたようで、この一ヶ月で10キロ近く体重が落ちました。食欲もなく、自力では何も食べません。後ろ足の歩行が困難になり、自力で寝返りをうてない状況です。尿・便も・・・

回答
1名

多飲について

対象ペット
/ ボクサー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / 田村克彦さん
質問日時
2006/07/10 00:05

13歳のボクサー(雌)ですが、1回に飲む水の量が多くなりました。
従って、トイレの回数も多いです。
避妊してあります。
糖尿はありません。
よろしくお願いします。  以上。

回答
1名

雌犬の交尾の受け入れ

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/09 23:47

うちの犬がもしかしたら交尾してしまった?
という不安があるのですが
目をはなしている間なので何が起こったのかまったくわからない
状態です
ただ雄犬がかなり興奮してピンク色のものが全部でていて
毛などに血が付いている状態でした
自分ひとりで興奮して性器を全部出して精液などを
出すこととかあるのでしょう・・・

回答
1名

毛が異常に抜ける。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/09 23:18

性器の異常でステロイド剤を投与されています。量は多くはありませんが、その影響からか最近、毛が異常に抜けます。このまま放っておくと皮膚が見えてくるぐらいです。どうすればいいかアドバイスをお願いします。ステロイド剤の投与を中断すると性器の異常が続くようです。

回答
1名

椎間板ヘルニアの処置方法

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 琉那さん
質問日時
2006/07/09 23:17

はじめまして。

7/7の早朝、突然鳴きだした時には既に下半身が麻痺状態で、朝あわてて病院に駆け込みました。
考えてみれば7/6から歩き方がちょっと変でした。
朝、病院に連れて行く前は、自ら這ってトイレに行き、排尿しました。
その段階では後ろ足をつねると引っ込める感じでした。
(キャンと鳴いたり、後ろを見・・・

回答
1名

失禁が急に多くなりました

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/09 22:20

12月で11歳になるゴールデンです。数週間前から室内での失禁がとても多くなり、今日は伏せたまま失禁をしました。水をがぶ飲みする、右耳だけがじくじくし悪臭。右のリンパ腺が500円玉程の大きさになっています。どんな病気が予想されるでしょうか?

回答
1名

オシッコをもらしました

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / サリー2006さん
質問日時
2006/07/09 21:35

少し前まで元気だったのですが 私が買い物にいって帰ると いつものように出てこないし 元気がありません ドッグフードもお水も飲みません 目がとろんとしていて 眠そうなので 昼間暑くて寝られなかったので 眠たいだけかなっておもっていたら 急に鳴き声を上げて 手足をつっぱり オシッコをもらしました ・・・

17686件中 14131 ~ 14140 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト