犬の症状から質問と回答を検索する(全17687件)
「犬」に関する質問と回答を探す
犬の症状の一覧
犬 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
去勢手術をしました。
- 対象ペット
- 犬 / ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 山形県 / naoさん
- 質問日時
- 2006/06/13 09:11
先週の月曜日、ドクターの勧めで去勢手術を行いました。
手術の翌日、自宅に連れて帰りました。その時は、薬やストレス等の影響もあってか、よく食べてぐっすり寝ていました。が、その翌日辺りから興奮状態が続いていて、特に夜になると寝ようとせず、全速力で家中を走り回ったり、乱暴になったりいろいろな物を手当・・・
一晩に三度もおねしょを・・・
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/06/13 08:57
初めまして。3歳のミニチュアダックスなんですが、昨晩三度もおしっこをしてしまってびっくりしました。
それと・・・おちんちんがいつも赤いのに白っぽいような気がします。
なにか病気なんでしょうか?(他に変わった所はありませんし、食欲も旺盛です。)
よろしくお願い致します。
後ろ足を掻く仕草をする
初めて質問させて頂きます(上記、年齢が5才とありますが、15才の誤りです)。マルチーズとヨークシャテリアのMIXです。3ヶ月ほど前から、散歩中に後ろ足(左)を後方に向けて何度か掻くような動作をし始めました(雄犬が排尿後に砂を掛けるような仕草)。当初は肉球に小石でも挟まったのだろうと思っていたのですが・・・
年のせいなんでしょうか?
初めまして。雑種のメス犬を飼っています。
1年くらい前から、外で飼っていたごんたを家の中で飼う様になりました。
拾った犬なので、正確な年齢は分からないのですが・・・多分12歳くらいじゃないかと思います。
そんなごんたの最近の様子で気になる事があるので質問させてください。
1つ目は、便に関してです・・・
腹部の膨らみと歩行困難について
高齢で弱っているところに風邪を患い衰弱し、寝たきり状態となりました。
ついに水も飲めなくなりましたが、ここ2日ほどで驚くほど回復してきました。
自力で頭が起こせるようになり、食欲も出てきてトイレにも自分で行きたがります。
ただ、前足は動くものの、後ろ足に力が入らず立ち上がれません。
また、お腹が妙・・・
妊娠について
大変、飼い主として情けない話ですが、お答えを頂きたく、書き込ませて頂きます。
先月、5月26日に「初生理」が来ました。現在は、少し「おりもの」のようなモノが出ている状態です。
昨日、ドッグカフェでオスのワンチャンと知らず、気づけば、交尾していました。
3時間後、動物病院に連れて行き、ホルモン注射・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング