だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17687件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

特発性前頭炎

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / さわのぼりさん
質問日時
2006/06/05 18:29

はじめて質問いたします。
先日、朝は元気だったにもかかわらず夜家に帰ると歩行がおかしくなっていました。症状はだいたい以下のとおりです。

小屋から出るときにうまく立てずに転んでしまう。立ってもふらふらしてしまう。おしっこのときに右足を上げると倒れてしまう。顔を右に傾けていることが多い。

次の日に・・・

回答
1名

耳栓を飲み込んで…

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / NONMAROさん
質問日時
2006/06/05 17:53

いつも高いところに置いておくのですが、
不注意で耳栓を一個、あっと言う間に飲み込んで
しまいました。
耳栓のタイプは、スポンジのようなゴムのような
摘んで耳に入れて、形が復元して耳にフィットする
素材です。

便と一緒に出るのを待って大丈夫なのでしょうか…。
半日立ちましたが、今のところ元気にしています。

最近・・・・

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / マツムラさん
質問日時
2006/06/05 16:36

2週間くらい元気がありません。はじめは子供達が抱っこするときにキャインとないていたので抱き方が悪いのだと思っていました。何かにおびえるようにしっぽをさげてすこしでも近寄るとキャインと泣きます。最近では私が抱っこしても体を硬直させて泣きます。何かの病気なのでしょうか?それともストレスなのでしょう・・・

腰に卵大のしこりが2つ

対象ペット
/ ワイアーフォックステリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / akmosakaさん
質問日時
2006/06/05 15:57

夫の実家の雌犬について質問です。腰部分、骨盤のすぐ横(上?)背中側に
小さめの卵くらいの形と大きさのしこりのような物があります。
背骨を中心にして左右対象でぽっこりと腫れています。
軽くでも触られると痛いようです。どうゆう病気でしょう?
2年程前から1つの乳首にしこりがあり、舐めている事がありました・・・

回答
1名

血尿がでます

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/05 15:10

パグ犬(オス/4歳八ヶ月/未去勢)を飼っています。
5月のはじめに血尿を出しました。掛かりつけの獣医さんで「包皮内に膿がみられる」と診断され、10日間抗生物質の服用。また包皮内洗浄を週2回続けてきました。
血尿は翌日すぐに止まりましたが、包皮内の膿はとれず、この1週間ほどは毎日(1日1回)洗浄を続けていま・・・

回答
1名

前足打撲

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/05 12:24

先日母が犬を抱いておりましたところ、犬がすこし暴れて飛び降りた
ところ、着地が悪く、歩き方が少しおかしいのですが・・・
昨日病院に行ったときは、元気に歩いたので問題ないということでしたが、今朝まだ痛そうで歩き方が少しおかしいです。
足は着いて歩いていて、少し高いところも上り下りが出来ます。
骨折は・・・

回答
1名

口からアンモニア臭

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / コリーさん
質問日時
2006/06/05 12:23

はじめまして。
アンダーショットで歯並びがガタガタのシェルティです。半年ほど前に一度歯石はきれいにしましたが他の子に比べると一人歯が汚く、口臭があります。
この子は口からアンモニア臭がするのです。気がついてもう1年ほどになるのですが他におかしなところはなく健康体です。
考えられる原因がありましたら・・・

回答
1名

夜鳴きがひどいのですが・・・

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / 龍太さん
質問日時
2006/06/05 11:53

この1月ですが 夜になると夜鳴きがひどくて困っています
いつもは朝と夕方の二回お散歩をしますが この1月くらいは
夕方のお散歩の後 食事をさせてしばらくすると 鳴きだします
だいたい9時前後 散歩につれていくと なきやみます はじめはお腹を壊して下痢をするときがあったので 同じかと思って連れて行・・・

シュウ酸カルシウム結石

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大分県 / まりおんさん
質問日時
2006/06/05 11:40

初めて質問します。
9歳のシェルティ(♂)を飼っています。
10日程前、おしっこに少し血が混ざっていてすぐに病院に連れて行き
尿検査をしたところ、シュウ酸カルシウム結石と診断されました。
とりあえず、食事療法ということでこれまで食べていたフードから
ヒルズのプリスクリプション u/d(ドライフード)に・・・

血便??

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ひじきさん
質問日時
2006/06/05 08:59

4月の終わりくらいから、便に血がつくようになりました。
気づいた時に病院に行ったのですが、その時GWで病院がお休みで検査してもらってません。
その後しばらく付いてなかったのですが、最近また付いてきます。

便の一番最初に出た所に、血と言うか血の膜のようなものが少しついているのです(鮮血ではありませ・・・

17687件中 14781 ~ 14790 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト