だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17688件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

甲状腺の病気とは

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ラブさん
質問日時
2006/02/22 11:18

こんにちは、はじめて質問させていただきます。うちで飼っている男の子のビーグルなのですが、ここ1,2年で毛づやが悪くなり、特にしっぽ先が細くなっています。元気もあまりない日が多くて、いつも下をむきがち、まるで憂鬱そのもので、寝てばかりいます。体重もこのごろ増えてしまい、14キロほどあります。以前は・・・

回答
3名

瞬膜が出放しです。

対象ペット
/ 秋田犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/22 09:58

こんにちは、初めて投稿します。よろしくお願いします。 
 早速ですが、2月の初め左目の中の下側に瞬膜というと所が、目を開けても戻らずそのまま残っていました。目の半分ぐらい覆っていました。現在は、目薬等で(近くの獣医さんから処方された物)をさして1/3ぐらいまでになったのですけど、そこから戻りま・・・

回答
1名

歯が全てありません。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / サキさん
質問日時
2006/02/22 00:37

こんにちわ。始めて相談させていただきます。
実は以前ふと口を除いた時に牙が一本しかなく、外へ出したりもしているので喧嘩などで
なくしたのだと思い、本人も生活に支障はないようでしたので気にしませんでしたが
今日最後の一本が床に転がっているのを発見しました。
どうやら何らかの形で抜けたようで、口の中を・・・

たまに左手が甲羅から出なくて、鳴いてます

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ゆきゆきさん
質問日時
2006/02/21 23:31

はじめて相談します。
ホシカメ(現在甲長85mm 体重400g 年齢?)を1年半飼っています。毎日毎日レタスや小松菜を食べて、運動もあまりしないせいか、たまに、左手が何かに引っかかって出ず、キュンキュン鳴いたり(亀って鳴かないと思っていました・・・)、目を真っ赤にして気張って、一生懸命出そうとします。人・・・

回答
1名

ゴルフボールを噛んでしまい・・・

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / naohiro.1122さん
質問日時
2006/02/21 23:29

目を離しているときに、ガリっという音が聞こえたので、見ると、落ちていたゴルフボールを噛んでしまい、その場は何もなかったんですが、しばらくしてから、口の中を舌でペロペロ、くちゃくちゃやって違和感があるみたいなんです・・・。(ちょうど、歯が抜けかけるときのような仕草です。)口の中を見たんですが、折・・・

回答
1名

病気でしょうか?

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ゆみちゃんさん
質問日時
2006/02/21 22:13

初めまして、ヨークシャテリア・オス・4歳を飼っています。
この子は2年前の2月に前の飼い主さんが、子供が出来たので飼えなくなってペットショップに預けられたのを貰いました。なので以前にどんな病気をしているとかはわかりません。普通のヨークシャテリアとは違って、体が大きいです。体重は7キロあります。
・・・

なんでしょう?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/21 21:29

今日きずいたんですけど、舌の奥の左の裏側なんですけど赤く腫れてます。食欲もあって、元気なんですけど、なんでしょう?

くしゃみと鼻水と左目の異常

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/21 21:29

この1週間程前から、くしゃみが出始め、この4日前から鼻がグズグズいい出しています。元気がなく、食欲は元気な頃に比べたら半分くらいですが、食べています。左目にめやにが出始めています。っていうより、閉じている状態です。以前にもらった結膜炎の目薬をさしてしますが、このまま続けてよいのしょうか?教えて・・・

体臭と病気の関係

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/21 20:29

こんばんわ・・・初めてメールをさせて戴きます。今回は
生後2ヶ月のゴールデンについて相談させて下さい。
先週の水曜日にペットショップより、購入して我が家につれて来たのですが、当日の夜の排便がかなり、柔らかく、酸味のある弁をしており、当初は環境の変化による、ストレスかと考えていましたが、翌日以降も・・・

回答
1名

教えてください

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/21 18:03

食欲はあるのですが朝と夜に黄色い胃液のようなものを吐く症状が毎日ではないのですが1ヶ月くらい続いています。病気でしょうか?

17688件中 16291 ~ 16300 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト