だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17637件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

犬自身ではなく飼い主のしょうじょうについて

対象ペット
/ マルチーズ トイプードル / 男の子 / 0歳 5ヵ月
質問者
神奈川県 / ノエルさん
質問日時
2019/05/17 21:39

現在、飼い始めて1ヶ月半
犬自身ではなく、主人が一週間ほど前急に具合が悪く発熱頭痛が2日続き、喉が腫れてしまい症状がどんどん悪化している状態です。
二回内科にかかり風邪薬とウイルスをころすうがい薬等処方されましたが、全く効果ないです。
ネットで調べた情報でしかないですが、これは犬からの感染症の可・・・

リパーゼが高いです

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 15歳 7ヵ月
質問者
神奈川県 / 桜空さん
質問日時
2019/05/17 15:38

ミニチュアダックス、メス、15歳です。
4月13日頃、子宮断端蓄膿症になり抗生剤投与10日間程で膿はなくなったようですが、その間下痢、嘔吐にて食欲がなくなり強制給餌をしました。
抗生剤投与が終わった後も食欲がないため血液検査。
5月4日CRP0.8 リパーゼ987
膵炎の疑いからプレゾニゾロン投与
ステロイドの・・・

咳と鼻息が荒くなります

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 10歳 0ヵ月
質問者
埼玉県 / まいちさん
質問日時
2019/05/16 22:00

1週間ほど前から、1日に数回(朝晩関係なく)カッというような咳をするようになりました。
また、時々安静にしていてもすこーし鼻息が荒く、呼吸が早くなるような感じもあります。


その状態が2~3日続いたあと、食欲がなくなったのと15分で5回くらい吐いたため病院へ連れていきました。

心臓の音には問題なく・・・

目のなかの毛 

対象ペット
/ シーズー / 女の子 / 2歳 2ヵ月
質問者
千葉県 / よんよんさん
質問日時
2019/05/16 21:16

目のなかの毛が延びてきました。
どんどん延びますか?
ほっておいて大丈夫ですか?

コンセーブ(100)とイーケプラ(250)Tabの併用について

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 男の子 / 16歳 0ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2019/05/16 20:11

脳に脳腫瘍と水泡があります。1週間前までコンセーブ(100)とノイロビタン、サプリメントの霊芝を服用していました。コンセーブは1ヶ月前に発作を起こしてから服用しはじめ、薬服用後元気になり安心していたのですが、ちょうど1週間前に突然1日4回脳圧上昇と思われる痙攣発作を起こしました。てんかん発作ではあり・・・

吐きそうな仕草

対象ペット
/ キャバリア / 男の子 / 7歳 0ヵ月
質問者
東京都 / れんこさん
質問日時
2019/05/16 17:38

もう1年くらいずっと、おもちゃで遊んだ時や、
口元を拭いたりした時、急に寝てて
起き上がってなど、吐きそうな、
カッカッと言った仕草をしたり、
ブシュッといったくしゃみをします。
興奮した時のものかと思ってたのですが、
寝てても起き上がっていきなりその仕草をしたので、興奮時のものではないのかと・・・

犬が自力で横になることが出来ません。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 16歳 10ヵ月
質問者
東京都 / おまめさん
質問日時
2019/05/16 10:39

いつもお世話になっております。
もうすぐ17歳になるダックスフンドを飼っています。
歩くこと、起き上がること、ご飯を食べることなどは自力でできるのですが、自力で横になることができません。
老犬用の低反発マット厚さ10cm未満の上で普段は横にしてあげて眠りにつきます。しかし、仕事等で長時間外出してい・・・

脂肪腫?と心肥大について

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 女の子 / 12歳 7ヵ月
質問者
神奈川県 / さらちょびさん
質問日時
2019/05/16 01:01

お世話になります。
12歳になります、ミニチュア・シュナウザー
♀、
手術歴>避妊手術済、子宮蓄膿症手術
薬>心臓、肝臓の飲み薬投薬中

つい2週間ほど前に気がついたのですが、
首から胸のあたりの位置に
ぶにょぶにょした、直径2センチ程度のものが出来て、触っても特に嫌がる感じはせずなのですが
本日・・・

産後の母犬

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 2歳 0ヵ月
質問者
千葉県 / レシェノムさん
質問日時
2019/05/15 23:08

5月13日に2匹出産しました。
水はたまに飲み
ご飯は食べません
口元に持って行っても軽く舐めて終わりです
(ふやかしたり、子犬用ミルクと混ぜてもダメでした)
おやつは食べるのですが、
数日たてば元に戻りますか?

暑いのかハーハーしたり
落ち着きがなくなり
クンクンなきながらあちこち歩き回って
穴・・・

回答
1名

年齢の関係もあり手術した方がいいのか

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 16歳 2ヵ月
質問者
東京都 / つかさんさん
質問日時
2019/05/15 18:12

こんにちは
ミニチュアダックスフント
年齢は16歳
2年3ヶ月前に口の中に腫瘍ができ メラノーマと診断されました
抗がん剤と免疫治療を1ヶ月~半間隔で今でも治療は続けており
奇跡的に存命しています
今回のご相談なのですが
口の中の腫瘍は一年に一回位の間隔ででき 全身麻酔で取り除いてきました
今回1・・・

17637件中 2071 ~ 2080 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト