犬の症状から質問と回答を検索する(全17638件)
「犬」に関する質問と回答を探す
犬の症状の一覧
犬 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
オシッコするとオシッコシートに黒っぽい点々
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 9歳 2ヵ月
- 質問者
- 東京都 / ラスママさん
- 質問日時
- 2018/12/20 10:30
はじめて相談させて頂きます。数日前からなのですが、オシッコシートにオシッコすると黒い点々がつきます。はじめは、何か毛玉とかホコリがオシッコシートに着いてるのかと思っていたのですが、毎回オシッコの場所にしかそれがないし、触ってみたらオシッコの中にある気がして、決して血液みたいな赤いものでは無いの・・・
繰り返し起こす痙攣について
はじめて質問をさせて頂きます。
フレンチブルドッグのオス 12歳です
状況について箇条書きになりますが書かせていたたまきます。
12月9日夕方に痙攣 1分間程度
泡を吹き、全身をバタバタとさせる。尿失禁あり
12月10日受診し血液検査を行った。
特に目立った異常はなし。血小板の数値が高めの為、を血液サラサ・・・
突然お散歩にいきたがらなくなりました。
うちには2匹、チワワがいます。
行きたいお散歩コースが全然違うので、別々にお散歩いっていましたが
最近一緒に行って、順調に二匹一緒に行けるようになった矢先。
だいずがお散歩にまったく行きたがらなくなりました。
どっか痛いのかと思って
体中触っても痛がることはなく。食欲も旺盛。
家の中では遊・・・
ネオフィリンとティオフィリンについて
気管拡張剤を処方してもらいました
以前はティオフィリン
今回はネオフィリン
この薬の大きな違いは何でしょうか?
悪性腫瘍を取ってから良く吐く
- 対象ペット
- 犬 / ゴールデンレトリバー / 女の子 / 11歳 2ヵ月
- 質問者
- 埼玉県 / はやしさん
- 質問日時
- 2018/12/18 15:19
はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
ゴールデンレトリバー(11歳女の子)今年の8月に舌に出来た悪性腫瘍を摘出してから普段まったく吐かなかった子が1週間に1回夜明けにペースト状の嘔吐をするようになりました。そして、12/13背中に出来た悪性腫瘍も摘出して6日経ちま・・・
長期間下痢が続いています。
11月中旬から軟便、下痢が続いています。
この間3ヶ所の病院をまわり、検便で特に異常がないと診断をされました。薬と食事療法で様子見。整腸剤、下痢止めを服用している間は正常な便に戻りますが1、2日薬を飲ませずにいるとすぐに軟便になります。
自分で色々調べ、膵外分泌不全を疑ったのですが獣医からは体重減・・・
脇腹を触ると痛そうに泣きます。
昨日の夜から急に、前脇腹を触ると痛そうに泣きます。ご飯は食べませんでした。夜は一睡もせずに、お座りのままでした。息は荒くなく静かでしたが、朝も触ると痛そうに泣きお座りしたら動かない状態でした。でも散歩はしてきました。その後ご飯も何時もより少ない量ですが食べました。すい臓の数値が高いのですが、関・・・
腹水の利尿剤について
下痢をすることが多く先日、病院に行ったところ腹水と診断されました。炎症性腸疾患、腸リンパ拡張症のどちらか予想されるそうです。回復しないと検査ができないということで利尿剤を飲ませていました。1日目はたくさんおしっこが出たのですが、2日目にはおしっこの量が少なくなり、3日目に少しだけ下痢をしてしまい・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング