だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17638件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

オシッコするとオシッコシートに黒っぽい点々

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 9歳 2ヵ月
質問者
東京都 / ラスママさん
質問日時
2018/12/20 10:30

はじめて相談させて頂きます。数日前からなのですが、オシッコシートにオシッコすると黒い点々がつきます。はじめは、何か毛玉とかホコリがオシッコシートに着いてるのかと思っていたのですが、毎回オシッコの場所にしかそれがないし、触ってみたらオシッコの中にある気がして、決して血液みたいな赤いものでは無いの・・・

繰り返し起こす痙攣について

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 男の子 / 12歳 9ヵ月
質問者
北海道 / しゅのさん
質問日時
2018/12/19 23:07

はじめて質問をさせて頂きます。
フレンチブルドッグのオス 12歳です
状況について箇条書きになりますが書かせていたたまきます。
12月9日夕方に痙攣 1分間程度
泡を吹き、全身をバタバタとさせる。尿失禁あり
12月10日受診し血液検査を行った。
特に目立った異常はなし。血小板の数値が高めの為、を血液サラサ・・・

回答
1名

眼球の線について

対象ペット
/ パグ / 男の子 / 1歳 2ヵ月
質問者
北海道 / タナカさん
質問日時
2018/12/19 22:53

昨日から画像の赤く囲んだ部分に黒い線のようなものがあります。
最初はホコリか毛かと思ったのですが1日経っても場所も形も変わっていません。
目に傷がついてしまったのでしょうか?
傷がついてしまっていた場合は病院で貰える目薬で治るのでしょうか?
よろしくお願いします。

突然お散歩にいきたがらなくなりました。

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 8歳 5ヵ月
質問者
神奈川県 / あやこさんさん
質問日時
2018/12/19 19:00

うちには2匹、チワワがいます。
行きたいお散歩コースが全然違うので、別々にお散歩いっていましたが
最近一緒に行って、順調に二匹一緒に行けるようになった矢先。

だいずがお散歩にまったく行きたがらなくなりました。

どっか痛いのかと思って
体中触っても痛がることはなく。食欲も旺盛。
家の中では遊・・・

ネオフィリンとティオフィリンについて

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 男の子 / 13歳 5ヵ月
質問者
東京都 / Cパパさん
質問日時
2018/12/19 00:32

気管拡張剤を処方してもらいました

以前はティオフィリン
今回はネオフィリン


この薬の大きな違いは何でしょうか?

悪性腫瘍を取ってから良く吐く

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 女の子 / 11歳 2ヵ月
質問者
埼玉県 / はやしさん
質問日時
2018/12/18 15:19

はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。

ゴールデンレトリバー(11歳女の子)今年の8月に舌に出来た悪性腫瘍を摘出してから普段まったく吐かなかった子が1週間に1回夜明けにペースト状の嘔吐をするようになりました。そして、12/13背中に出来た悪性腫瘍も摘出して6日経ちま・・・

長期間下痢が続いています。

対象ペット
/ シーズー / 女の子 / 1歳 5ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/12/18 10:44

11月中旬から軟便、下痢が続いています。
この間3ヶ所の病院をまわり、検便で特に異常がないと診断をされました。薬と食事療法で様子見。整腸剤、下痢止めを服用している間は正常な便に戻りますが1、2日薬を飲ませずにいるとすぐに軟便になります。
自分で色々調べ、膵外分泌不全を疑ったのですが獣医からは体重減・・・

肝臓ガンの末期。

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 11歳 0ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/12/17 21:48

愛犬が7日の夜中お腹のキュルキュル1時間鳴っていて、8日土曜日の朝にはなおってました。心配で病院に連れて行ったら肝臓に腫瘍がみつかりました。大きいと言われ、ガンだと言われました。なんでも良いから食べさせて下さい。あんまり長くないとも。その日の夜血尿して、土曜日行った病院はかかりつけで日曜日はお休・・・

脇腹を触ると痛そうに泣きます。

対象ペット
/ キャバリア / 男の子 / 11歳 0ヵ月
質問者
石川県 / きんたさんさん
質問日時
2018/12/17 14:18

昨日の夜から急に、前脇腹を触ると痛そうに泣きます。ご飯は食べませんでした。夜は一睡もせずに、お座りのままでした。息は荒くなく静かでしたが、朝も触ると痛そうに泣きお座りしたら動かない状態でした。でも散歩はしてきました。その後ご飯も何時もより少ない量ですが食べました。すい臓の数値が高いのですが、関・・・

腹水の利尿剤について

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 4歳 5ヵ月
質問者
神奈川県 / ぷーさん
質問日時
2018/12/15 16:08

下痢をすることが多く先日、病院に行ったところ腹水と診断されました。炎症性腸疾患、腸リンパ拡張症のどちらか予想されるそうです。回復しないと検査ができないということで利尿剤を飲ませていました。1日目はたくさんおしっこが出たのですが、2日目にはおしっこの量が少なくなり、3日目に少しだけ下痢をしてしまい・・・

17638件中 2381 ~ 2390 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト