だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全9671件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

腔内腫瘍

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / 萩さんさん
質問日時
2006/11/24 20:17

鼻と目の中腹に腫瘍ができております、口をあけると上あごの裏に半球(3センチくらい)の膨らみがあります。鼻血も時々出ます、。悪性ではないようです。摘出手術は難しいでしょうか

回答
2名

予防接種後のしこり

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/11/24 19:44

はじめまして。今までの質問項目なども見たのですが、少し不安になったので質問させて下さい。

今月の15日に三ヶ月を迎えたパグです。
10月27日に8種混合ワクチンを打ちました

その後数日たって、前足の辺りの背骨脇にピンポン球くらいのしこりが出来て、獣医さんに相談したところプレドニンという薬を処・・・

回答
1名

乳歯の抜け替わりのせいでしょうか・・・

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/11/24 17:56

はじめまして☆アドヴァイスを頂きたくて投稿させていただきました。

もうすぐ7ヶ月になるオスのチワワなのですが、乳歯の抜け替わりで、今は上の奥歯が左右ともグラグラしています。
そのせいか、最近は食欲が落ちて自力では食べてくれません。
ドライフードをふやかしたものを口元にもっていくと時間はかかりますが・・・

回答
1名

お漏らしと排便について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/11/24 16:51

 いつもお世話になってます。10歳の柴犬♀についてなのですが、ここ最近お漏らしをするようになりました。今までは朝晩2回のお散歩で用を足してもらすことはほとんどないのですが。今は散歩の回数増やしたりしてますが、今朝びっくりしたのは水を飲みながらおしっこを漏らしているのです。しかも本犬は気づいてな・・・

回答
1名

鳴き声

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/11/24 16:27

一週間前からさかりのような泣き声・しぐさをします。避妊済みですが寝る以外は鳴きどうし・・・病院に行き男性ホルモンを2回打ちましたがききません。現在、病院で入院中。先生の話によると寂しくて甘えたぶん盛りではないとのこと、外にだせば治るといわれましたが前に事故で亡くしてるため怖くてだせません。どう・・・

回答
1名

睾丸の肥大の診断について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/11/24 15:51

初めまして、こんにちは。
アドバイスを頂きたく、質問させて頂きました。宜しくお願い致します。
雑種犬オス10歳です。
11月21日、昼間犬の後姿を見ていて、睾丸がいつもと違うように感じ見てみたところ、片方の睾丸が大きいように思いました。
様子を見てみようと放っておいたのですが、なんとなく少しづつ大きくな・・・

回答
1名

耳の鼓膜が変色しているのですが

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / 柴田 智さん
質問日時
2006/11/24 14:21

お忙しいところすいませんが、アドバイスをいただきたく相談をお願いします。
ジャックラッセルの雄1歳5ヶ月です。
21日の朝ゲージから出して散歩へ連れ出そうとしたところ
頭をぶんぶん振って歩こうとせず、見ると頭を右に傾けたまま少しの間じっと元気が無いようでしたが、しばらくして歩かせて見ると首はもと・・・

回答
1名

体の震え・散歩途中で草を食べることについて

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/11/24 12:41

来年1月で11歳になるゴールデンレトリバーのメスですが、今年の秋になり、肌寒くなってきた頃から体が時々小刻みに震える症状が出てきました。
常にではないので、朝方冷えたり、人間でも寒いなと思う時だけなのですが、これは老化による現象なのでしょうか?また半年前に乳腺癌の手術をして早期摘出のため無事転移等・・・

回答
1名

マンソン裂頭条虫

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / 橋本 権さん
質問日時
2006/11/24 11:32

マンソン裂頭条虫に寄生された犬に噛まれて少し血が出てしまいました。
処置は必要でしょうか?
また何科に行けばいいのでしょうか?

回答
2名

右唇下の腫れ・・・

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / チャコナナさん
質問日時
2006/11/24 00:32

3週間ほど前から、右上唇が閉じてないのに気がつきました。
当初、閉じ忘れかと思いさほど気にしてはいませんでしたが、
よく見てみると、どうやら、右下唇に白く半球状の腫れが見られました。
これが原因で唇が閉じないと思われます。
ドライフードの食事は食べていますが、少し固いニボシなどは、食べていない様子・・・

回答
1名

9671件中 5701 ~ 5710 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト