だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17659件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

食べてしまったようです

対象ペット
/ コッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / あんでいさん
質問日時
2007/10/10 18:15

こんばんは、よろしくお願いします。
先ほど夕方の散歩で椿の実を食べてしまったようです。帰宅して30分後に一度吐き、その20分後にまた吐きました。汚物の中に実の皮が出てきました。食欲はあるので、いつもどおり夕食を完食しました。
椿の実を食べて毒性はないでしょうか?1個すべて食べたかどうかわかりませ・・・

回答
1名

犬の歯の治療について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山口県 / スヨンさん
質問日時
2007/10/10 18:09

いつもお世話になります。
室内犬の柴犬アキの歯のことで質問いたします。
今日、歯石のチェックのため口をあけさせようとすると、すごく嫌がるので無理をして開けて診てみたら、右上の大臼歯(犬の場合何というのかよくわからないのですが)が破折して、歯髄が露出していました。歯冠の4分の一程度
歯が欠けていま・・・

排便後の嘔吐

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福島県 / エルスケさん
質問日時
2007/10/10 15:24

はじめまして。腎不全と診断されて、処方食に切り替え、数値も安定してきているように思われます。ところが、大きな排便後(前日にしていなかった場合など)に急に水(泡のようなもの)や排便後に食べたものをすぐに出すことが数回ありました。これは腎不全のせいでしょうか?それとも血糖値等、他の原因があるのでし・・・

毛穴の細菌?

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / LENさん
質問日時
2007/10/10 15:19

初めてメールさせていただきました。ミニチュアシュナウザー6歳です。1年前位から、たまに背中にブツブツかさぶた状の発疹ができ、すごくかゆがるので、かかりつけの病院にいったところ、「脂症で毛穴が詰まる為シャンプーを週に1回して下さい」と言われ抗生物質と塗り薬をもらって、でたり治ったりを繰り返してきま・・・

歯の割れ

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岩手県 / gaudiちゃんさん
質問日時
2007/10/10 14:57

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
ゴールデン雌14才10ヶ月です。左上前臼歯が縦に割れているのに気づきました。
割れているのは一番大きい歯の外側の一部分で、触るとグラグラします。
診察は触診だけですが、歯根の方まではいってないがこのままでは虫歯になるので
抜歯or・・・

回答
1名

貧血についての質問

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/10/10 14:53

色んな先生方のご意見を頂きたく質問させていただきます。
10月5日の昼間に朝食べた餌を戻し、私は「少し風邪でもひいたのかな?」と思っていました。
翌々日7日の夜11時半頃にまた嘔吐しました。そのときは胃液交じりの餌と、いつもドライフードをふやかした餌とボイルしたキャベツを与えているのですが、そのキャベ・・・

回答
1名

赤・白両方の血液数値が下がってしまっています・・・

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / みちこ7737さん
質問日時
2007/10/10 11:39

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させて頂きます。
シェルティ7歳女の子です。
約4週間前に卵巣脳腫7センチの摘出手術をして
病理検査の内容が悪性のガン(軽度異型を含む)で、転移性は低いのですが今大事にしている状態です。

ところが突然目が見えにくくなりきづいた時にはほとんど見えなくなり・・・

白い泡(とろろ芋状)を吐きます

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / 臼井千香子さん
質問日時
2007/10/10 01:25

初めて投稿します。柴犬あと1週間で1歳のオスです。
10/8(月)の16:00頃、突然白い泡(とろろ芋状)を吐きました。
1時間ほどするとおさまったので、普段通り散歩に行き、便は正常、元気に歩くことができました。食事は念のため摂りませんでした。
22:00頃から再びゲホゲホと音をたてながら白い泡・・・

腫瘍再発への

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / 北川 裕子さん
質問日時
2007/10/10 00:03

 はじめまして。11才の雑種犬、避妊手術済です。首の後ろ側、右前足の付け根の少し上の部分にできた腫瘍を5月に切除手術をしましたが、8月半ばに再発、抗生物質で治療をしてきましたが、改善しません。前回は腫瘍部分が破れて、その傷が治らず化膿している状態だったため、手術で取り除くという方法をとりました・・・

唸る

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
富山県 / starryさん
質問日時
2007/10/09 23:56

はじめてまして。アドバイスを頂きたいと思い質問しました。

3ヶ月になったばかりのチワワ♀なのですが、最近ティッシュペーパーや細かな物(落ちているごみ)を食べます。

取り上げようと手を出すと、低い声で唸り、凄い勢いで噛みついてきます。
捕まえて、鼻と口を押さえ「ダメ!」と言おうとしても(この方法は・・・

17659件中 8551 ~ 8560 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト