シェットランドシープドッグに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※シェットランドシープドッグに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※シェットランドシープドッグに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
赤・白両方の血液数値が下がってしまっています・・・
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させて頂きます。
シェルティ7歳女の子です。
約4週間前に卵巣脳腫7センチの摘出手術をして
病理検査の内容が悪性のガン(軽度異型を含む)で、転移性は低いのですが今大事にしている状態です。
ところが突然目が見えにくくなりきづいた時にはほとんど見えなくなり病院へ連れて行きましたら網膜はく離をおこして目はどうやらもうだめな様子です。
それで血液検査をしてもらいました所手術前は白血球数関係のみが減少していて復活する様子を見ていたところ、今度は赤血球や血小板も低くなり赤・白、両方が少なくなってしまった様なんです。
腫瘍マーカーが高めとのことなので術後の影響なのか体内で、血液の病気になっているので出血していて目もそのせいかどうか・・という感じです。
来週予約してある大学病院で検査予定でまだ病名がわかりません。
それで今までこんなことがなく色々とでてしまったので原因と考えられるものを探したら、今年ウイルス感染をして抗生物質を1ヶ月半投与したこと、術後も数日投与し、先週足の炎症で1日3回ケフレックスを投与していました。足が炎症を起こす子なので昨年以前も2-3回、抗生物質を頂いたこともあります。
あと術後少ししてから免疫かい剤も10日ほど与えました。
この数値のよくない減少は一体何が原因なのでしょうか・・
抗生物質でも、汎血球減少になるという説明を読んでから、抗生物質を与えて良いものかとてもとても迷っています。今まで多量にとっているので
もしかしたらそれが原因なのかどうか??・・・と思ってしまって・・
でも数値が下がっているので、細菌感染等がとても怖いのですが、それを防ぐとしたら抗生物質しかないのでしょうか??
少しでもアドバイスを頂けたらと思い質問させて頂きました。今は食欲もあって食後はご機嫌でしっぽを追う可愛い姿も見せてくれますが、目が見えないのであまり動けないことと、歯茎も色が薄くて、息切れが時々ある状態です。
とてもとても大切な家族なんです・・心配で心配で・・
どうかお手数お掛けいたしますけれども先生方様、何卒宜しくお願い致します。