だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17666件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

愛犬が発作で倒れてチアノーゼになってしまいました

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/18 01:02

16才になる愛犬(シーズ-・オス)の事で、質問させて頂きました。
3年位前に僧帽弁閉鎖不全と診断されており、ずっとエースワーカー錠1を
服用しています。普段はおとなしく寝ているか、部屋の中をくるくる徘徊するかしています。
時々コホコホと小さなセキをしますが、3年前に比べると落ち着いた様に見えます。
・・・

回答
1名

誤飲!大量に

対象ペット
/ コーイケルホンディエ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/18 00:06

こんばんは。アドバイス宜しくお願い致します。

コーイケルホンディエ、もうすぐ1歳になります。オス体重10kg。
13日深夜3時過ぎ、直径12cm円形のタオルハンガー(添付画像参照)
プラスチック製です。約半分と吸盤1個誤飲しました。
おもちゃのように噛み噛みと噛んで誤飲しました。
午後病院に行ったところ、時間・・・

MRIについて教えてください。

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/17 22:47

はじめまして。緊急にアドバイスをお願いしたいと思い連絡しました。ビーグル10歳・雄が、昨年秋、初めて腰痛があることを知らせてくれました。立ったままの状態で、なかなか座ったり、伏せたがらない様子でした。その時は、獣医師に行きリマダイルで落ち着きました。今年5月にまた発生しました。その時もリマダイル・・・

回答
2名

外耳炎?

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / チャキオさん
質問日時
2007/06/17 19:48

1週間前に右耳を傾け、頭もブルブルするので外耳炎と思い
病院でオトマックスをいただきぬっています。左耳に比べると少し赤いのですが、足でカリカリする訳でもなく重症ではないと思うのですが、症状が
あまり変わらないので薬を変えた方がいいかもう少し続けるか、どうしようかと思ってるのですが・・小さい頃にも・・・

1週間に1回下痢をします

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / Yoshikoさん
質問日時
2007/06/17 16:38

はじめまして。アドバイスをいただきたく、質問させていただきました。ゴールデンレトリーバー、4歳、メスです。小さい頃から、下痢はしやすいほうでしたが、数ヶ月に1回、一年で数回といった程度でした。しかし、最近、特に4月ぐらいから、1ヶ月に1回ペース、5月は2週間に1回ペース、6月は1週間に1回とい・・・

前足、後足共に左右の骨の長さが違う

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/17 14:51

友人から不定期に預かっているチワワ(ケンチャン/8ヶ月程度)の前足、後足共に左右の骨の長さが1cm程度違います。
歩き方が変なので、獣医さんに診ていただいたら、「子犬の頃にあげていたフードが問題では?」と言われたので、飼い主に聞いてみると、子犬用のフード(一番安く売っている物)をあげていたらしいの・・・

回答
1名

教えてください。

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/17 03:19

アドバイスお願いします。
1歳1ヶ月のシーズとパグのmixです。
15日のお昼すぎから急に大好きなおやつ(乾燥したササミ)をあげると食べないので、おかしいな~と思ったら狭いところとか隅っこあとイスの上の場所で寝るようになって 広いリビングにもどしても逃げるよう戻ってしまいました。夜ご飯をあげようといつ・・・

頚椎ヘルニアについて

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / ねんね子さん
質問日時
2007/06/17 02:45

こんばんは。今回は9歳になるシーズーなのですが・・・昨日突然歩けなくなり(立つ事も不可能)主治医の所へ走り見ていただくと、頚椎ヘルニアと診断されました。痛がる事は無くただ立てない歩けないといった症状で本当に麻痺している様な感じです。取りあえずの治療は、動脈に注射をし(家族が救急で連れて行ったの・・・

鼻と耳の炎症について

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/17 02:21

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ポメラニアン14歳です。ここ2、3ヶ月で鼻の乾燥が酷くなってきました。付け根部分の乾燥が特に酷く、その部分の皮膚が粒状にボロボロと剥がれてきています。耳の先端も真っ黒な皮膚ごと毛が抜け落ちました。どちらも受診では老齢の為と・・・

手術したほうが良いのでしょうか

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / keikoさん
質問日時
2007/06/16 23:15

はじめまして。アドバイスお願いいたします。12歳のミニチュアダックスです。1年半くらい前に心臓の弁閉鎖不全と言われ薬を飲んでいます。  先日健康診断でレントゲン、エコー、血液検査を受けたところ、脾臓に4.5センチ程の腫瘍が見つかり血管肉腫の可能性が高いと言われました。  破裂すると死亡する危険・・・

回答
2名

17666件中 9591 ~ 9600 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト