だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「尿の異常」に関する質問の検索結果(全1918件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「尿の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

おもらし

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛媛県 / miniminiさん
質問日時
2006/04/13 17:26

8歳のダックス、オスの事で相談です。
最近おしっこをお漏らしする様になりました。寝ていても本人の意思なく漏れているようです。
最近おしっこの匂いが臭いように思います。色は黄色く白濁はしていません。何か病気でしょうか?また、治療する方法はありますか?去年の末ごろソケイヘルニアの手術をしました。お忙・・・

尿毒症が原因・・・?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / みーさん
質問日時
2006/04/13 10:52

3月に入って突然、ぐったりとして食欲もなくなり、そのうち一切食事を取らなくなりました。
おしっこも2~3日出ない状態で朝晩問わずゴロンとしたまま・・
病院に連れていくと特に検査もなく「おしっこはたまってないようです」とのことでとりあえず点滴と投薬を受けました。
すると翌日元気にご飯も食べ、おしっこも・・・

回答
1名

掛り付けの医師も原因が判らないと言ってます

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / chll-7さん
質問日時
2006/04/13 07:01

昨年9月頃、尿の出が悪くなり一ヶ月通い続けて要約薬の効果で良くなりました(薬は今でも飲み続けています)先月口の所にできものの様な物ができたので見てもらいましたら皮膚病と言われ薬を飲み始めたら昨年同様に出が悪くなりました、皮膚病の薬を飲むのを止めても変わりません、食欲はあり元気です、昨日も病院に・・・

術後で気になる事があります

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/13 00:51

いつも、勉強・参考にさせて頂いています。
今までは拝見しているだけでしたが、今日は我が家のキャバリア(メス・9歳)の事で、ご相談があります。
6日前に、元気がなくなり病院で診察してもらったところs級蓄膿症との事で、緊急手術をし数日前に無事、退院しました。まだ、抜糸はしておりません。術後の様子は良か・・・

回答
1名

尿路疾患で入院し点滴しました。退院直後、排尿がやはり困難のようですが・・・

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/12 16:15

猫が尿路疾患で5日間入院しました。重症でぐったりしていましたが、入院で点滴治療により、ある程度、元気になりました。退院後、すぐに猫がトイレに入ったのですが、尿が数滴しか出ません。少し血が混じっているようにも思えます。排泄器を何度も何度もなめているのですが、時々ごく少量、尿が噴出すこともあります・・・

回答
1名

血尿の翌日後ろ足で立てず

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/11 09:13

室内で飼っています。
2日前に午前の散歩時に初めて血尿が出ました。
(今まで気づかなかったかもしれないが、雪道での散歩のため雪が赤く染まり気がつきました)
午後も排尿の最後に少し赤い尿が出でました。

様子を見るため翌日までそのままにしておいたら
翌日の昼頃、急に後ろ足が動かず引きずりワンワン泣き出・・・

おしっこが出るところから赤い液体が垂れる

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/10 22:42

2ヶ月前からおしっこが出るところから茶褐色の液体が
たらたらと垂れます。
垂れる量は一定していません。
おちんちんの中を少し覗いてみると、ちょっと赤くなっているようでした。
おしっこは普通にしており、色やにおいも問題ありません。
病院に連れて行って尿検査をしたら問題ないとのことです。
最近、液体の量・・・

高齢犬の手術について

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ぴーさん
質問日時
2006/04/09 19:17

はじめまして。
早速ですが質問させていただきます。
14歳牡のシーズー犬ですがこの度前々から患っていた膀胱結石が
ついに尿道までおりてきてしまいました。(チンチンの所に小さいものが沢山とおしりに近い所に二つ)
カテーテルを尿道に入れて生理食塩水を一気に流して石を膀胱に戻すという作業を2回やったのです・・・

回答
1名

膀胱腫瘍について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / mistoffeleesさん
質問日時
2006/04/09 18:27

こんにちは。初めてメールいたします。2歳半になる雑種の雄猫(去勢済み)のことで相談させてください。

去年の12月の終わり頃、血尿に気づきました。それまでにもトイレに行く頻度が高くなったとは思っていましたが、いつもはきちんとトイレでするのに、そのときは洗面所でしてあってやっと血尿に気がついたのでし・・・

回答
1名

砂粒症にならないための方法と検査の内容

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/07 20:35

昨年(平成17年)8月25日に砂粒症と診断され、9月1日より食事療法(r/dのみの食事)を30日間行いました。その結果、砂粒はなくなりました。その後食事をc/dに切り替え今日に至っています。その間の検査は1月ごとの尿のph検査と2月ごとのエコー検査でした。尿検査はいずれも酸性であること、エコーのほうも・・・

回答
1名

1918件中 1731 ~ 1740 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト