だいじょうぶ?マイペット

術後で気になる事があります

質問カテゴリ:
尿の異常 / その他

対象ペット:
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員 (この方の過去の質問 1件)

 
2006/04/13 00:51

いつも、勉強・参考にさせて頂いています。
今までは拝見しているだけでしたが、今日は我が家のキャバリア(メス・9歳)の事で、ご相談があります。
6日前に、元気がなくなり病院で診察してもらったところs級蓄膿症との事で、緊急手術をし数日前に無事、退院しました。まだ、抜糸はしておりません。術後の様子は良かったのですが、退院して2日目からおしっこの回数が非常に多くなりました。量が少ない時は匂いもなく、色は水の様に薄く、通常量の時は色も普通です。膀胱炎、もしくは腎臓に問題があっても尿の回数が増えると聞いた事があり、すぐに病院へ行くべきか悩んでいます。(数日後に抜糸があるのでその時に経過を見てもらおうと思っていたものですから)また、元々、イビキを常にかいてはいたのですが手術をする少し前から、やたらと大きなイビキをかく事に気付きました。響く様なグーといった音です。苦しそうだったり呼吸が止まる事はありません。術後の血液検査やレントゲン、また心臓検査でも異常は出ていないとの事です。病院は近所にあるのですが、支店の為獣医さんが当番制の為自分がお休みで連れて行ける日に担当医の先生がいるとは限らず、またそこでは大きな検査や手術は出来ず、今回も本店へ搬送しての手術でした。近くにありながら、困った時にすぐ対応してもらえない不安があり、今回相談させて頂きました。
すぐにでも病院へ行った方が良いのでしょうか?よろしくお願いいたします

やはり膀胱炎が疑われます。
手術後で抗生剤を服用しているとは思いますが、早めに尿検査をおこなった方が良いと思います。
もし細菌性膀胱炎であれば今の薬では効かない可能性もあります。

投稿者 さん からの返答

お忙しい中、ご回答ありがとうございました。
早速、翌日に尿を取り病院へ持って行き、状況をお話してきました。尿検査の結果、膀胱炎・腎臓への問題は見られないとの診断で、抜糸の時まで、様子をみるという事になりました。ありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト