すべての動物の「尿の異常」に関する質問の検索結果(全1919件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物のトラブルの一覧
すべての動物 「尿の異常」 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
尿比重について
- 対象ペット
- 犬 / ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 静岡県 / あつみ みさとさん
- 質問日時
- 2008/07/22 15:04
うちのエルモ、オスのラブラドール10歳、25キロ、去勢済みの尿比重についての質問です。
7月14日の夕方に血尿を出したため、翌15日に病院に連れていきました。尿検査の結果細菌性の膀胱炎と診断されました。
そこで尿比重が低く1.007しかなく、ほぼ水のようなおしっこと言われました。膀胱炎というこ・・・
交通事故にあいました。
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思い質問させて頂きました。
フレンチブルドック3歳です。2日前交通事故に遭いました。事故直後10分後にはかかりつけの病院に搬送したところ、なんとか意識は戻りましたが、尿が自力では出ず、下半身は感覚がない状態です(無痛)。血液検査をしましたが肝臓の数値がGOT,GPT等・・・
尿漏れについて
- 対象ペット
- 犬 / ワイアーフォックステリア / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 京都府 / alex0521さん
- 質問日時
- 2008/07/16 08:53
以前にも同様の質問をしていますがお願いします。
・10歳のワイヤーフォックステリア、メス、約5ヶ月のときに避妊手術済み
・アトピーあり
・2年前にストルバイト結晶と診断→ウォルサムの処方食により改善、2ヶ月ごとの尿検査で現在は結晶なしの状態
・半年ごとに血液検査、年に1回健康診断受診
・半年ほど前・・・
元気がなく、尿が出ていない
今日(7月13日)の一日、元気がなく、しかも排尿しませんでした。
本人は排尿したがって座るなどの行動はありません。
食欲はあり、ごはん・おやつなどは食べます。
排便はあり、水も適度に飲んでいます。
ただし、元気がなく、ふせして寝ている(眼は開いている)状態です。
普段は、元気よく走り回っている・・・
猫砂の固まり具合の変化について
はじめまして。
早速ですが相談です。
うちでは猫砂におからを原料としたものを使っているのですが、最近おしっこをした後にちっとも固まらなくなってしまいました。
梅雨の時期で湿気があるせいかなとも思いましたが、今までこんなことはありませんでした。
これはうちのこの尿の成分の変化にあるのではないでしょ・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング