だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「尿の異常」に関する質問の検索結果(全1918件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「尿の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

腎不全の症状について

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / Gさん
質問日時
2008/06/05 12:01

はじめまして。Gレトリバーそろそろ3歳の血液検査結果について質問させていただきます。

先日健康診断をしましたところ、腎臓の数値が少しよくないとの結果が出ました。
血液検査結果
 クレアチニン1.6(正常値0.5~1.5)↑
 尿素窒素13(正常値10~28)
 無機リン4.2(正常値2.6~6.2)
 カルシウム1・・・

回答
1名

膀胱炎について

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/06/04 19:50

いつも参考にさせて頂いてます。
先日、レオン(ビーグル・オス・2歳)が血尿しました。
次の日病院に行ったら膀胱炎だと言われました。
尿検査をしたらphが9ありアルカリ性だと言われ、薬を3週間飲ませました。
それからは血尿は出ませんでした。
3週間後、尿検査をしたところ、酸性になっていました。
でも薬を・・・

回答
1名

血液検査の結果 アミラーゼ、CPK、MCV等の値が高い

対象ペット
/ アメリカンコッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / ゆずだんごさん
質問日時
2008/06/03 13:19

こんにちは アメリカンコッカースパニエル6歳のメスです。先日フィラリアの検査とともに行きつけの病院で血液検査をしたいただきました。
結果アミラーゼ(2386)GGT(9)CPK(422)MCV(76.1)MCHC(30.1)という値でした。MCHC以外はすべて高めで再検査が必要といわれました。最近気になることは、朝方になると性・・・

オシッコをため込む

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / こゆきさん
質問日時
2008/06/02 00:04

お世話になります。よろしくお願い致します。m(_ _)m
シェルティ5才♀で、4月末にリンパ腫(胸腺型)と診断され、以来、抗ガン治療を継続しております。週1度のオンコビン注射+毎日プレドニゾロンの投薬で、高カルシウム血症があったため自宅で毎日皮下点滴を行っています。抗ガン剤はよく効いて、現在は腫瘍も消・・・

自力でおしっこが出ない

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / ばーちーさん
質問日時
2008/05/31 22:35

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。雑種2歳です。今年1月1日交通事故にあいまして病院で手術をしてその時レントゲン写真を見て先生にに「膀胱があるはずがないと」と言われました。でも今日までどうにか生きていますが、カテーテルつけっぱなしで最近は管からおしっこがでな・・・

回答
1名

頻尿で困っています

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/05/30 12:35

初めまして、頻尿が改善せず困っています。よろしくアドバイスのほどお願いいたします。

以前は1日5回ぐらいの排尿回数だったのが、3月初旬あたりに10回くらいに増え、10分間で3回もするような場合やトイレ以外でもするようになりました。
医者に行ったら、検査はなしで膀胱炎と診断され、抗生物質の注射と1週間分の・・・

犬も下痢するとお腹が痛くなるのですか?抗生物質の服用で下痢が続いています。

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / レイピーさん
質問日時
2008/05/29 01:08

初めて質問をさせていただきます。生後5ヶ月の子犬が膀胱炎になってしまい、抗生物質をもらって飲んでいるのですが、何度薬の種類を変えても便がゆるく、次でだめなら注射で薬をいれるしかないと先生はおっしゃっています。
子犬のうちに何週間も抗生物質を服用したり、何回も種類を変えることは体に害を与えないの・・・

おしっこのトラブル

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / ちびたかさん
質問日時
2008/05/24 14:50

こんにちは!生後10ヵ月になるオス猫(二匹)の相談になります。今回二回目の相談で、前回は回虫のことで良きアドバイス頂き有難うございました。

さて今回の相談ですが、ここ1ヵ月前くらいから、猫の寝床でおしっこをしてしまい困っております。トイレもちゃんと覚えているのにこんなことは初めてです。洗濯しても・・・

回答
1名

排尿困難?

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / カミーユさん
質問日時
2008/05/21 17:21

12歳半の三毛猫メスです。一年ほど前から、水をよく飲み、おしっこの回数も一日に5回ぐらいに増えてきていました。

昨日(5月20日)、午前中だけでトイレに10数回、出たり入ったりするのですが、尿は出ていません。午後は静かに寝ていました。夕方、何度か
トイレに出入りしましたが、やはり、でません。

一夜明け・・・

避妊手術の後眠っている時に限り失禁する

対象ペット
/ ドーベルマン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / iwaitakashiさん
質問日時
2008/05/21 17:08

1才の時にかかりつけの獣医さんに「先天性の膣内への蓄膿症状がある」と言われ手術をしました。(同時に避妊手術も)
それ以来眠っている時に失禁をしてしまいます、特に春や秋に失禁がひどくなります、ホルモンの関係でしょうか?病名や手術で治るか教えて下さい。

1918件中 921 ~ 930 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト