だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「便・肛門の異常」に関する質問の検索結果(全1179件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「便・肛門の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

元気なのですが・・・

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山形県 / naoさん
質問日時
2005/11/17 03:09

いつも大変お世話になっています。
ここのところ3~4日前から元気はあるのですが、急に食欲が落ち、下痢を繰り返します。また、そこ頃から急に落ち着きが無くなり、よく吠えるようになりました。何かの合図なのでしょうか?ちなみに、ドッグフードは以前食べていた物に戻しました。理由は、そこのペットショップで・・・

回答
2名

大便時痛がります。

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/16 21:58

はじめまして。宜しくお願いします。
2ヶ月前ほどから毎回ではないのですが、大便時「キャウッ」と鳴いて痛がっているように見えます。
肛門を確認しようにも、長毛なのでわかりにくいばかりか、しっぽを持ち上げようとすると歯をむいて怒ります。
普段は優しくて穏やかな性格だったのです気が立ってるようです。
大・・・

回答
1名

開腹が必要なのでしょうか

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / shouさん
質問日時
2005/11/16 14:03

初めて質問させていただきます。
10歳の雑種のネコについてです。
今年6月頃、透明な粘液が便に混じったので病院に行きました。
エコー・触診で腫瘍が見つかり、リンパ腫が疑われて患部組織を抜き出して検査した結果、
「リンパ腫ではなく、好酸球性腸炎等が疑われる」という事で
プレドニゾロンを処方され、3週・・・

回答
1名

薬の副作用から回復できません。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
青森県 / ウォンバットさん
質問日時
2005/11/14 15:07

初めて相談をします。13歳になるオス猫ですが最近嘔吐の回数が多くなったと思ったので、一度血液検査を受けてみようと思い、先週病院に連れて行きました。白血病、HIV、甲状腺機能の検査を受けた結果、甲状腺に腫瘍があると診断されました。放射線治療をする前に薬の投与で様子を見るようにいわれ、処方された薬(tap・・・

回答
2名

呼吸の乱れと便について

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/10 12:25

うちのチワワは今1歳1ヶ月です。6ヶ月位から飼い始めたのですが、2~3ヵ月後くらいから、全く興奮していない平穏時に、急に息苦しそうにウガッ、ウガッという咳のようなものをし始め、咳をしたり治まったりを繰り返しながら、しばらくするとまた何事もなかったようにしているという症状が見られます。一日に頻繁・・・

回答
1名

皮膚病ですか?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / 宮崎至恵さん
質問日時
2005/11/09 15:48

初めまして。3日程前にうちの猫のお尻を見て驚きました。肛門より下の脚の付け根あたりの皮膚がパックリ割れて、潰瘍のようになっているのです。血液や膿は出ていません。特にいつもと様子は変わらないのですが、時々傷口を舐めています。マンションの中から出ることはなく、外傷ではありません。去年は反対側の脚の・・・

回答
1名

便が出にくい

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/08 22:22

はじめまして。
ここ2,3ヶ月、便が出にくいです。
散歩中に何度も便をする態勢をとるのですがなかなか出ません。
出ないまま帰る時もありますし、一度の散歩で4回ぐらいに分けてするときもあります。
すごくきばった挙句「ぎゃんっ!」という叫び声とともに石のように硬い便を出したことが3回ほどあります。
便・・・

回答
4名

お腹が鳴って草を食べるのですが

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/08 22:07

五歳になる犬でウイペットという犬種なのですが3カ月くらい前からよくお腹が鳴り外へ出るとすぐに草をひたすら食べます 吐くことはありませんがたまに粘膜質の血の混じった
便をします 普段は固めの便ですがお腹の音がひどい時は粘膜質の便です 血液検査は異常がなく便も見てもらいましたが多少菌が見られるだけ・・・

回答
2名

緑色の下痢状の便と吐き気

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
沖縄県 / mayumi8115さん
質問日時
2005/11/08 13:14

初めてご相談をさせて頂きます。私は今中国に住んでいて、2日前から犬を飼っているのですが、今日突然緑色の下痢と黄色い液体を吐きました。昨日までエサもちゃんと食べて、元気に走り回っていたのですが下痢と嘔吐をした後からは元気がなくなってしまいました。エサも食べないし水も飲みません。まだ生まれて3か月・・・

回答
2名

お尻を床にこすりつけます。

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/05 21:05

一日に数回、お尻をカーペットや畳にこすりつけて歩く動作をします。肛門腺はまめに絞っています。寄生虫の心配もしましたが、フィラリアの薬はきちんと飲ませていました。(フィラリアの薬には寄生虫駆除効果があると聞きました。)
肛門やその周りを見た感じは、特に出来物ができていたり赤くなっていたりするとこ・・・

回答
3名

1179件中 1151 ~ 1160 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト