すべての動物の「便・肛門の異常」に関する質問の検索結果(全2421件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物のトラブルの一覧
すべての動物 「便・肛門の異常」 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
臭いがすごいんです・・・・
肛門が赤く腫れていて、とにかく臭いがすごいです。とりあえず、かゆがっている様子や痛がっている様子がナィので毎日おしりを洗ぃ、肛門絞りをして、人間用のアロエ軟膏を塗って治療をしているのですが、肛門がふれた後臭いがついてしまうので、何か液体が出ているのかもしれません。治療のときは、少し痛がります。・・・
黄色の粘液が多量に出ます。
2,3日前から陰部から黄色い粘液が多量に出るようになりました。前からおりものは少量出たりしていたんですが、日に日に量が多くなり、家で飼っているのですがオムツをしないとあちこちに付いてしまうくらいです。 それと同じ頃から下痢が続き少量ずつ便をし、オナラもよく出ます。 食欲はあるのですが、元気はあ・・・
なにか重い病気なんでしょうか
野良猫を飼い始めて5日目になります。
もともと鼻息がとてもあらくフーフーと呼吸しています。
さらにくしゃみをすることがあり、風邪なのかなと思っていたのですが、どうなんでしょうか。さらに昨日気づいたことなのですが、黄色の小さな粒みたいなものが床や布団に付着しています。なにか卵だったりするのかなと不・・・
血液のまじった粘液状の便をします
初めて投稿します。犬を飼い始めて10日です。
昨年の12月12日生まれのミックス(ダックスとマルチーズのミックス)でペットショップから迎えました。田舎では昔室外犬を飼ってましたが、室内犬を飼うのは初めてです。
ショップでは、先月すでに2回目ワクチンが終わっており、3回目はいつ行ってもよいという説明でした・・・
頻繁な粘液便と水様便
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 茨城県 / すずままさん
- 質問日時
- 2006/03/14 10:52
はじめて相談させていただきます。うちのMシュナウザーのすずは飼い始めた時から(生後5ヶ月)体調が優れず下痢を繰り返していました。
初めの原因は糞せん虫できれいに駆除し皮膚炎も血便と下痢も治りました。また下痢と血便をする様になり、違う寄生虫が見つかり駆虫しました。しかし一晩に12回以上と頻繁な下痢・・・
胃の異常についての質問
- 対象ペット
- 犬 / スタンダードシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/03/13 14:25
こんにちは。この度はシュナウザーのメス(1才11ヶ月)ナナについての相談です。
昨年の11月頃、徐々にドッグフードを食べなくなり、2週間ほどたった頃1日で3~4回ほど吐きました。最後の吐瀉物の中に所々血がまざっていたので、すぐ病院に連れていきました。病院で注射をしてもらい、ガスターという薬を3日間服用し・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング