だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「便・肛門の異常」に関する質問の検索結果(全2416件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「便・肛門の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

長期間下痢が続いています。

対象ペット
/ シーズー / 女の子 / 1歳 5ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/12/18 10:44

11月中旬から軟便、下痢が続いています。
この間3ヶ所の病院をまわり、検便で特に異常がないと診断をされました。薬と食事療法で様子見。整腸剤、下痢止めを服用している間は正常な便に戻りますが1、2日薬を飲ませずにいるとすぐに軟便になります。
自分で色々調べ、膵外分泌不全を疑ったのですが獣医からは体重減・・・

腹水の利尿剤について

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 4歳 5ヵ月
質問者
神奈川県 / ぷーさん
質問日時
2018/12/15 16:08

下痢をすることが多く先日、病院に行ったところ腹水と診断されました。炎症性腸疾患、腸リンパ拡張症のどちらか予想されるそうです。回復しないと検査ができないということで利尿剤を飲ませていました。1日目はたくさんおしっこが出たのですが、2日目にはおしっこの量が少なくなり、3日目に少しだけ下痢をしてしまい・・・

猫、肛門が緩んで自然に小粒のうんちが出る。ハナは多くの血を含んだ固めでドロっとしたモノ

対象ペット
/ 日本猫 / 男の子 / 4歳 9ヵ月
質問者
大阪府 / choさん
質問日時
2018/12/14 23:49

現在、治療中の疾患は以下です。

食物アレルギーの薬の処方のみ、現在は猫かぜで通院中です。
(食物アレルギー)抗生剤、※ステロイド、療法食
(猫風邪)※ステロイド、ネプライザー(週一2度目)
※ステロイドは一括で処方

4才の男の子(去勢済み)
体重 6.3kg

一週間前にネプライザーを初めて行いました。昨日・・・

ご飯を食べず、痩せてしまってます。

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/12/11 10:25

初めまして。
生後2ヶ月(9月30日生まれ)のここについて相談です。

12月1日うちに来ました。
ペットショップでの食事指導に沿って食事を与えてましたが、食が細く体重が増えないため、4日近所の動物病院に相談し強制給仕をしていただきました。
翌日も、強制給仕していただきました。

6日、普通便・・・

おしりを痛がってるのか足が痛いのか…

対象ペット
/ チワワ×プード / 男の子 / 2歳 3ヵ月
質問者
神奈川県 / まるさん
質問日時
2018/12/10 20:13

トリミングしてからクルクルしっぽを追いかけたり足をかばうように座ったり、見た感じでは怪我をしているような感じはありません。
トリミングして気付いたのですが、おしりが腫れている様な気もするのですが、お尻が痛いのか足が痛いのかもわかりません。
足をかばうように座ったと思ったら金玉の方?おしりの方を・・・

便の色とおしっこの臭い

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 2歳 0ヵ月
質問者
大分県 / marerinさん
質問日時
2018/12/10 10:18

はじめまして。
アドバイスをいただきたいと思いまして質問させていただきました。
2歳のミニチュアDAKSの女の子です。普段おしっこの臭いが人が烏賊を食べた後のおしっこのような臭いがします
12月10日の朝 普通の色と黄色の白っぽい便をしました。元気は普通です。
今年の四月に帝王切開の経験があります。そ・・・

回転車についた糞について

対象ペット
その他 / ハムスター ジャンガリアン / 男の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
福岡県 / うーままさん
質問日時
2018/12/07 12:46

初めてご質問させて頂きます。

今年の10月24日に初めてハムスター(ジャンガリアン、12月7日現在2ヶ月半オス)を飼い始めました。
ゲージを購入した時についてきた、回転車は夜中うるさいと友人から言われ、ずっとつけていなかったのですが、運動不足になってはいけないと思い、1週間位前(11月30日位)からつけ・・・

教えて下さい。

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 男の子 / 0歳 4ヵ月
質問者
千葉県 / はらさん
質問日時
2018/11/28 20:53

4ヶ月のオス犬なのですが、3日ぐらい前から夜中だけ下痢をします。日中にするウンチは普通のとても良いウンチなのですが、夜中だけ下痢です。
そして、今日は寝てる時にオシッコを漏らしてしまいました。本人は気持ち良さそうに寝ているのですが下がビチャビチャになるぐらい漏らしてしまっています。
色々ネット・・・

保護した子猫についていろいろ教えてほしいです

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
埼玉県 / ゆみさん
質問日時
2018/11/24 14:00

おとといの夜、野良の子猫を保護しました。
昨日病院に連れて行き、ノミダニの薬、虫下し等の一通りの処置をしていただき、その日は事情によりそのまま一泊預かってもらってい、今日迎えに行ってきました。
保護したときから悪臭の下痢を繰り返していて、寄生虫など心配でしたが、検便の結果は今のところは異常なし・・・

瓜実条虫を食べてしまったようです。

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
神奈川県 / もこさん
質問日時
2018/11/23 17:34

軟便が続き便に虫のようなものがいたので、本日便の動画を撮影し便も持って受信したところ、条虫と診断されドロンシットという薬を処方されました。
帰宅後(午前11:00頃)すぐ飲ませ、約1時間半後に便をした時にお尻から白い長い物が出てきたので条虫だと思い手袋を用意していたら、その間に条虫が切れなかったため猫・・・

2416件中 441 ~ 450 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト