だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「便・肛門の異常」に関する質問の検索結果(全2417件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 「便・肛門の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

便の色

対象ペット
/ チワワ×ポメラニアン / 男の子 / 0歳 6ヵ月
質問者
愛知県 / アミさん
質問日時
2023/05/04 01:05

一昨日の朝からうんちがゆるく、色がオレンジ色、レンガのような色をしています。(下痢ほど緩くはないですが、かなり柔らかく水分が多いように思えます。)
今週の月曜からペットフードを変え、それも原因のひとつかな、、と思っているのですが調べてみると腸に異常がある可能性もあると書かれていたので相談させてい・・・

回答
1名

お尻からの出血

対象ペット
その他 / ファンシーラット / 性別不明 / 1歳 2ヵ月
質問者
宮城県 / まひるさん
質問日時
2023/04/26 19:52

今晩帰宅すると、お尻からの出血がありました。
食欲はいつもよりはなく、よたよたしています。
反応が鈍く、うずくまっています。
診察できるのが数日後になってしまうため、今できる対処法を教えて欲しいです。

朝から血便

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 女の子 / 0歳 9ヵ月
質問者
熊本県 / リクさん
質問日時
2023/04/25 20:22

ジアルジアが良くなってから、久しぶりの血便あんど下痢
病院に行きジアルジアは陰性でした。
お腹をくだしたのかも?と注射と整腸剤と抗生剤を3日分頂きました。
帰ってから、落ち着きがなく寝ては起きて体動変えてと繰り返してます。また、身体の震えとピクピクと少し痙攣をしますが大丈夫でしょうか?

突然の食欲低下と硬いウンチ

対象ペット
/ はちわれ / 女の子 / 24歳 7ヵ月
質問者
千葉県 / ゆきさん
質問日時
2023/04/22 12:36

24歳メスです。
持病の甲状腺の症状の影響もあると思うのですが元々よく食べる猫であり、3日前まではいつもと変わらない食欲だったのですが、ここ3日ほど前から食事の量が徐々に減ってきました。

それと同時にウンチもほぼ出ず、したとしてもウサギのウンチよりも小さな(人間の小指の爪くらいしかない大きさの)コ・・・

肛門線摘出後肛門周り炎症

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 11歳 7ヵ月
質問者
千葉県 / ポッチーさん
質問日時
2023/04/21 19:40

何回も肛門嚢が破裂したので2022年7月30日に肛門線摘出をしたのですが2022年2月と3月に肛門左側が腫れて炎症。治療して完治したのですが今日は右側が腫れてきました。
手術は失敗だったのでしょうか?
炎症を起きないようにする為には今後どのような治療をするのがベストなんでしょうか?

じゅくじゅく

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 9歳 6ヵ月
質問者
神奈川県 / ちゃまさん
質問日時
2023/04/20 06:35

一週間前から失禁してしまいオムツをはかせていたら写真のようになってしまいました。オムツを替えようとしたら血がついていて気づきました。触っても痛がる素振りはなく体調とかは元気です。まだ医師には連れて行っていません。

1ヶ月の水様便

対象ペット
/ ベンガルとペルシャ / 女の子 / 3歳 10ヵ月
質問者
大阪府 / ティナさん
質問日時
2023/04/19 00:25

引っ越しを3/21にしてから、
最初1週間は嘔吐もあり水便もするようになり2週間経っても治らず、かかりつけ医に点滴と抗生剤、ステロイドと下痢止め胃腸薬を処方してもらい、ご飯は回復期ケアを強制で与えてきました。
まだ水便が続いて、痩せ細りお尻も痛いのかガニ股です。
水はとにかく飲んでいますが、
今・・・

腎臓、肝臓、膵臓

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 男の子 / 11歳 6ヵ月
質問者
長野県 / まみさん
質問日時
2023/04/17 18:01

数年前より腎臓、肝臓、膵臓が悪くかかりつけ医に通院し利担剤、肝臓サプリメント、循環改善薬、蛋白分解酵素阻害剤服用。ご飯は腎臓サポートを食べています。

3/7検査 BUN117.2 クレアチニン1.41 無機リン9.0 AST15 ALT94 ALP346 リパーゼ596

3/25検査 BUN67.6 クレアチニン0.94 GPT144 ALP427 リ・・・

嘔吐

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 男の子 / 1歳 9ヵ月
質問者
和歌山県 / リボンさん
質問日時
2023/04/17 11:58

一年位前から朝方始めは、白い泡と緑色の物を又に戻してましたそれで夜寝る前に少し餌あげて寝かしましたそれから度々戻してたのですが半年位前から嘔吐にツブツブの血のヘタ見たいなものが混じって病院に行きました吐きけ止と胃薬貰いました其れから暫くして吐血茶色液と血便をするよなりました病院で血液検査と胃の・・・

一部軟便について

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 女の子 / 2歳 6ヵ月
質問者
北海道 / 林ティアラさん
質問日時
2023/04/13 15:18

うちのちこちゃんは昨年11月に我が家に来たのですが、当初から軟便弟子た。
12月に膀胱結石になり、ヒルズとロイカナの療法食にしたところカチコチの便になり、寛解後療法食をやめたところ、下痢交じりのひどい軟便になりました。

2週間ほど前にひどい嘔吐の症状も出たため、病院で胃腸薬をもらい、かつ徐々に切・・・

2417件中 111 ~ 120 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト