だいじょうぶ?マイペット

猫の「便・肛門の異常」に関する質問の検索結果(全626件)

猫のトラブルの一覧

猫 「便・肛門の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

強度の便秘について

対象ペット
/ メインクーン / 性別不明 / 9歳 6ヵ月
質問者
滋賀県 / まろんさん
質問日時
2018/01/07 10:47

数年前より、巨大結腸症と診断され、慢性の便秘で通院しております。
今回年末から病院に通っていますが、浣腸でも用手でも、外から崩すこともできず、骨盤腔内でカチカチになった糞塊が出せません。
股関節炎もあるため、踏ん張る力も弱く、本人もすぐ諦めてしまい、浣腸しても液が出てくるだけの状態です。
高齢・・・

回答
1名

コロナウイルス+クロストリジウムバーフリンゲンス+

対象ペット
/ エキゾチックショートヘア / 女の子 / 0歳 9ヵ月
質問者
東京都 / きららママさん
質問日時
2017/12/31 12:34

初めまして。

9か月のエキゾチック女の子なのですが
購入当初から軟便で治療してもなおらず。
6か月の時に血液検査でコロナウイルス1600倍、蛋白分画異常なし
便検査(院内)問題なしだったのですが
一向に軟便は続き、先日猫下痢パネルでコロナウイルス+ クロストリジウムバーフリンゲンス+ 無機リン・・・

慢性下痢の治療

対象ペット
/ 元野良猫 / 男の子 / 17歳 3ヵ月
質問者
福岡県 / ビッグママさん
質問日時
2017/12/25 19:39

去年年末から慢性下痢を呈し、好酸球が上がっていたので
ステロイド治療開始となりました。メチルなんとかとかいう注射を10日に一度受けております。内視鏡は高齢のため麻酔が怖くしておりません。ステロイドの効果はだんだん減ってきている気がしますが、プレドニン内服も1日1錠5ミリを二回に分けてやってもあま・・・

回答
1名

子猫がイチゴジャムのような便をする

対象ペット
/ 雑種 / 性別不明 / 0歳 2ヵ月
質問者
長野県 / ナナミオさん
質問日時
2017/12/20 21:08

こんにちは。よろしくお願いいたします。
野良猫の子ども4匹を保護して、里親さんを見つけるべく慣らしている最中です。

4匹のうちどのネコかわらかないのですが、イチゴジャムのような血便をしている子がいるようです。透明感のある、粘液のような便です。トイレの砂の中にあったのと、トイレの縁にも付いていま・・・

回答
1名

猫の肛門から白い塊

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 1歳 5ヵ月
質問者
静岡県 / くろさん
質問日時
2017/11/20 23:30

猫の肛門からウンチのカスと思って取ったところ、中から白い塊が出てきました。
写真の黒い所は外に出てる部分で白い所は中に入っていたものです。
寄生虫とは違うような気もしますが気になるのでお願いします。

肛門からの異臭

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
奈良県 / はるおさん
質問日時
2017/11/13 23:26

先日生後2ヶ月の猫を知り合いから譲り受けたのですが肛門?あたりから生臭いようななんとも言えない異臭がします。猫自体は肛門を気にしているようなそぶりもなく、ウエットティッシュなどで拭いても匂いはとれません。
何かの病気の症状なのでしょうか?

石があると言われました

対象ペット
/ わかりません / 男の子 / 5歳 2ヵ月
質問者
兵庫県 / ゆうやんさん
質問日時
2017/11/01 18:42

1週間かそれより少しくらい前に血尿が出て、受診しましたところ、膀胱に石があると言われたそうです。(祖母が連れて行ったので全て聞いたことです)

その後、石を取るための餌を出されたそうなのですが食べるどころか他の餌までほとんど手をつけていません。たまにカリカリしてない柔らかなご飯を少し食べるくらい・・・

回答
1名

無臭の茶色い液体がお尻から出ました

対象ペット
/ ミケ / 女の子 / 2歳 5ヵ月
質問者
大阪府 / ガガさん
質問日時
2017/10/20 23:12

便のあと、少しお尻が汚れてる感じがしたので、ウェットティッシュで軽くお尻をふいてあげたら、茶色い液体が出てきました。
肛門嚢液は強烈な臭いがすると聞いたことがあるのですが、出てきた液体はほぼ無臭でした。
肛門嚢液なんでしょうか。だとしたら、絞ったほうがいいのでしょうか。

うんちがゆるい?

対象ペット
/ アメリカンショートヘアー&マンチカン / 女の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
神奈川県 / みかんさん
質問日時
2017/09/13 18:16

うんちが緩くなってたりお腹がギュルッて言うのは風邪をひいて
お腹をこわしたりしているのでしょうか。

また、寝る前と寝てるときに鼻がプスプス言ったり、ずるって言うのは
風邪を引いていることが考えられますでしょうか、それともそれが正常な状態でしょうか。

トリコモナスについて

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 女の子 / 0歳 7ヵ月
質問者
石川県 / yayaさん
質問日時
2017/09/07 15:24

初めまして。
今年2月産まれのスコティッシュフォールドを、5月から飼っております。
うちに来てすぐから軟便をしていたので調べたところ、トリコモナスの原虫がいました。フラジールや、免疫を上げる薬などを飲み、良くはなるのですが、薬をやめるとまた軟便になってしまい、未だによくなりません。
先日の検査で・・・

626件中 201 ~ 210 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト