だいじょうぶ?マイペット

猫の「便・肛門の異常」に関する質問の検索結果(全278件)

猫のトラブルの一覧

猫 「便・肛門の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

子猫の下痢、ご飯を食べません

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 男の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
兵庫県 / 月音さん
質問日時
2021/05/16 22:49

生後70日のアメショーオスを昨日ブリーダーさんから譲り受けました。昨夜と今朝は元気にご飯を食べたのですが、昼ご飯前に下痢をして昼御飯は食べませんでした。すぐ便を持参して受診したところ、恐らく環境になれないせいの下痢だといわれ整腸剤をだされました。帰宅後整腸剤を飲ませました。それからは寝たり起きた・・・

回答
1名

慢性腸症と甲状腺機能亢進症の治療について

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 14歳 8ヵ月
質問者
埼玉県 / AKKOOさん
質問日時
2021/05/10 10:58

14歳8か月の雄猫(ミックス)についてご相談させていただきます。
現在の主な症状は、食欲・体重減少、お腹の調子が不安定(時々下痢や軟便)というものです。

かかりつけの病院には、
・慢性腸症疑い
・甲状腺機能亢進症(確定診断)
と診断されています。

経過としましては、
おととし(2019年)の12月・・・

回答
2名

脱肛?

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 1歳 0ヵ月
質問者
栃木県 / ぬたさん
質問日時
2021/05/22 09:58

今朝何度かトイレを出入りしていて、やっと排便したと思ったらおしりの穴からぷっくりしたピンク色のものが出ていました。
おしりをやや気にしている様子です。
かかりつけの獣医には仕事の都合で週明けまで連れて行けません。
痛みとかは特にないようなのですが、早急に病院へ行くべきでしょうか?

回答
1名

合うご飯が見つかりません。

対象ペット
/ 日本猫 / 男の子 / 0歳 5ヵ月
質問者
大阪府 / てんてんさん
質問日時
2021/04/08 00:44

初めまして。
2月下旬頃から、保護猫サイトを通じて生後約4〜5ヶ月の猫ちゃんを引き取りました。
引き取り当時、鼻がつまり口呼吸になるほどの風邪をひいており、かろうじてチュールが食べれる程度でした。2〜3週間かけて通院をし、インターフェロンや飲み薬、点眼薬のおかげで風邪の症状はなくなりました。
ただ・・・

回答
1名

3ヶ月おきに下痢

対象ペット
/ 雑種(黒猫) / 男の子 / 4歳 9ヵ月
質問者
広島県 / くろさん
質問日時
2021/02/16 22:52

猫の下痢について質問です。

昨年から猫が下痢になったり治ったりの繰り返しが続いてます。

ケチャップのような血便が出て、嘔吐が日に何度も(5回以上)
それが2週間〜3週間続き、
治っても3ヶ月後にはまた下痢の症状が再発します。

それを昨年から繰り返してます。

すぐに病院に行き

検便、血液検査・・・

回答
1名

肛門狭窄の猫

対象ペット
/ ラガマフィン / 男の子 / 0歳 4ヵ月
質問者
東京都 / ちょもさん
質問日時
2021/02/03 19:14

初めまして。お忙しい中申し訳ございません。

猫の里親になったのですが
肛門狭窄の手術で肛門括約筋を切除されていました。
肛門括約筋は作る事ができないと言われたのですが
同じような猫が
__________

ウンチが通って広がった後、腸が元に戻ろうとする自然の力を利用してお尻を締めるようになることを目・・・

回答
1名

猫のおならがとても臭いのが気になります

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 13歳 7ヵ月
質問者
鹿児島県 / さくさん
質問日時
2020/12/27 22:53

最近、猫のおならの臭さが気になります。今まではそこまでおならを気にしたことがありませんでした。ですが最近はおならをして異常に臭いです。例えるとするなら温泉卵のようなにおいです。1日2〜3回はします。室内外で飼っていますので、便がどんな状態かはわかりません。ただ、ここ2日はお尻にちょっと少し便がちょ・・・

回答
1名

何を先にすればよいでしょうか。

対象ペット
/ アビシニアン / 女の子 / 11歳 11ヵ月
質問者
神奈川県 / irisさん
質問日時
2020/11/26 23:22

お世話になります。

この子は1才のときから血便が出ていて、繊維食や、整腸剤をもらったりしてましたが、治ったり治らなかったりしてました。
この子は、2018年2月に10歳で胆管肝炎の手術をして、胆のうをとりました。手術に耐えられるようにその時に初めての輸血をしてもらいました。PK欠損のキャリアだというこ・・・

回答
1名

超高齢猫が粘液状の下痢をして赤いものが出てます。。

対象ペット
/ チンチラペルシャ / 女の子 / 20歳 6ヵ月
質問者
東京都 / 子猫さん
質問日時
2020/11/18 19:42

しろちゃんは、21歳程の超高齢猫で食欲は旺盛だったのですが、最近お水をやたら良く飲むようになりました。
腎臓が悪くなってるのかな?と思いながら様子を見ていたのですが、今日仕事から帰ると母から「様子が変。30分くらいトイレ行ったり来たりしていた。下痢もして大変だった。」と言われ、粘液状の便がトイレに・・・

回答
1名

誤飲について

対象ペット
/ ベンガル / 女の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
兵庫県 / ベルちゃんさん
質問日時
2020/12/01 14:04

4日前から下痢をしており、餌を変えたからかな?と思っていたのですが、昨日下痢と共に糸をしりから出していて、ひっぱってしまったみたいで抜けたあと、また下痢をしました。

なにかと思って調べたところ、おもちゃにしていた毛糸の一部分が無くなっていました。


毛糸はもこもこのタイプ(写真右側)で、中の・・・

回答
1名

278件中 51 ~ 60 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト