だいじょうぶ?マイペット

犬の「便・肛門の異常」に関する質問の検索結果(全1716件)

犬のトラブルの一覧

犬 「便・肛門の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

このところ柔らかい血便が出るようになりました。

対象ペット
/ 柴と甲斐犬 / 女の子 / 13歳 7ヵ月
質問者
山梨県 / イチゴさん
質問日時
2021/05/29 19:09

1週間ぐらい前から、血便が出るようになりました。
フィラリアの薬は、毎年獣医さんからの物を飲ませています。
5月1日に飲ませたので、6月も同じ日に食事の中に混ぜて与えるつもりです。
食事の量も減少気味です。
獣医さんから、クスリのみの投与も可能でしょうか?
また、ペットショップでも購入は可能で・・・

うんちに白い粉の様な物があります

対象ペット
/ カニンヘンダックスフンド(スムース) / 女の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
神奈川県 / サリライさん
質問日時
2021/05/02 13:20

今朝とお昼にしたうんちに白い粉っぽい(へばりついて取れない)物がありました。
始めはトイレットペーパーが付いた方も思ったのですが4/30に我が家に迎えたばかりなので心配になりメールさせて頂きました。
病院へ行った方が良いでしょか?

回答
1名

犬の偽妊娠について

対象ペット
/ ボーダーコリー / 女の子 / 8歳 11ヵ月
質問者
千葉県 / ピーチさん
質問日時
2021/04/07 12:22

今年9歳に為るボーダーコリーの女の子です避妊手術はしていません。4月3日に動物病院を診察に行きました。診察3日前位に嘔吐をし、その後元気が無く1日の大半を寝て過ごしていた為、動物病院を受診しました。診断して貰った結果乳房からお乳が出てきました。レントゲンを撮って貰った所、子宮には腫れなどの症状は無・・・

回答
1名

便の回数

対象ペット
/ バーニーズ・マウンテン・ドッグ / 男の子 / 9歳 6ヵ月
質問者
岐阜県 / ぼんさん
質問日時
2021/04/02 23:09

一日の便の回数が多く、踏ん張る事も少しつらそうです。
一度の便が少なく、一日に5回〜7回します。
一日の大半を排便の為に散歩にいきます。散歩といいましても便を出す為で少し出しては家に戻りの繰り返しです。
やはり老犬の為踏ん張る事が出来ないので一度の量が少なくなるのでしょうか?
病歴は昨年7月に会・・・

回答
1名

全く食べない

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 11歳 7ヵ月
質問者
兵庫県 / ひろさん
質問日時
2021/04/14 07:42

お世話になります。不安なのでアドバイス願います。
4/9(金)の午前2時から水下痢が酷く、その夜に病院にて、血液検査、エコー検査をし、大きな異常はなく、注射と投薬での様子見となりました。
翌日4/10(土)も朝から2時間おきに水下痢となりました。
水は飲みますが、全く何も食べないが、グッタリもしておらず散・・・

回答
1名

排便の異常について

対象ペット
/ オーストラリアン・シェパード / 女の子 / 11歳 6ヵ月
質問者
東京都 / keiさん
質問日時
2021/03/06 14:08

初めてご質問させていただきます。
オーストラリアンシェパードの雌、11歳です。

1か月前より、排便時に何度もしぶり、軟便と血の混ざる粘膜が出ていました。
軟便は形はあり、(かろうじてつまめる程度)細く短い便です。
この時の出血は出た粘膜が少し赤い程度です。
食欲は旺盛。体調はいたって元気です。・・・

回答
1名

下痢について

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 2歳 3ヵ月
質問者
大阪府 / かくれなおじりさん
質問日時
2021/02/20 21:36

1週間前頃から、下痢をするようになりました
シャバシャバのカレーみたいな状態で
特に環境や食事が変わったと言う事もなく
市販のペット用の下痢止めを4日ほど飲ませましたが
治ったと思ったら。また下痢になってたりとしています。

なにか悪い病気になっているのでしょうか?

下痢以外は元気で食欲も旺盛です

回答
1名

お尻を気にする、舐める

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 女の子 / 0歳 10ヵ月
質問者
東京都 / うるるさん
質問日時
2021/02/19 15:03

■3ヵ月くらい前から
■お尻を気にしてるくるくるし
 その後座る、座るだけでお尻はこすりつけず
 座ったあと、お尻の方へ振り向き
 尻尾、肛門あたりの動き、様子を伺うように
 見てる
 その後、座ってたところの匂いをかぐ
■動物病院のかゆみ止めを飲むと
 その動きがおさまる様子もあり
 お尻を気に・・・

薬が合わない可能性はあるのか?

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 男の子 / 15歳 9ヵ月
質問者
埼玉県 / あんぽんタヌキさん
質問日時
2020/12/27 06:37

7月下旬から8月にかけて、肝臓関連の数値があがりフラフラになり2週間程 入院しました。
退院時の検査で肝臓は落ち着いたが、腎臓の数値が上がっているとの事で 腎臓の治療を中心にして行くとの説明がありました。
その後ベナゼプリル塩酸塩とウルソデオキシコール50mgとプリンペラン錠、ガスターを飲んでおりま・・・

回答
1名

おしっこの回数と便のゆるさ

対象ペット
/ キャバリア / 女の子 / 1歳 0ヵ月
質問者
熊本県 / あちよさん
質問日時
2020/12/22 21:06

生後6ヶ月くらいまでケージで寝させていたんですがトイレトレーニングが完了したあたりから一緒に寝てます。それから毎晩夜中に3回くらいおしっこに行ってます。今までは夜中におしっこしてなかったのに急におしっこをする様になりました。今まで夜中おしっこするのは普通だと思い病院には行ってなかったんですが急に・・・

回答
2名

1716件中 151 ~ 160 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト