だいじょうぶ?マイペット

犬の「せきやたんが出る」に関する質問の検索結果(全574件)

犬のトラブルの一覧

犬 「せきやたんが出る」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

僧帽弁閉鎖不全症と気管虚脱の咳の違い。

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 13歳 4ヵ月
質問者
大阪府 / マロンちゃんさん
質問日時
2018/07/20 18:08

はじめまして。
13歳の女の子のチワワです。体重は2キロです。
3年前から僧帽弁閉鎖不全症です。
朝晩にアピナックとピモベハートを一錠飲んでいます。月に1度の診察とエコー検査を定期的にしています。主治医の先生からは状態は落ち着いていると言われております。6月の血液検査で肝臓の数値が高かった為、エコ・・・

犬の肺炎について

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 14歳 4ヵ月
質問者
兵庫県 / つーちゃんさん
質問日時
2018/07/08 19:00

こんにちは。
先日14才のトイプードルの男の子が亡くなりました。亡くなってしまっているのでこちらで質問すべきではないのかもしれませんが死因がいまいち理解できず可能であればご相談にのって頂けると幸いです。
約1ヶ月前に呼吸が速くなりぐたっとして元気がなかったため病院につれていったところ恐らく誤嚥に・・・

回答
1名

呼吸がおかしくて咳が出ます。

対象ペット
/ パピヨン / 女の子 / 15歳 4ヵ月
質問者
埼玉県 / るーすけさん
質問日時
2018/07/06 23:44

いつもお世話になっております。
よろしくお願いいたします。
15歳3ヶ月のパピヨンです。
5月の連休過ぎ頃から、ハアハアと息をするようになり、暑さのせいかと思っていたのですが、その呼吸の中に雑音が混ざるようになりました。
かかりつけの病院にてレントゲン検査をしたところ
気管虚脱との診断を受けま・・・

チューインガム発作?

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 8歳 9ヵ月
質問者
北海道 / ももさん
質問日時
2018/07/06 16:36

9才1.7kgのオス。
2年ほど前から心臓病のため(アピナック・ピモベハート1/2を1日2
回)
半年ほど前から痰が絡む咳が強くなってきた為(デオロング・ビソルボン1/4錠1日2回)
今回はそれにプラス(抗生物質1/2を1日2回Temarilを1/4
1日2回)を様子見で2週間飲んでいほす。
(計6種の薬)
前回(今から2ヶ月前)にもプラ・・・

処方薬の量

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 10歳 1ヵ月
質問者
京都府 / ひめママさん
質問日時
2018/06/13 00:04

初めて質問をさせて頂きます。
10才1ケ月の雌のチワワです。以前からたまに喉の奥に骨が刺さったような咳?をしていましたがあまり気に止めていませんでした。
1週間程前に明らかに咳と分かるので病院に行ったところレントゲンで心臓が肥大しているとの事でした。
心雑音はありません。肺の状態はまだ確認してもら・・・

Fortekor 5 mgと利尿剤を処方されました

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 女の子 / 14歳 10ヵ月
質問者
宮城県 / みゆさん
質問日時
2018/06/09 17:15

病院での診断は肺の所々にブドウの粒程の水が多数で
心臓が大きくなっていると言われました。
病院でもらった心臓の薬と利尿剤を昨日から服用させています。その後食欲不振になり尿も出ていません。後ろ足のふらつきもあります。意識はハッキリしていますが立ち上がるとふらついて頭をふるとへたりこんでしまいます・・・

呼吸はやい

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 14歳 3ヵ月
質問者
大阪府 / ウナさん
質問日時
2018/05/26 22:21

肺水腫です。

呼吸がとてもはやいです。
水を飲みたがりますが、
我慢させています。
おしっこすると少し元気になります。

何かしてあげれることはありませんか(;_;)
お願いします。

肺水腫 食べていいもの

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 14歳 3ヵ月
質問者
大阪府 / ウナさん
質問日時
2018/05/22 12:35

少し前から心臓が大きくなっているとゆわれ、
最近呼吸がはやいので病院に連れて行きました。
レントゲンをとると、心臓が大きくなっていました。
1日にとっていい水分なども決められて、
水を飲みたそうですが我慢してもらっています。
そこで質問なのですが、例えばきゅうり など水分が含まれた野菜などは食べ・・・

回答
1名

心房中隔欠陥について

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 3歳 7ヵ月
質問者
広島県 / KAIさん
質問日時
2018/05/16 01:24

1週間程前から元気がなくなり、少しの運動ではぁはぁと息切れをするようになり、診察を受けた所心房中隔欠陥症と診断されました。

それにより肺高血圧を発症して、肺動脈の拡張や三尖弁の逆流が起きているみたいです。

手術も厳しい状態だと言うことでもう死を待つしかないと告げられました。

しかし、ある・・・

血液検査の結果について

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 15歳 5ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/05/09 21:17

宜しくお願いします、16歳と5ヶ月になる雄のミックス犬について質問させて頂きます。ここ1か月で体調がみるみるうちに悪くなりました。散歩での座り込みから始まり、上手く歩けなくなり、失禁もありドライフードを口にしなくなり、それでも柔らかいものは少しずつ食べてました。6年前の前庭疾患と似ていました。病院・・・

574件中 111 ~ 120 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト