チワワ(ロング)の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※チワワ(ロング)の里親情報を掲載しています。
No.603
6歳4ヶ月くらい
所在地 兵庫県
名前 No.603
掲載期限2025/5/31
No.601
4歳6ヶ月くらい
所在地 兵庫県
名前 No.601
掲載期限2025/5/31
No.600
4歳3ヶ月くらい
所在地 兵庫県
名前 No.600
掲載期限2025/5/31
No.599
8歳6ヶ月くらい
所在地 兵庫県
名前 No.599
掲載期限2025/5/31
シャカシャン
4歳11ヶ月
所在地 東京都
名前 シャカシャン
掲載期限2025/6/30
アリサ
6歳2ヶ月
所在地 東京都
名前 アリサ
掲載期限2025/6/30
チワワ【ブルタン】
6歳9ヶ月
所在地 千葉県
名前 ブルタン
掲載期限2025/5/15
ゴール
5歳5ヶ月
所在地 東京都
名前 ゴール
掲載期限2025/6/29
ガーナ
9歳0ヶ月
所在地 東京都
名前 ガーナ
掲載期限2025/6/28
チェリー
6歳2ヶ月
所在地 東京都
名前 チェリー
掲載期限2025/6/28
ハルン
5歳10ヶ月
所在地 東京都
名前 ハルン
掲載期限2025/6/28
ラクターです。
6歳くらい
所在地 広島県
名前 ラクター
掲載期限2025/4/30
僧帽弁閉鎖不全症と気管虚脱の咳の違い。
はじめまして。
13歳の女の子のチワワです。体重は2キロです。
3年前から僧帽弁閉鎖不全症です。
朝晩にアピナックとピモベハートを一錠飲んでいます。月に1度の診察とエコー検査を定期的にしています。主治医の先生からは状態は落ち着いていると言われております。6月の血液検査で肝臓の数値が高かった為、エコー検査をした結果、胆泥症と診断を受けて
ウルソとスパカールも毎日朝晩飲むようになりました。一月後の血液検査ではALP以外の数値は正常値になりましたがまだ薬は飲んでいます。ALPは380でした。食事も心臓食からヒルズのプリスクリプションのローファット消化ケアーを主治医の先生に進められて、今はそちらを食べています。食欲もあり毎朝10分程度の散歩に行きます。教えて頂きたいのは、たまに咳をするのですが、心臓か気管虚脱からか迷う時があります。気管も狭くなっていると以前診察されました。気管は最近は検査していません。咳は短かくのどに詰まった感じの乾いた咳をカッカッとかケッとかゲホとか言った感じです。また朝の散歩の時はコッコと静かな咳を何度かします。寝起きなどにカッカッとよくします。外に出たコッコといった咳との違いが上手聴き分けが出来ず、主治医の先生に説明する時に悩みます。気管虚脱の特徴的なガーガーとガチョウが鳴くような咳は今はしておりません。違いを教えて頂けましたら幸いです。長文になり申し訳けございません。
後心臓食から胆泥症にと消化ケアーに変えましたが心臓は大丈夫でしょうか?ナトリウムなどが気になります。
ご説明宜しくお願い致します。