すべての動物の「熱が出る」に関する質問の検索結果(全338件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物のトラブルの一覧
すべての動物 「熱が出る」 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
正直な意見をお願い致しますm(_._)m
- 対象ペット
- 犬 / ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 三重県 / ヨネさん
- 質問日時
- 2008/09/16 16:57
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ウェルッシュ・コーギー・ペンブローグ1歳4ヶ月(オス)アインです。
突然、9/4夜私が仕事からかえって来たところ、いつもなら飛びついてくるのに…その日は、伏せの状態のまま全く自分から動こうとはせず触ろうとすると「う゛ぅ~」と・・・
発熱・食欲不振などの症状の原因は?
はじめまして。少しでも原因究明できればと思い質問させていただきました。6月に生後1か月ほどで保護した猫のオスです。保護後1か月の間に一通りの検査を済ませエイズ・白血病等だいたいの病気は問題なしとのことでした。
8/10に1日ぐったりと寝たままで食事・水も取らなかったので次の日病院に連れて行ったとこ・・・
夏バテでしょうか。過呼吸気味です。暑さ対策を教えて下さい。
初めて質問をさせて頂きます。
猫(MIX.メス.10か月.体重約4kg.室内飼い)
の最近の症状についてです。
アドバイスをお願いします。
気温が高くなり始めた今月初めくらいから、
毎日床にへばったり、ドテッと横になり
暑そうにしています。
呼吸はお腹の上り下がりで見ていますが、
同じ兄弟猫の倍の早さで荒く、
と・・・
まだ9ヶ月、一切食べません。点滴だけでどのくらいもつのでしょうか
9ヶ月のロシアンブルーのオスです。食欲不振で元気がないので病院に連れて行ったところ、肝臓がかなり弱っている(GOT/AST→414、GOT/ALT→185)、おなかに弾力のあるしこりがある、貧血、たんぱく出てる、検査結果はまだ出ないがウィルス性・・・だったら治らず長くもっても4~5ヶ月とのことでした。
二日に一度、点滴・・・
下痢、発熱、食慾不振が続き一週間の通院
こんにちは。アドバイスを頂きたくてご相談申しあげます。
6月29日夜、毛玉を吐きました。(親指大のものを2つ)
その後いつもですと、けろっとしてご飯を食べるのですがまる一日半食べるのを嫌がりました。(お水とスープは飲みました)
6月30日朝動物病院につれていき受診し、胃腸運動促進剤の注射をしお薬・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17