だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「吐き気」に関する質問の検索結果(全2124件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「吐き気」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

嘔吐と高熱

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / アオキさん
質問日時
2006/05/24 23:17

こんにちは。
日曜日に ちゃーぼうが黄色い液体を嘔吐しました。 その後も、水を飲んでは吐きました。獣医さんに行って血液検査をしたら、白血球数が多くなっていて、熱も40度あり「胃から下の部分の炎症」と言われました。 点滴と抗生物質の注射をしてもらい絶食させました。
今日は水曜日ですが、日曜から毎日、・・・

回答
1名

吐き気と震えがあります。

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / みふゆさん
質問日時
2006/05/24 22:27

車を買って一緒に出かけるようになったのですが車に酔うようで何度か吐きました。
最近では車に乗ってないときでも吐き気があり2・3日に一度は吐きます。吐く前には手足がぶるぶる震えて吐かない時もあるんですが吐いた後は震えも治まります。
病院で胃の薬を貰ってのませていたんですが薬を飲んでるときは吐き気も・・・

回答
1名

お腹のけいれんについて

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/23 22:02

初めて質問します。
5月19日(金)の夜9時ころ、エサを食べた後、
声がかすれ、しゃっくりを繰り返していました。
食べたものを吐きたいのかと思って、
しばらく様子をみていると、
次第に、しゃっくりの間隔が短くなり、
お腹の辺りがビクビクッとけいれんするようになりました。

その夜は、一晩中しゃっくりの・・・

回答
1名

ありがとうございました

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ナツコさん
質問日時
2006/05/23 13:43

森先生、ありがとうございました。
サンもだいぶ今の環境に慣れたようで、ここ最近は落ち着いております。
かかりつけの獣医師さんに診ていただいたのですが、何も問題ないとのことでした。
まだ赤ちゃんですので、様子をみていきたいと思っております。

教えてください

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岐阜県 / まろんちんさん
質問日時
2006/05/21 11:17

3日前に黄色い胃液を吐きました。たまにあることなので気にしていませんでしたが、便が軟便で色が緑っぽいものでした。翌日は普通にドックフードを与えましたが未消化のまま吐きました。(朝晩二回)便も又緑っぽいものでした。今朝は白い泡状の物を吐きました。水は与えいましたが飲んで少したったら吐いてしまいま・・・

回答
1名

見守るしかないのでしょうか

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/18 23:42

3週間前から食欲が無くなり、病院にみていただきました。
超音波、X線の結果、おそらく膀胱腫瘍です、と言われました。炎症等で水がたまっている可能性もあるので、抗がん剤は避けとりあえず抗生物質をいただきました。1週間食事は全く食べず、日々痩せていきます。血液検査は特に決定的に悪いところはなく、LD・・・

回答
1名

嘔吐

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / モモココママさん
質問日時
2006/05/18 21:46

今朝茶色の汚物を吐き(夜中にも二回吐いていたようです)腰が抜けたように立てなくなりました。2.3分後には立てるようになりましたが元気がなく丸くなってしまいました。夜まで絶食し、いつもの半量えさを与え吐きはしませんがケージからでてきません。朝は色からみて食糞ではないかと思いますが、今まで食糞で吐・・・

突発性前庭疾患について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / よしのてんさん
質問日時
2006/05/18 07:44

初めて質問させていただきます。
柴15歳なのですが、突発性前庭疾患と診断されてしまいました。
この病気は完治するものなのでしょうか?
病院は行っているのですが、弱っていく一方で・・・

回答
1名

膵炎について教えてください

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福井県 / kabigonさん
質問日時
2006/05/18 00:42

膵酵素の添加が必要とされる場合、
それはどういった内容なのでしょうか?
薬なのでしょうか?
また、インシュリンの注射が必要とされる場合、
その治療は高額なものなのでしょうか?
膵炎と診断され、低脂肪のものばかり食べさせていたのですが
1年が経ち今は食べたいものを食べさせてやろうという考えに
なってき・・・

回答
1名

何の病気かわかりません。

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/17 23:04

小さい頃からよく吐いてはいたのですが、かかりつけの獣医さんで年に何度か血液検査をしてもらっていて特に異常はないとのことでしたので、食欲も元気もあったためあまり気にしていませんでした。
でも最近頻繁に吐くようになり、5月5日の夜に吐いたものに血が混じっていました。
その時たまたま電話がつながった獣医・・・

回答
1名

2124件中 1791 ~ 1800 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト