だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「吐き気」に関する質問の検索結果(全2124件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「吐き気」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

生理痛

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / RAMUママさん
質問日時
2008/06/17 22:28

はじめまして、宜しくお願い致します。
1歳1ヶ月になるチワワ・メスです。2回目の生理中(5日目)ですが、食欲がなく、(食事は朝・晩2回)食事半分を残してしまい、胃液のような物を吐いてしまいました、おやつなどは、喜んで食べます、元気は少し無く便は下痢などはしておりません。心配です。

嘔吐について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
栃木県 / こばさんさん
質問日時
2008/06/16 19:55

 またまた質問させていただきます。この間質問させていただいた症状はなくなりワクチン2回目を6月9日に済ませてきましたが、その日から大体毎日夕方嘔吐をしています。夕飯前なので固形物はなく茶色の水のようなものを吐くのですが食欲もあり便も変わりはないです。 ただ1度滑り止めのマットをかじって食べてしまい・・・

吐きます

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / デックさん
質問日時
2008/06/16 11:06

はじめまして。アドバイスを頂きたいのですが、豆柴、10歳、めすです。
今現在、4.4キロです。5月末から、よく吐くようになりました。
ずっと病院に通っています。
4月末に狂犬病や予防接種で血液検査に以上はありませんでした。

腸内の菌の検査のようなものをし、吐いたものと便を持参して検査していただき・・・

嘔吐

対象ペット
/ アビシニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / abymelさん
質問日時
2008/06/14 21:18

初めて質問させて頂きます。
アビシニアン8歳(メス)の子が食べた後、すぐ嘔吐するのがここ3,4日続いています。
たまにこういった事(年1,2回)があります。
嘔吐はまだ消化しきれていない状態の物です。

食欲は旺盛で嘔吐後も食べたりしていますし、嘔吐以外はとても元気です。
1ヶ月前にいつも食べているドライフ・・・

嘔吐と下痢で元気がありません

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
熊本県 / パルリンさん
質問日時
2008/06/10 21:56

アドバイスをいただきたく質問させていただきます。
ミニチュアダックス(オス、3歳)が今日の午後より黄色い胃液の混じったような嘔吐を2回、それから三時間の内にまた5回ほど嘔吐(透明)を繰り返し、夕方には毛の混じった多量の下痢をしました。元気がまったくなく、目もうつろで普段とはまったく様子が違いま・・・

避妊手術後の症状の事で

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / たまりさん
質問日時
2008/06/09 09:53

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
二日前(6月7日)に避妊手術したばかりの6か月の雌猫です(mix猫です)

7日に病院に行き翌日の8日に家に戻ってきました。
おなかをすかせていたので、様子を見ながら少量の水をあたえました。
飲み終わった後に鼻からスンスンと息を・・・

腎不全の症状について

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / Gさん
質問日時
2008/06/05 12:01

はじめまして。Gレトリバーそろそろ3歳の血液検査結果について質問させていただきます。

先日健康診断をしましたところ、腎臓の数値が少しよくないとの結果が出ました。
血液検査結果
 クレアチニン1.6(正常値0.5~1.5)↑
 尿素窒素13(正常値10~28)
 無機リン4.2(正常値2.6~6.2)
 カルシウム1・・・

回答
1名

椎間板ヘルニア?

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
新潟県 / KURUCOROさん
質問日時
2008/06/04 23:01

はじめまして。初めて質問します。Mダックス1歳♀です。
もともと歯の病気があり、3ヶ月に一回麻酔をしてレントゲンを撮る検査をしていました。先日も午前中からその検査をしたのですが、いつもでしたら麻酔も夕方迎えに行くころにはきれて元気なのですが、今回は夜7時頃迎えに行っても意識が朦朧としていてお漏ら・・・

回答
1名

肝臓の数値が高い子に今出来る最善策を教えてください

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
奈良県 / かいざぶさん
質問日時
2008/06/04 15:57

この四日程、食後2時間位して吐くことが3回、草を食べて1回吐くといった状態でした。後半2日は、朝だけ腹部に蚊にさされて掻いた後にできるようなピンクのふくらみが数個でき、かゆいのかイライラした感じでした。本日6月4日血液検査の結果、ALT466U/L,AST127U/L,BUN32mg/dl,CREA1.0mg/dl,GLU130mg/dl,LIPA1674・・・

低血糖症

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / すずきれいこさん
質問日時
2008/06/01 19:43

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。チワワ11か月(1.6kg)、5月31日の朝から元気なく餌もほとんど食べずじっとして動きませんでした。夜、かかりつけの動物病院に行ったところ、体温を測って心音を聞き、寒さのせいと言われ注射と飲み薬を貰い帰ってきましたが、改善する・・・

2124件中 921 ~ 930 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト