だいじょうぶ?マイペット

犬の「吐き気」に関する質問の検索結果(全1479件)

犬の症状の一覧

犬 「吐き気」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

フィラリアの薬を飲んだ翌日、何度も吐きました

対象ペット
/ シーズー / 男の子 / 3歳 0ヵ月
質問者
京都府 / ゆみこさん
質問日時
2019/05/28 22:02

二頭の犬のうち、どちらが吐いたのか、また、2人とも吐いたのか、わかりません
10箇所以上に渡って、未消化のゴハンから、白いタンのようなものまで、吐いてありました。
昨日、2人とも、フィラリアの薬を飲ませました。
何か、関連性はありますでしょうか?

マダニの薬による副作用のような症状があり、困っています。

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 6歳 5ヵ月
質問者
香川県 / ちよこさん
質問日時
2019/05/21 22:37

はじめまして。飼い犬にマダニの薬による副作用のような症状があり、このまま投与し続けても良いのかどうかとても不安があります。ご意見をお聞きしたいと思い、こちらのサイトへたどり着いた次第です。
薬を投与している犬はロングコートチワワ、避妊手術済メス、体重1kg、7歳です。
以前より、マダニの薬はフロ・・・

回答
1名

最近毎日嘔吐します

対象ペット
/ チワワ・ミニチュアピンシャー / 女の子 / 0歳 5ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2019/05/22 19:08

一週間ぐらい前からほぼ毎日留守番中に嘔吐しているようで、サークルの中に吐いた後があります。飼い主の目の前では吐きません。
透明な吐瀉物で、食べ物のかけらがほんの少し混ざっている感じです。匂いはほとんどありません。

嘔吐以外は特に何もなく、いつも通りに食欲もありますし、元気なのですが続いている・・・

嘔吐、震え、頻回な伸び

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 11歳 8ヵ月
質問者
大阪府 / わかなさん
質問日時
2019/05/06 03:50

先程寝ていたところ、突然目が覚め嘔吐しました。茶色い少量のものを1回だけです。その後、少し震えがあり、頻繁に伸びをしていました。又、そわそわと落ち着きがない様子で、今は部屋の隅で静かに居てますが、寝つけないようです。普段は飼い主の傍で寝ることがほとんどなのですが、理由があるのか、あえて離れた所・・・

【嘔吐6回】【※救急が見つからず困っています※】

対象ペット
/ マルチーズ / 男の子 / 1歳 7ヵ月
質問者
茨城県 / ゴハさん
質問日時
2019/05/06 00:29

初めまして。夜分に失礼します。

今年2歳になる我が家のマルチーズが本日6度嘔吐しました。
GW中で地方在住の為なかなか病院が見つからず、お力添え頂きたくご連絡を致しました。

【食事】
朝イチの嘔吐から与えておらずぬるま湯のみ与えています。

【状態】
朝)2回:内容は昨日の餌/ぐったり無し※少し・・・

おさまらない嘔吐と食欲不振

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 8歳 0ヵ月
質問者
千葉県 / よっしーさん
質問日時
2019/04/25 08:55

23日から飲ます食わずの状態です。23日は夕方におしっこ1回。朝、草を食べ黄色い液を1回吐きました。24日は朝少し水をのみ。おしっこして。午後から2回空嘔吐したため病院へ。超音波と血液検査をして腸には異常はありませんでした。ただ胃に液体が溜まってると。はっきりと異物とかは見えないということっ胃痛み止め・・・

下痢と嘔吐について

対象ペット
/ キャバリア×トイプードル / 女の子 / 3歳 11ヵ月
質問者
広島県 / masatoooonさん
質問日時
2019/04/24 18:14

現在、3歳のMIX犬(キャバリア×トイプードル)を飼っています。もともと皮膚が弱く、目の周りが黒ずんで痒がっていた為、4日前に行きつけの動物病院で見てもらいました。食事のアレルギーがあるかもしれないとのことで、安価なフードから、アレルギーフリーのドッグフードに変え、市販のジャーキーからササミを温めたも・・・

今後の対応

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 12歳 11ヵ月
質問者
長崎県 / ちょこちささん
質問日時
2019/04/23 01:09

去年心臓病を診断され利尿剤とベドメディンチュアブル1.25mgの投薬治療を行ってます2日ほど前から嘔吐下痢食欲もなくなり
今朝また病院に行き血液検査をしてもらいこのような結果でした。
先生からはいつ何があるか分からないと言わ
れてます。
毎日点滴をしに来るように言われましたが
これはもう延命治療と言・・・

老犬が吐いています。ストレスか他の病気か

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 15歳 0ヵ月
質問者
埼玉県 / むささん
質問日時
2019/04/16 19:58

ジャックラッセル15歳です。
ひと月前から餌の喰いつきが悪くなり、ぬるま湯で少しふやかすとよく食べたのでそうするようにしていました。
しかし2週間くらいしてそれも食いつきが悪くなり、ついにいらないと言うようになりました。

父が2週間前に亡くなり、家の雰囲気が犬に伝わっているのもあると思います・・・

病気でしょうか。

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 5歳 8ヵ月
質問者
神奈川県 / mkさん
質問日時
2019/04/06 11:37

病気でしょうか。
分からないので教えてください。

昨日朝までは元気だったのですが、
お昼の散歩中に突然ふらつきだし、嘔吐しました。
急いで帰宅しましたが帰宅後ももう一度嘔吐しました。
吐いたものは黄色っぽい泡のようなものです。

すぐに獣医さんにみてもらいましたが
内診の結果特に異常は見られ・・・

1479件中 151 ~ 160 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト