だいじょうぶ?マイペット

犬の「吐き気」に関する質問の検索結果(全1477件)

犬のトラブルの一覧

犬 「吐き気」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

畳を大量に食べ嘔吐しています

対象ペット
/ イタリアングレーハウンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / らいちゃんまんさん
質問日時
2007/07/17 19:11

こんばんは、まだ11ヶ月で何でも口に入れてしまいます。
毎日嘔吐していたのでかかりつけに聞いたところ元気もあるし分離不安などが原因、あと空腹になっても嘔吐しているとの診断でした。
なので吐くことにあまり何も考えずいたら、大量の畳を吐き出しました。まだあるのかお腹からミャーミャーぐるぐる聞こえてきま・・・

朝方吐きます

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / Nittaさん
質問日時
2007/07/17 08:35

3日程前からですが、朝方寝ている時に吐き気がするのか、起き出して吐きます。
黄色い液体で、食べた物等はありません。
朝1度吐くだけで、その後は食欲もあり元気で、排便も正常です。
元々吐く事は度々あるので、最初はそれ程気にしてませんでしたが、
3日間同じような事が続いたので心配になりました。
よろし・・・

食欲がありません。嘔吐も・・・

対象ペット
/ ボストンテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / yukoaqueensさん
質問日時
2007/07/15 20:05

ボストンテリア1歳6ヶ月、オスです。7月14日朝ご飯を食べ、30分後くらいに急に2,3回にわけてすべて吐いてしまいました。その日病院に連れて行くと、腸には問題なさそうなのでとりあえず胃薬を頂いてきました。その日の夜はあまり何も食べず、翌日は少し回復してきたのか食事も少し取れるようになり安心していました・・・

回答
1名

犬のピロリ菌について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/07/14 16:40

はじめまして。ご意見を頂きたく質問させていただきました。もうすぐ7歳になる柴犬です。小さいころから比較的よく吐くことがあったのですが、吐いた後はすぐ元気になっていました。(その都度受診はし、だいたいが胃炎と診断されていました) 去年春にいつものような吐き気ではなく、毎朝長時間吐き気が続くように・・・

葉っぱを食べて吐く胃液がピンクなのですが

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / JLRさん
質問日時
2007/07/14 10:57

ヨークシャテリア7歳についてご相談申し上げます。

毎朝私が出勤する前の15分ほど庭に出して遊ばせています。
その際、葉っぱを食べて泡(胃液)と共に吐き出します。
今までは普通のことと気にしていませんでしたが、最近は毎日吐くようになりました。

毎朝きっちり3回葉っぱと泡を吐くのですが、最初の2回は黄色・・・

心配です。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/07/14 08:45

はじめまして。
心配でアドバイスをいただきたいと思い質問させていただきました。
うちにきて3日目になるチワワのオス2ヶ月です。

うちに来てから2日目まではゲージの中を飛び回るくらい元気だったのですが、3日目の朝から吐いています。
それも私が外出やいないうちに吐いています。
以前より元気もありません・・・

回答
1名

耳の臭いと吐き気

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/07/13 15:45

初めまして。アドバイスを頂きたく質問させていただきました。宜しくお願い致します。

チワワ8ヶ月のオスですが、耳がすごく臭いので耳の中を見たのですがすごく綺麗です。うっすら少し茶色い耳垢がありましたので、綿棒で取り除きましたが、臭いはなくならず、時々耳を掻いています。病気なのでしょうか?

それと・・・

小さいので心配です

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/07/11 22:03

7月3日朝に少量1回、8日の朝に2回に分けての嘔吐あり。今までのドックフードに違う種類のものを混ぜたのでそれが原因かと思い、病院に行きましたがはっきりとした原因はわからず。胃の注射2本と胃薬1日分+2日飲み、食餌も鶏のささみにしていました。その間、850gあった体重が770gに減量。その後は嘔吐もな・・・

発熱、嘔吐

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / 芳之内雄二さん
質問日時
2007/07/08 09:47

はじめまして、アドバイスをいただきたくメールしました。よろしくお願いします。
マルチーズ、9歳、メス、体重は3.0キロです。夜は飼い主の布団のそばに寝ています。

6月半ば頃、動物病院で受診し、膿皮症の診断を受けました。化膿した表皮をはがし、特に気にすることはないとのことでした。
6月25日 膿皮症が・・・

咳と咳からくる吐き気

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / peco55さん
質問日時
2007/07/08 07:17

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。peco, 室内犬のチワワ4歳です。

先日から急に咳らしきものをしだして、 それからくる吐き気らしい症状が出ています。 その吐き気のときに泡の多い唾液を吐きます。

これが咳なのかどうかは定かでなないのですが、 簡単に言ったら喉に・・・

1477件中 711 ~ 720 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト