だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「ペットトラブル」に関する質問の検索結果(全675件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「ペットトラブル」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

髪ゴムの誤飲

対象ペット
/ 茶白 / 男の子 / 2歳 3ヵ月
質問者
千葉県 / さささん
質問日時
2023/12/04 02:12

つい1時間前、太さ5ミリほどの髪ゴム(材質は輪ゴム)を10cmほど噛みちぎった形跡を発見しました。少し前にくちゃくちゃと音を立ており、食べてしまったようです。本人は至って元気そうに走り回ってはいますが、すぐにでも病院に連れていった方が良いのでしょうか?ご回答のほど、よろしくお願いします。

野良猫による噛み傷について

対象ペット
/ 茶白 / 男の子 / 8歳 3ヵ月
質問者
静岡県 / マリーさん
質問日時
2023/11/29 22:15

2週間前外から帰って来てからすぐ寝てしまい、ご飯も全く食べませんでした。ずっと寝てばかりいて起きたと思ったら夕方頃歩き方がおかしい事に気付きました。しゃがんで歩いてる感じでした。すぐかかりつけの病院に連れて行きました。先生がバリカンで左肩の下の方へ剃ったら4.5ヶ所傷があり、すぐに縫ってそのまま入・・・

高齢犬がここ1週間で歩けない状態となり急に吠えるようになりました

対象ペット
/ パグ / 男の子 / 14歳 1ヵ月
質問者
大阪府 / ぐらたんさん
質問日時
2023/09/25 22:01

高齢のパグの行動についてご教授いただきたく質問させていただきました。
現在14歳のパグが、2週間ほど前によく吠えて落ち着かない様子で、左後ろ足が引きずる傾向(元々足関節が弱いと診断されていました)があったためかかりつけの獣医に見てもらったところ、睾丸が肥大してホルモンバランスがくずれている?との・・・

回答
1名

嘔吐

対象ペット
/ ポメラニアン / 女の子 / 1歳 8ヵ月
質問者
東京都 / みなみさん
質問日時
2023/09/14 05:42

出産後4ヶ月経ちますが未だに子犬の糞を食べてはたまに吐き出します。最近はなかったのですが昨日今日続き、先程吐いた後フガフガと言った感じの息遣いで苦しそうでした。何か気管に入ったような感じかなと思うような悶え方でした。今は落ち着いて寝ていますが時たまフガフガする時があります。直ぐに病院へ連れてい・・・

とうもろこしの芯を食べてしまった

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 3歳 0ヵ月
質問者
東京都 / ふみさん
質問日時
2023/08/02 13:02

豆柴7キロ

昨晩、私の不注意でとうもろこしの芯を3センチくらい齧って食べてしまいました。

その後様子をみていましたが、変わりはなく元気です。
今朝のうんちから出てきていないか探しましたが塊っぽいものはありませんでした。
とうもろこしの粒はありました。

現在も変わったところは見受けられないの・・・

万一、ウジ虫を食べたとしても大丈夫ですか?

対象ペット
/ ビーグル系雑種 / 男の子 / 13歳 10ヵ月
質問者
北海道 / 星亜さん
質問日時
2023/07/03 21:07

今日の夕方、お散歩中に草むらで拾い食いをして少しアムアムしてから口から出したのですが、魚の頭に白いウジ虫と思われるものがたくさんニョロニョロしていました。万一ウジ虫を食べていた場合ウジ虫は体の中で生きていますか?胃で死にますか?
今のところ犬は元気にしていますが、大丈夫なものか心配になってしま・・・

ワクチン未摂取で野生動物と接触

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 12歳 11ヵ月
質問者
鹿児島県 / oknさん
質問日時
2023/06/25 10:32

はじめまして、アドバイスのほどよろしくお願いいたします。
13才の柴犬です。

恥ずかしながら、3年前からワクチンを受けさせておりません。
6/25朝、散歩中にリードをふりきって行ってしまい、アナグマの子供とけんかしてしまいました。
捕まえたときには相手を噛んで振り回していました。
身体を調べたとこ・・・

画鋲

対象ペット
/ わかりません / 女の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
福岡県 / yuka.さん
質問日時
2023/06/16 00:01

お世話になります。
うちに来て1週間ほどの3ヶ月弱の子猫です。
今日21時頃、何かを噛んでるわけでもなく口をアムアムしていて、ほこりか髪かを噛んでるのかなとは思いましたが、あとになってもしかして部屋に落ちてた細い画鋲を噛んでて飲んだのではと心配しています。
それから23時まで部屋中を走り回ったり、
・・・

回答
1名

猫エイズについて

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
埼玉県 / あいりさん
質問日時
2023/06/07 16:02

数日前にカラスに襲われそうになっていた
野良の子猫を一時保護しました。
先住猫がいるため、すぐに動物病院に連れて行き
ノミ、ダニ、白血病、エイズ、の検査をしました
ノミダニは肩甲骨に垂らすもの?をやりました
白血病は陰性、エイズが薄っすら陽性反応出てました。

まだ生後1ヶ月〜2ヶ月くらいの大き・・・

ポリエステル製の毛虫のようなおもちゃの誤飲

対象ペット
/ 元野良子猫白黒のハチワレ / 男の子 / 1歳 1ヵ月
質問者
大阪府 / アズさん
質問日時
2023/06/06 21:17

1歳半くらいの遊び盛りで毎日何度も遊ぶようねだられるので
自動ねこじゃらしを購入して1人で遊んでもらっていたんですが
最初は目の見える範囲で遊ばせていたんですがおもちゃを咥えて別の部屋までもっていってしまいました
しばらくしてから隣の部屋に様子を見に行くとねこじゃらしの先端が無くなっていてよだ・・・

675件中 21 ~ 30 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト