だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「しつけ」に関する質問の検索結果(全1055件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「しつけ」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

トイレの仕方とその後

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / chika329さん
質問日時
2007/06/27 02:29

初めて質問します。
R(1歳)のことです。
4ヶ月で迎えたのですが来た時からシーツでトイレは出来ていたので気にしていませんでしたがいつもおなかと尻尾がベシャベシャに濡れていてトイレの時に尻尾をあげることがありません。
普段から尻尾がおなかの方に来ているか下がった状態で散歩してもモップのように地面・・・

いたる所におしっこをします

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/26 18:22

初めまして。アドバイスを頂ければと思います。我が家には先住猫うに♀10歳と、生後6ヶ月位からうちに引き取った5歳の♀猫ポンと、4歳なったミニチュアダックス♀ひめが居ます。

今回ご相談したいのは、5歳の♀猫ポンの事です。今年になってからいたる所におしっこをしています。洗濯物の上だったり絨毯の上、お風・・・

とびかかる癖

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / ララのママパパさん
質問日時
2007/06/23 15:43

はじまして。アドバイスを頂きたく質問させていただきます。
我が家のララ女の子6ヶ月ですが、私や主人の顔にとびかかってきたり、髪をひっぱってきたりという行動が怒ってもなおらない為大変困っております。
私は以前犬を飼っていたこともあり、同じようにしつけをしているつもりなのですが、主張をする吠えや、寝・・・

主人が在宅中に吠える

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/22 23:34

はじめましてよろしくお願いします。
♀コーギー1歳6ヶ月(不妊手術済)です
わが家は主人、私、子ども(10歳と5歳)の4人家族です。
私と子ども達の3人でいる時は吠えませんが、主人が帰ってくると
とても興奮し、家中をウロウロしたり、走ったりして落着き無くなり、主人と5歳の子が遊んだり、話したりする・・・

落ち着きがない

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / ほきぼんさん
質問日時
2007/06/22 22:06

はじめまして。家の前に母親の育児放棄かわかりませんが,捨てられていた生後間もない仔猫を家で育てることにし,今は1ヶ月と少しが経ちました。最初はミルクを飲ませるのにも苦労しましたが,何とか元気でいてくれています。しかし最近の悩みは,すごく落ち着きがなく,家の中を走り回り,走り回るだけならいいので・・・

網戸に登ります。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ぶぅタレさん
質問日時
2007/06/18 11:33

病気の質問ではないのですが・・・
もし、良い方法があったら・・と思い質問させていただきます。
拾って1年になるメス猫がいます。
まだ、やんちゃさんで家の中を走り回っています。
外には出さずに、完全室内飼いだったのですが
たびたび網戸に登り、剥がれた網戸から逃げ出してしまいます。
冬の間は良かったので・・・

留守番中の吠え

対象ペット
/ コッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/16 13:56

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。イングリッシュコッカーを飼っています。飼い始めた時から、留守番が出来ません。留守番中延々と吠え続けています。ICレコーダーを設置してきますが、留守番時間が短くても長くても出かけた後10分後から帰宅まで吠え続けています。おも・・・

トイレの場所について

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ルシアさん
質問日時
2007/06/16 11:12

はじめまして。トイレについて教えてください。
5ヶ月のポメラニアンです。やっとトイレを覚えてくれましたが、「トイレシーツにする」と覚えたのではなく、場所で覚えたようなのです。
現在、サークルの扉の前にトイレを置いてあります。これは、扉の前でオシッコをしてしまうので、トイレをここに持って来てからで・・・

夜中に何度も起きて走り回るんですが

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/16 00:05

もう1歳になる ダックス メスです。

一人で寝れるようにはなったのですが 夜中に何度も起きて 寝てる自分を起こそうとします。
なお 走りまわったりして 一段落したら また寝たりします。
最初のころは 朝まで寝てたんですが ここんとこは 3時 4時 5時と夜中に頻繁に起こされるんで こちらが睡眠不・・・

心臓弁膜症とワクチンについて

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/15 13:49

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。マルチーズとポメラニアンのミックス犬、9歳です。昨年11月頃より1日2~3回乾性の咳をするようになり、行きつけの病院に受診したところ、心臓弁膜症で心雑音は6段階の4と言われました。(半年前の6月には心雑音はなかったとのこと・・・

回答
1名

1055件中 531 ~ 540 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト